自称テロリストの空賊風情が商船羽衣丸を占拠した目的があの魚、イワナ?シーラカンス?まあともかく食べれるものじゃないようだけど。
木製ジョッキを“グラス”と言ってみたり、実は逃げられジョニーとかいう凄腕のガンマンに自称ウエイトレスの格闘家さん、割と皆武闘派揃いだったというのにちぐはぐな構成のせいで場面移動が辛くてそしてどういう意図から攻められたのかもどうやって反撃に転じたかもいまいち分かり辛かった。ただまあジョニーのCGガンアクションが甚だ見るに堪えない笑えるモノだったので良しとしようか。キリエとレオナが一つの飛行機に乗り込んで羽衣丸に乗り込む時、元々二人が乗ってた飛行機はどこに置いたのかちゃんと回収できたのか、燃料も弾薬もギリギリと言ってたけど回収しに戻れたのかなとか色々考えさせられた。ところであの鳥は何者だったんだろうな。マダムはマダムでジョニーの元嫁ミキさんについて何等か知ってるようだし、実は別れてはいるけどその所在を知ってるのかな。ジョニーを用心棒として飲み屋の主人にしたのにも理由がそれなりに存在するのやもしれない。しかしオリジナル物では脚本吉野弘幸はそれなりのものを作ってくるな。こいつは原作モノをやらせずオリジナルモノをやらせれば効力を発揮するタイプなのかもしれん。
どうでもいいけどEDで鳥を飛行機と同じスピードで飛ばせるには無理があると思う。今回だけの改変なのかな。