mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第94話 雑感 餅遁wwwwwww

f:id:mouseion:20190217175914j:plainf:id:mouseion:20190217175918j:plainf:id:mouseion:20190217175922j:plainf:id:mouseion:20190217175945j:plain


よう、デブ!って事で大食い対決が今回の親子の日。
秋道親子がカルイママの信頼を取り戻す為に参加。そういやヒナタいないのか?
その親子のライバル、クーイ・ダオレ親子、まんまやん。道頓堀のくいだおれ人形で草ァ!どうも冒頭で餅屋の婆が依頼した親子だったみたいで勝利確信してたけど、そこは流石の秋道親子で余裕の完敗だったみたいで、じゃあ次の手に行くかと。で主催者側だろ、こんなんやってええんかいなと。
そして始まった激辛勝負。どうせくいだおれの方は不正して辛くないんだろ。でやっぱり仕込みだったと。
シノがクラーマと戯れるシーンはいるのだろうか。これもしかしたら伏線かもね。
決勝は最終的に月光蝶化して秋道親子の勝利。チョウチョウは、いつかのくっそみたいなアニオリ回より小説版の方がやっぱり可愛いな。カルイママとは優勝しようがしなかろうが仲直りしてた。そういう食い意地の張った所ひっくるめて嫁になったんだろうしね。というかこの二人の馴初めって本編で語られる日は来るんだろうかね。だってナルト、サイ、シカマルはちゃんと本編でエピソード挟んだ位なのに、あとサスケェもか。いやサスケェは何でサクラちゃんと子作りするまでに至ったのかはまだ語られてないな。愛してるぞ云々はサラダちゃんの誕生秘話で語られてはいるけど、サスケェってあんまり愛情表現上手くないと思うんだよね。これは永遠の謎だなぁ。
なお、今回の話は実は原作だともっと下品な話だったらしくチョウジのシモの話があってそれで参加者が気分悪くなってとかそういうくだりだったらしい。でも流石アニメスタッフ、そんなきったないオチを回避したのは素晴らしいね。
どうでもいいけど、今回出た婆さんの血継限界?餅遁ってどういう掛け合わせなんだろうね。掛け合わせっていうのは例えば木遁が水+土+陽の三つだけど、餅遁は何だろうね。水+風はありそうだけど、餅だから米とか?w


次回は待望のうちは親子の親子の日。サスケェとサクラちゃんとサラダちゃんのイチャイチャパラダイスとは。これは二人目作るフラグか?