7億円、耳を揃えて返せーー突然会社を訪ねてきた男の言葉に、樫村(仲村トオル)は耳を疑った。
だが、岸野(勝村政信)ら幹部社員は「問題ありません」と言い張る。
そんな中、樫村は十和子フード社長の十和子(水野美紀)から飲食業のレクチャーを受ける。
十和子は、樫村が以前、道でぶつかった謎の美女だった!十和子はフランチャイズ展開の危険性を指摘する。
宮内(椎名桔平)からも同じ話を聞いた樫村は…。
前社長のいい加減な裏約束含む裏帳簿の存在がヤバい。デリシャスフードの結城前社長はジャパンリンケージのアドバイスの下、岸野の猛反対を押し切ってフランチャイズに出店できなければ加盟金を返却するという契約(前社長の念書入り)をフランチャイズ出店予定企業にして、バラマキの上で出店しまくって数的な勝利を得ようとして大失敗。しかも念書は結城のものでその結城は何か更迭されてるので、実はその念書はほぼ無効になってたりするんじゃないかな(念書が証拠なので無視か破棄だったら訴訟案件になって粉飾決算の事が明るみ一転倒産する可能性が出てくるけど)。でも負債額が負債額だから、無効になってない?今のバカ社長はゴルフや接待にしか関心がないので、問題は拡大しまくってても気付かないまま、今回の事態に。再建どころかもう無理やろって額になってて、次回見る限りフランチャイズの失敗で130億円の負債を抱えてるみたい。多分次回であのアホ社長を更迭するんだろう。そして樫村が次期社長をやるみたいだけど、これは無理っぽいよな。そもそも一番偉い奴が上場して更に粉飾決算してる状態(っぽい雰囲気)だからフランチャイズで負債を抱えてる事は知ってると思うんだよな。その事実を知ってて、台所が火の車だった以前に資金回収の手際が見事だったという事で樫村に丸投げしたっていうのが事の真相っぽい。合ってるかは知らないけど、何とかしろよって思った。