ヴァンパイアだから今まで自分の手下に命令して自殺させる事も出来たんだろうけど、ラリーサだかタマーラだかいうロイヤルズ姉妹?の片割れは一度ユーリィによって恐怖が芽生えたから使役が出来なくなってるのか、それともミハイル含む吸血鬼の中に特定の命令とか使役が出来る上位種の何かが紛れ込んでるのか、あるいは、エフグラフを監視する身内の何者か裏切り者が紛れてるかのいずれかじゃないか。
シリウスの匣を狙ってるのは何も陸軍本部や吸血鬼だけではないという事だから、その中の何者かの可能性もある。
で陸軍本部が内調してた行方不明の人物が実はユーリィの父アレクセイと友人だった老人その人だったというのは色々アレだ。彼は匣のありかを知っているけど、ヴァンパイアは既にどうやればシリウスの匣を手に入れられるかを知っていて、吸血鬼化したミハイルを投入しても失敗したってのが前回で今度は吸血鬼化してない正真正銘シリウスの生き残りたるユーリィしかダメージを負う事なく匣に近付けない事を見越して今度はわざわざ彼の行動をあえて無視してるのかなとか思ったり。
でもマッドじいさんが張り込んでたせいで計画が狂ったとかいう展開は割とありうる気がしてくる。彼は白虎隊の隊長や直江男爵の様なコミカル担当みたいだから、タダでは起きないだろう活躍を次回見せてくれそうな気がする。こういうギミックは悪くない。ギミックといえばエフグラフに付き従ってた男も結構役者だったりするのかなと思ってる。何か思わせぶりな態度がちらほら見える訳で、ミスリードなら肩透かし感があるけど、ネタとしては面白い役どころだったりすれば面白いんだけど。
それにしても伊庭少佐と涼子ちゃんが揃って樺太入りしてくる展開は予想出来なかったな、どんだけ世間は狭いんだよと。まあ伊庭少佐は行方不明の大尉?を探す名目で樺太に上陸してるので居ても不思議じゃないけど涼子ちゃんは常にユーリィにガッツリ付いて来ててもはや磁石のそれみたいな印象しかない。そもそも樺太へは食べに来てるというか観光旅行と勘違いするほど、よくお食べになっている訳で。食べてない話数がないのではというほど。