総合評価:62点。これが禁書の3期と本当に言って良いのか常に困惑との日々を重ねる作品だった。
で、とりあえずそげぶしとけば良いって発想もおかしいけど、原作からして酷いのかな。
何かロシア編は完全に蛇足というかダダ滑りだったな。ミサカワーストもフィアンマも本当はもっと邂逅とか掘り下げエピソードがあったはずなのにふたを開けてみると戦った直後手を貸して貰えるというまるでトモダチカラかギアスでも使用者(主に脚本家)が使ってたのかって程雑な切り方で何か結論から言うとアニメ化しなくて良かったよね。レッサーとバードウェイというヒロイン二人のお目見え、序盤の五和の脱ぎ回なんかはまだ良かったといえるけど、戦闘に入ると完全にギャグ漫画だった。今回も作画は良かったけど、バトると唐突に変な話になってたし、インデックスは結局解放出来たのは分かるんだけど礼装だけロシアにおったんかというツッコミ待ちな雑な展開はどうも良い訳すればするほど袋小路に入りそうで何かに咎められる思いがある。要するに禁書は駄ニメに分類されるほどに視聴者置いてけぼり展開過ぎたという事。
主題歌は悪くなかったけど、ディープパープルのハイウェイスターが好きじゃないととても好きになれんかったOPだったし、OP2に至っては禁書のOP!!という感じがあんまりなかったのよね。でEDはどっちもウンコ。井口は歌わせたらダメな奴なので本作ではただでさえ出番が殆どなかったのにEDだけはやたら目立ってコイツ何なんだよとイラつかせるには十分なアレでナニだった。
てかアレイスターって関俊彦ボイスなのに巨乳な見た目しててあいつ女だったのかよ。あーヤリたい。