mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 第9話 雑感 サドラーさん、強キャラ感あったのに瞬殺で少々興醒め。

f:id:mouseion:20180830235943j:plainf:id:mouseion:20180830235948j:plainf:id:mouseion:20180830235952j:plainf:id:mouseion:20180830235958j:plainf:id:mouseion:20180831000003j:plainf:id:mouseion:20180831000010j:plainf:id:mouseion:20180831000015j:plainf:id:mouseion:20180831000020j:plainf:id:mouseion:20180831000024j:plainf:id:mouseion:20180831000028j:plainf:id:mouseion:20180831000033j:plainf:id:mouseion:20180831000037j:plainf:id:mouseion:20180831000041j:plainf:id:mouseion:20180831000047j:plainf:id:mouseion:20180831000055j:plainf:id:mouseion:20180831000101j:plainf:id:mouseion:20180831000103j:plainf:id:mouseion:20180831000109j:plainf:id:mouseion:20180831000113j:plainf:id:mouseion:20180831000117j:plainf:id:mouseion:20180831000124j:plainf:id:mouseion:20180831000127j:plain

やっぱりガルフォードが別格なだけで聖騎士は割と雑魚なんだな。サドラーでしかも浪川だそうじゃん。
あいつ、あれで出番終わりじゃないだろ?流石に、まさかね。
いやウィキペディアにはさ、

サドラー
声 - 浪川大輔
聖騎士の男性。しかし彼個人の実態はむしろ拷問官に近い。
最低でもレベル60の魔術師であり、無詠唱で魔術を使う。スタンや石化をいきなり発生させることを「天罰」と言い、一種の信仰を得ていた。
狂信的な男であり、平然と部下を盾にすることは序の口。拷問の末に死ぬことを「神の元に召される」、魔術の才能や家柄に恵まれた自分を「神そのもの」と言ってのけている。亜人や魔族を酷く憎悪しており、捕えたレムの腕を剣で椅子に固定したり、耳を躊躇無く斬りおとそうとするなど、精神は異常を飛び越えている。
レムを斬り殺して(正確には瀕死)クルムが復活した際は「神としての力が覚醒する」と嬉々として危機的状況を受け入れ、極大魔術「フレアバースト」が効かなかったことにも一種の悦びを感じていた。そのまま自身が神であることを疑わず、死ぬ瞬間にようやく「自分は神じゃないのか?」との疑問を浮かべながら上半身を消し飛ばされた。

こういう素性な訳よ。じゃあ次回登場するのかな。クルムは幼女確定みたいだし幼魔王様がどういう事であってもエデルガルドちゃん含めて割とディアヴロとも協調していけそうな感じよ。この辺はコミックか原作を読んだ方が良いかな。