mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ハイスクールD×D HERO 第12話(終) 雑感 部長呼びが気に入らんかっただけで、何も“リアス”呼びじゃなくて“さん”付けするだけでも良かったんでないのか。

f:id:mouseion:20180704005043j:plainf:id:mouseion:20180704005054j:plainf:id:mouseion:20180704005103j:plainf:id:mouseion:20180704010758j:plainf:id:mouseion:20180704010808j:plainf:id:mouseion:20180704010822j:plainf:id:mouseion:20180704010829j:plainf:id:mouseion:20180704010845j:plainf:id:mouseion:20180704010851j:plainf:id:mouseion:20180704010855j:plainf:id:mouseion:20180704010904j:plainf:id:mouseion:20180704010909j:plainf:id:mouseion:20180704010914j:plainf:id:mouseion:20180704010919j:plain


サイラオーグ、落ちながら戦ってたか。文字通り意識が落ちてたって事で。
その後はエピローグ的に文化祭的な奴をやって互いを名前呼びしてイチャイチャするいつものパターンか。まあ3期のリアス先輩が深窓の令嬢エンドだったアニオリの方がしっくり来てたからこれで終わりで良いのか?っていうのはあったな。にしてもアザゼルクラスのサイラオーグと戦って勝ったくせに中級悪魔程度の扱いって上級悪魔どんだけつええんだよ。サイラオーグの方はデカパイの実母(どうみても姉位にしか見えないけど)が無事目覚めるご都合主義とは言わないけど、良い感じに終わり方だった。イッセーのパイリンガルの力とは。
で新たな火種を入れてくる辺り5期ありそうだな。今度はアザゼルの兄弟インドラか。曹操の同胞っぽいから面白そうではある。
という訳で、まあ前作に比べれば空気枠だったハイスクールDD。作画も良かったし話も結構それなりに良かったし概ね満足。85点。

最後によくばりセット置いとくぞ。

f:id:mouseion:20180704011114j:plainf:id:mouseion:20180704011125j:plainf:id:mouseion:20180704011141j:plain


あと、関係ないけど原作だとこの先木場とえっちする話があるみたいで5期やるなら期待してるぞ。

https://i.imgur.com/OeRen3M.jpg