mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第57話 雑感 水のない所でこのレベルの水遁をwwww

f:id:mouseion:20180510195354j:plainf:id:mouseion:20180510195355j:plainf:id:mouseion:20180510195409j:plainf:id:mouseion:20180510195417j:plainf:id:mouseion:20180510195431j:plainf:id:mouseion:20180510195439j:plainf:id:mouseion:20180510195445j:plainf:id:mouseion:20180510195450j:plainf:id:mouseion:20180510195458j:plainf:id:mouseion:20180510195509j:plainf:id:mouseion:20180510195521j:plainf:id:mouseion:20180510195528j:plainf:id:mouseion:20180510195535j:plainf:id:mouseion:20180510195544j:plainf:id:mouseion:20180510195554j:plainf:id:mouseion:20180510195558j:plainf:id:mouseion:20180510195602j:plainf:id:mouseion:20180510195606j:plainf:id:mouseion:20180510195611j:plain


影分身はナルトの元々のチャクラ量が確か暁で最も多いとされた鬼鮫の倍あるんだったか、1万人も呼び出せるってある意味才能だよな。それを血筋のせいにしたボルトに対するサスケおじさんの辛辣過ぎる指摘に笑う。そもそもナルトは人柱力の力を全く活かせなかった頃は分身の術が大の苦手でそのせいで3回位アカデミーを落第してる。落ちこぼれの中の落ちこぼれだったけど、そこは人一倍努力したんだよな。螺旋丸だって最初からそこそこ出来たボルトと違って時間掛かったし。まあミナト達よりはかなり早く出来たんだけど。
で本編。ウラシキの襲撃に対して我愛羅は冷静だね。ビーもだけど、やっぱりオビトらと戦ってきた数少ない忍だから致命傷負わずに済んで良かったな。
ウラシキって浦島太郎から来てる?あれも羽衣伝説とか竹取物語とか海彦山彦の昔話とかの日本神話に登場する、だったと思うけど。まあカグヤからして昔話だもんな。ウラシキも多分そういう系なんだろう。
今回は影分身でもやる気なくなるボルトの早々の諦めで窮地に陥る話。ちなみに禁術は多重影分身。
水のない所での水遁に対してテンテンは気付かんかったけど、カタスケの科学忍具かどうかについてテンテンの部下とミツキはすぐに気付いたな。そりゃ印結ばないというか超高速のそれはイタチとか今のサスケおじさんとかだな。
一方ボルトがズルして二次試験をパスした事を知らないナルトは最近すれ違ってたわだかまりを解消しようと優しい喝を注入すべくボルトの元へ。称賛と激励を与えたのに、せっかくボルトと仲直り出来たと思ったのにまさか息子がこの時点でその期待を裏切ってるとは思わないよね。
しかしこのまま映画をなぞらえて行くのかな。まあ細かい所を言えばちょっと流れ変わってるから、映画とはちょっと違う展開になるかもしれないね。ただ、科学忍具使ってる事を考えると中忍試験で失格するのはほぼほぼ間違いないだろうね。そこだけは確かで一旦修復し掛けた親子の絆が再び傷付くのは見たくないけど、なるんだろうなあ。辛い。