大分・別府…妖艶なボディータッチで夫を落とし、パンツ一丁で踊りだす年上妻!
大分・竹田…農協で豊後牛を育てる、牛そっくりの夫。妻とのウインナー争奪戦で衝撃展開!
一組目。別府市の小野夫妻。純平さん37、和美さん43で姉さん女房(美人!)。犬の訓練士?時は遡り奥さんが32歳の時に出会ったそう。女々しくての歌をネクタイ鉢巻にして踊り狂う当時の旦那さんを見て落としたろと。39になって何とかこのお人よし中川家兄を落とさなアカンと誘惑して引っかかって無事結婚と。パンツ一丁で踊り出す奥さんが、ヤバいと。マジキチだった、旦那も。バカップルって奴だね。高齢出産のちたま美ちゃんという長女がいるんだって。で恒例の辞めて欲しいってコーナーでは、なんか嫁さんのヒキ笑いがちょっと困るらしい。娘をあやす時にブタ鼻になるので赤ちゃんが真似するみたいで辞めて欲しいんだとか。でも旦那も旦那でおっぱいのテーマ連呼してふざけたり何かもう痛々しかった。当人たちが楽しそうだから辛うじて笑いになってるけど、茶の間ドン引きですよ(多分プレイ中の話だと思う)。垂れたおっぱいの話もするし。明るくてアホな夫婦。良いと思います。10万円。
二組目。竹田市の佐々木夫妻。豊後牛を産む仕事は草。農協の畜産業なんだって。久住高原荘というホテルでフロント受付をやってた奥さんが職場の先輩が旦那さんやすくんの先輩と嫁さんの縁談についての相談をして出会ったのが二人だった。どうやら豊後牛同士お似合いだったと。初デートから焼肉屋だったと。二人とも大の肉好きでほっぺたがデロ~ンと落ちるほど美味しかったらしい。デロ~ンと落ちて戻したと、怪獣か。
ハラミやホルモン、上ミノなど5人前ずつ頼む大食いで後に肉友となって20回くらい肉食いに行ったと。それでツーカーの中になり自然と結婚に向かったそう。結婚式挙げるお金があるなら豊後牛をたらふく食べたいと。わさだタウンのジュエリーショップでやすくんさんの男性平均15号が20号で奥さんは女性平均が8号なのになんと23号だったとか。いやー凄いな。
唐揚げととり天1キロずつ買って家で食べようかって話になったのに家に着く前にいつも食べきるんだって。
困った話は朝ごはん(弁当?)に14本ものウインナーを焼いて一人7本だったのにやすくんさんに11本食い散らかされてて困ったーと。そこで夏海さんは弁当の中に仕返しにご飯の中に巨峰を仕込んだそう。母親の言いつけでやってみたけど実はやすくんさんには効果がなかったらしい。よくよく食べると美味しかったそう。しいたけ1年分wwwwwwwやったぜ!
プレゼントタイムのしいたけ1年分とか何の罰ゲームだよ。たこ焼きで良いのに。大分が主要産地なんだろうな。肉に代わってしいたけを存分に味わって欲しい。