あらゆる女性問題を徹底討論!緊急結成「そこまで言って女子委員会」
▽医学部入試だけじゃない?性差別の実態▽人気歌姫と反トランプ
▽日本初の女性総理にふさわしいのは?パネリスト
田嶋陽子 萩谷麻衣子 溝口紀子 ナジャ・グランディーバ
金子恵美 丸田佳奈 山口真由 IMALUそこまで言って委員会
桂ざこば 長谷川幸洋 須田慎一郎 竹田恒泰
沼津市の教育関係者女性以外全員死なねえかな。何でそんな事やるんかな、頭おかしい。沼津市長も終わってる。厚顔無恥とはこの事だな。
昭和大学の件では高須院長が特待生か何かで入学みたいだけど、明らかに父親・祖父のコネだよね。裏口入学と最初に発言して後で不味いと思って言い直したみたいだけど、高須院長もまた裏で何かやってるでえ。親がな。子供達も医学部なんだろ。男の子なら全員裏口だろうな。親の七光りで医学部を志した時点で他の女性志望者はこの時点で合格の枠が一つ以上減る事になる。高須院長もまた不正入学者だったんだろ。爆笑問題の太田もかつてナイナイのANNで裏口入学仄めかしてたし新潮社も証人連れて告発してたけど、やっぱり親の七光りって駄目だな。変にパヨクになるか変にネトウヨになるかするもんな。そういう人はホントは学識が大学入学できるレベルに達してなかったんだろうな。まあ私大だけだろうな、と思ってたら溝口発言である静岡の公立高校の男女比が女性1に対して男性5とかいう理不尽な世界なんだろうな。山口真由だったかな、東大もそうらしい。男子360人に対して女子90人という学校もあるんだとか。もう酷い!女性差別は産まれた時から起きてたと田嶋陽子は言ってたけど、実際その通りだしね。でも女医は妊娠出産の為に産休や育休を取る事は当然としても力が弱いから必ず誰かしらの助けが必要だってのも分かる。じゃあ別に手伝って貰える人にヘルプするか看護師や労働従事者(男女関係なく力仕事もこなせる人)を新たに雇えば良いのであってそれは病院側の判断に委ねられる。VTRの最後に気象予報士の女性が赤ん坊を抱えてニュースを伝えた事に対してその女性やそういう仕組みを奨励した会社が凄い称賛されてたけど、病院や学校もそういうのを奨励するのが当たり前の世界にしなきゃダメなんだよな。
ざこびっちが仕事貰った時に俺の靴磨けと上の人間に言われた時の話してたけど、これは張良(楚漢時代の三傑)が師に当たる人に初めて出会った時のエピソードに似てるな。孔子でいう孝の道という奴。目上の人には真摯に付き合えばその努力を認めて貰って大成するっていうの。