mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ちちんぷいぷい 道案内しよっ! 2019年1月29日放送 雑感 笑ってればいい訳じゃない。菅ちゃんの笑顔の裏には闇が潜んでいたのだ。

名古屋からペアルックの山崎さんと神埜さん。名古屋外国語大ね、へえ。有名なカフェに行く途中と。apres jourっていうブランドが今流行なんだって。調べたらZOZOTOWNって出るけど。
オーストラリアからカップル。キットカットショコラトリーを目指す。フォーチュンチョコレートで受験シーズンにキットカットが人気な事を表現してたけど、これは美味かったね。次のは意味不明で後味ソルトね。
更にワシントンから新婚2年目カップル。日本のチーズケーキ店、りくろーおじさんか。ちょっと前まであびこにもあってよく買いに行ったな。確かあそこが本店だった気がするんだけど今はどこかな。梅田はあるみたいだけど。優しい人達だな、菅ちゃんの英語ホント分かり難いんだな。でも身振り手振りで必死だから理解しようとしてくれてね。
ヨシアキおじいちゃんが大好きなちちんぷいぷい看護学生の有働さん。お母さんと喧嘩すると祖父母の家に逃げ込む事に対してお母さん派の祖父母、しかしスマホ弄りを注意されての大喧嘩だそうな。第一ビルとマルビル(駅前第1ビル)は別と。菅ちゃんも彼女も知らなかったそう。宇治原好きの一言で菅ちゃん無事死亡。100対1はイカンでしょ。賢い人が好きらしく菅ちゃんふてくされ、ここまで仕込みやで多分。闇深だな。まあ菅ちゃんアカンやろ。あんまり好きじゃないと言われたとはいえ。宇治原満面のドヤ顔で草る。

どうでもいいけど、さっきやってた西ノ宮のアンリ・シャルパンティエの蜂蜜レモンケーキ美味しそうだったな。