春場ねぎの同名原作。少年誌におけるいわゆるラブコメ四天王の一つとして知られる、それのアニメ化作品。ちなみに他三つは僕勉、かぐや、ジュリエットと続くけど、まあ他にもあった気がするし順不同感はあるけど、ともかく五等分はまず四天王の中に入る。
1話から作画怪しいなと思ってたら実は原作の忠実再現だったりする。いや今と作画違うからね、流石に1話は。
PV見た時ちょっと怪しいかなとは思ってたんだけど、まあ原作も最初はこんなだったから、今ですら滅茶苦茶完璧なえっち絵だけど、1話は確かこんなだった気がする。うん、三文字多いけどそう思う事にした。
君のせい君のせい君のせいで~からのフータローが向かった先は大好き!五つ子ちゃんのお家だった。そこで家庭教師をする!みたいな話。今はちょっと違うけど。
五月って書いて“いつき”と読ませるのは未だにムズ痒いし、声優もあやねる5役で良かったのに水瀬とか竹達とかざーさんとかみっくさんとか入れてさ。まあ悪くないんだけど、松岡とか絶対合ってないけど、慣れる。これは多分慣れる。演出がちょっと慣れないかな。それくらい。
全体的に悪くなかったね。やっぱ1話見るのと見ないのとでは判断できないね。
女子の平均体重の話は面白いから映像化して欲しいな。五月だけワンサイズでかいかも疑惑とかアニメで判明すると良いな。
とりあえず二乃推しかな。とりあえずね。