mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ドラマBiz「ラストチャンス~再生請負人~」 第7話 雑感 伊坂商事との資本業務提携が出来たと思ったら大友以上の喰わせ者だった小澤常務のリークによってついに債務超過してる事が公になってしまったか。全てはデリシャスフードの買収(乗っ取り)の為だった。

「お前、騙されてないか?」宮内(椎名桔平)から協力者の十和子(水野美紀)の後ろには、会社を傾けた元凶で創業者の結城(池田成志)がいると聞き、樫村(仲村トオル)は驚愕。
一方宮内と大友(本田博太郎)は、伊坂商事の支援を受け、会社を分割して売却するよう迫る。
命運を託す先は、十和子フードか伊坂商事か迷う樫村だが、山本(大谷亮平)のある一言から心を決め、相手の裏をかき、ついに社運を賭た勝負に打って出る!

岡田十和子は結城前社長の愛弟子で彼女は彼を復帰させる計画だった事を正直に告白したのでまあ許しちゃうのかな。
どうも岸野が結城を非常に買い被ってるから更に迷う要素ではある。そしたら占い師のおっさんに魯の尾生の話を持ち出して信じる事の重要さを樫村に説き、結果結城社長自らが働く蕎麦屋を見て岡田十和子の姿を見て確信、改めて資本提携を果たした。
そこからは凄いね。これまでのフラストレーションが全部解消される逆転劇へ。
山本さんの一言から樫村が直接大友のM&A仲介は空約束だったのが伊坂商事の小澤常務との直接会談によって判明して、しかし一方でデリシャスフードとは大友の仲介なしで資本提携筆頭株主の契約を結ぶ事になり、更に超大企業である伊坂商事からちとせ銀行へメインバンクの切り替え(名前からしみずほ銀行か?)を宣告されてそれが頭取の耳に入って結果あれだけ偉そうだった斎藤と杉山が樫村に今までの非礼を詫びて土下座する事に!ここまで来たら大逆転って言えるよね。だけど新潟屋とかモンゴルの空、北京秋天などの優良飲食チェーンを抱えるデリシャスフードの130億円にもなる債務超過の秘密を樫村がつい口を滑らしてしまった。いきなり伊坂商事という超巨大企業が資本提携してくれると分かったら財務状況を腹を割って話すべきではあったけど、もしかしたらあの記者が握ってた情報元って・・・。
宮内は大友の大失態の責任を取る形で辞任、そしてデリシャスフードと伊坂商事&十和子フードの資本提携の場にはケジメとして現れず彼抜きでの会合となっていったが・・・。
次回最終回、大友よりもタチの悪い小澤(字幕では小澤だったけど正式な表記は「小沢」だった)常務がラスボス、ホワイトナイトと思ったらとんだ詐欺師、ハゲタカ竜雷太が牙をむく!しかしはっきりしてるのは諦めなければチャンスはあるという事。樫村は社員の命を守り、十和子フードや結城前社長、山本さんや宮内との結束を深めた。これで伊坂商事の社長が実はあのミッキー・カーチスなら笑えるんだけど、ロカビリーやってた宣言してたから本人役の占い師設定になっちゃうのかな。あと、銀行マンであるちとせ銀行融資部の斎藤さんと杉山がまだ土下座してるから何となくそこに勤めてる奥さんが鍵握りそうだけど、まあ次回絶体絶命の状況からの半沢直樹、楽しみにしてるよ。