エマおばさん、もしかして思ってたより若いのか?
ブラッドシェパードこと道順健碁さんは実はエマおばさんの実の兄にして父親をエマおばさんに取られたので嫉妬した実に情けないファザコンおじさんだった。あの電脳システムによって母親を植物状態にされた事でイグニスを抹消しようと企んでいる、あの例のむっつりがそいつ。憎んでた父親が実はエマおばさんに健碁さんの事を案じて託して逝っていた事を聞いて実妹を消去するのを辞めたのは良かったな。もう父親の事は恨んでないのかもな。それどころか憎んでた対象の一人でもあるエマおばさんを完全に妹として認めたくだりが好き。いつもおばさんおばさん言ってたけど意外と若いのかもな。財前晃と同い年くらいだと思ってたから30歳か近い年齢だと思ったけど存外20代半ばかもしれない。とにかく公式発表を信じて待つほかない。
シンクロ召喚はもう誰でも使ってるな。エクシーズ召喚もそろそろ来ると思うが、ペンデュラム召喚はまだまだ先っぽい。
ロスト事件で行方不明になった当時の美優ちゃんの中ではブルガこと葵ちゃんに対して懺悔だったりそれで罪を得たみたく思ったのかな。とにかく幼女かわいいです。。。
そんなブルガこと葵ちゃんはアクアと実質契約する事により決意新たなにアバターを超絶美少女にスイッチ。ブルーメイデン、多分青の乙女ってトコだと思うけど、本人はまだ処女だからね(しかもわざわざメイデン(処女、乙女)って付けるのえっちだわ。)。日本での処女の扱いは性の対象にしかならないけどヨーロッパでは神聖な意味があるみたい。いや日本も宗教的には同じなんだけど、如何せん昨今の処女信仰の影響でメイデン!と聞いてえっちな妄想をされがちだ。現に僕もえっちな気持ちになってる。どうでもいいけど、これで実力が伴われれば文句なしだけどね。例によって負ける為だけにクラスチェンジだったら報われんよな。
ところで闇のイグニスAiちゃんとアクアさんがようやく再会。なお、フレイムさんは無視された模様。もうこういうキャラなんだな。ソウルバーナーにしても闇堕ちフラグを自力で回避してるし不霊夢さんも悪いイグニスじゃないからこういうモブ感の強いキャラにされちゃうのは分かってたけど、OPであたかも新たに加わった相棒キャラと思ってたからこの歴然とした扱いの差を見るにどうもこれ以上は望めないのかも。
さていよいよ最終局盤に入ったヴレインズ。この先はどうなるのか全ての話に決着を付けられるか?そういやロスト事件の被害者って6人いたと思うけど全員もう出たんだったか。鴻上博士は人類のために活動してたのにそこかしこで恨まれ過ぎて報われねえな、ホントマジで。