mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ハゲタカ 第7話 雑感 神戸製鋼とか三菱重工とか東芝とかの一連の不祥事をまとめたかのような内容だった。

ついに最終章!鷲津(綾野剛)が2018年を舞台に、ハゲタカ史上最大の敵“ニッポン株式会社"名門重工業メーカー『帝都重工』を買い叩く!原作にないオリジナルストーリー!

ファッ!?ドラマオリジナルなのか。帝都重工買収マニュアル、データ改ざんの件は多分神戸製鋼三菱重工ないしマテリアルが大いに絡んでるな。
飯島さんはルネッサンス機構の会長に就任してた。スクラップ&バード、良いね。壊して作り直しても既得権益に群がるカスが新しくなるだけだからだそうだよ。スペースフロンティジャパン天宮、ヤバそう。その二人組がベンチャーとして宇宙開発をやってるみたいで、現在は帝都重工の子会社、近々独立しようとしてるという。だから支援企業が欲しいみたいで。うーん、凄く一生懸命なんだけどこれはハゲタカ的にどう映るのかなあ。てか下町ロケットだな。
企業再生の第一人者となった芝野さんは会社を興して飯島さんともそれなりの付き合いみたい。
サムライには中延吾朗という新たな人物。佐伯って誰だっけか。
帝都重工の真壁さん(これ伊武さんか)は飯島経由で芝野さんと鷲津に企業再生をしてもらいたいと依頼。帝都重工を買収と。政府機関であるルネッサンスでは公的資金を投入出来ないから鷲津のサムライファンドに託すと。考えたらあけぼのも取ってるものな、今じゃかなり大企業ポジか。
経営権のない買収ってどうなんかな。日本の経済を救うために外資に、つっても日本の外資ファンドだけど、鷲津に生贄になれってのがひでえな。しかもこれ多分芝野には伝えてるだろうある爆弾と呼べる負の埋蔵金があるんじゃないか?きっつ。
芝野さんには孫もいるから、逃げられない戦いを強いられてるんだな。でもこの人にも伝わってない現状だな。真壁と飯島だけのたくらみ、うーん。
天宮さんの甘ったれた根性を叩き直すために机壊したのは笑った。
みやびホテルは現在クラウンの中でもトップクラスのホテルへ。クラウンの加瀬さんからは絶大な支援を受けているけど執行役員の打診も行っている。一方飯島は鷲津を抜け出せなくするための下準備としてルネッサンスがみやびホテルを半ば買収ないし独立に対する融資をする事で牽制って流れですか。
嶋田財務担当常務がこの段階で内部告発した理由を鷲津が尋ねるっていう、ストレス発散の為に告発うーん。この人一人が告発しても大企業は無理だもんな。芝野さんが帝都重工を潰さない為に一人を犠牲にしたのを即判断できた鷲津ってやっぱり百戦錬磨だな。芝野さんはあくまで企業再生の側でやってるんだもんな、しゃーない。一方天宮さんの会社も首切り。
中延さん有能だな。他のメンバーも有能だけど、今じゃアランに代わるナンバー2だろうしね、非常に頭切れる。だから鷲津の意図にもいち早く気付いたい。でもなんで辞めるのかな。
証券取引等監視委員会で取り調べを受けた後、サムライファンドを辞めてサムライファンドを有能な側近三人に任せて、自らは社長へ。
日本を救う為とか言って遂に芝野はみやびホテルの松平社長にアジア会議の会議所に指定するから鷲津止めろってさ、なんだかな。

youtu.be


次回でラスト。次の番組がリーガルハイならぬVですか。しかもBGMはあのトライガンですか。
どうせなら小野坂昌也を友情出演させてくれよ。

f:id:mouseion:20180830235921j:plain