mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ちびまる子ちゃん 2018年4月15日放送 雑感 いつもの!は憧れるよな。

  • 前半

f:id:mouseion:20180415181956j:plain

気持ちは分かるんだけどな。○○くん、いつもの?って聞かれたら、すぐに“はい!”と答えていつも同じ髪型にセットして貰ってるな。床屋さんで顔馴染みというか、父親の代から通い続けてて、上の兄は美容院に行くけど自分はそのまま床屋さんの常連客になってる。
作中まる子でも言ってたけど、いつもの!って結局毎回同じものしか頼まないから顔を覚えてもらってるって事で、昔焼肉いちばんで豚みそランチばっか頼んでおかわりしまくってたら顔を覚えられて店のメニューを代えてしまった事があったな。当時おかわり自由だったから学生時分(10年位前かな)でご飯を毎回5杯大盛りしまくったら、ある時ご飯のおかわりが出来なくなってたのは良い思い出。今はゼンショーチェーンを堂々と出して豚ロースのみそランチはなくなって豚カルビって粗悪な輸入豚になっちゃったけど今でもたまーに仕事終わりに通うな。たまーにね。でもスープバーやドリンクバーがついてコスパはむしろ今の方が良いんだけどね。でもお金余分に出してもいいから伝説の豚みそランチ食べたいね。あれが一番おいしいからね、あそこでは。

  • 後半

f:id:mouseion:20180415182458j:plain

中野さんは良い人だったとかいう捨て回。みかんの缶詰は今津が一番シェアあるのかな。スーパーで特売のみかんの缶詰って大体これなんだよな。はごろもフーズもあるんだけど、何せあのメーカー高級だから少ない量に298円(税別)とかだからふざけんな!って感じなんだけど、でも買っちゃう。美味しいからね。それにしてもみかんとか果汁感のある缶詰はよく見かけるんだけど、桃とかパイナップルとか。でもバナナってないよね。バナナジュース自体、100円ローソンとかセブンイレブンとかに置かれてる水っぽいジュースシリーズがあるけど、あれもちょっと前にバナナジュース売ってたけど、メイトーだかのアセスルファムカリウム入りの人工甘味料バナナ牛乳とかはあるんだけどね。でも今売ってるかな?冬頃になると100円ローソンでイチゴ牛乳とバナナ牛乳が1リットルで売られてるんだけど、あれは人工甘味料が入ってないからケミカルな味わいじゃなくて好きだな。話逸れたけど、缶詰にバナナがないのは多分防腐剤が効かない程すぐに腐るからと採算が合わないからかもしれないなあ。でも例えば完熟王バナナの缶詰、割高でも絶対売れると思う。僕箱買いしちゃうな。絶対。