mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

朝まで生テレビ!元旦スペシャル2018 雑感 憲法改正論はそれを議論する事自体がバカバカしいという話。

もう眠くて何が起きてるのか分からない。
日米間の軋轢や韓国、北朝鮮との亀裂。外交的に優位なのか劣位なのかさえも不透明になりつつある。
北方領土は最近アメリカがロシアの自治をほぼほぼ認めてた事が明らかになってて、実効支配も何もかも戦後に不当に占領した侵略行為に対して日本は国として指を咥えて傍観してないといけなかったのかと諦めが入ってたのがある。要はいくら議論しても無駄な話を今回また議論してて何だかなと。
関係ないけど落合陽一って人凄いな。井上達夫も面白かったけど日本が取るべき策は少なからずあると。
三浦先生、夜中なのに五月蠅い。アジェンダアジェンダって熊の手議員かよ。
片山先生も喋りが好調だね。何かもう田原辺りがしんどそうだもんな。
憲法改正議論で思ったけどアメリカのエドウィン・ライシャワー日本国憲法戦勝国が作った法律なので日本人の為の法律ではないと言ってるから、自民党に限らず国民の特に若い人がネットde真実を経由して真実はこうだって勝手に独自の持論を展開してそれをまとめブログを通じて刷り込みしてきた経緯があるので、要はだからといって憲法改正論が高まってるから議論だけでなく改正すべきだというのは暴論と感じる人が多いのも納得できない事ではない。
要するにライシャワー論自体は問題ないのにそこへ自分勝手なネトウヨ思想を植え付けられた若者が誰に言われるまでもなくそうした刷り込みを経てあたかも国民一人一人がこうだと再認識して憲法改正しようぜという流れではない。自民党が賢いというか狡いのは、保守速報などのまとめブログに一記事辺り800円を出してこうした憲法改正熱を高めさせようとしてるっていうのが分かってるから、どうもこの改正論者っていうのは胡散臭いのが多くてまともに憲法改正議論が出来るのか疑問しかないんだよな。
正しい歴史認識は必要でその足枷として憲法が関わるなら意識の変化と共に改正するのは勿論あり。問題は、例えば日本が軍隊を持つことには懐疑的。だってお前らは戦争行きたいのか?という事。すなわち自衛隊が軍に代わって自衛軍として各地に派遣されるのかというとそんな事はない。現に麻生太郎がかつて徴兵制を経て自衛隊に入隊できる仕組みづくりをやってみたいといった様な事を発言していて、後に撤回したけど、まあそういう機運が高まりつつあるのは危険という他ない。現地人を孕ませて正に従軍慰安婦の如きGATEや戦争を茶化したガルパンってアニメ作品を使って自衛隊入隊募集のチラシ貼ってた防衛省の安直な姿勢なんかを見るとますます入る気が失せる。実際これらのポスターは大人気だけど、それに入ろうとしていない事は、年々自衛官志願者が減少傾向にある事を見れば、明らかで、そうなると自衛官確保が出来ないから徴兵制でひきこもりとかニートとかフリーターを強制的に働かせるぜと安倍政権の閣僚は言うんだけど、何かそれはそれで戦争の恒久的放棄とか何たらの、言うなれば戦争放棄憲法戦勝国相手に、もしくは国際的に順守する事を明確にしてるのに、最近北朝鮮の情勢がどうとかで、それを大義名分に徴兵制とかやっちゃったら、アメリカで実際軍医経験者の人が、貧困化で仕方なく入隊という経緯があるが、銃乱射して多くの軍の死傷者を出した、フルメタルジャケットみたいな事件を発生させてて、精神疾患PTSD戦争後遺症について全くここだけ全くといっていいほど議論されてないので、本当に人員確保の為だけに徴兵制を強いたり、もしくは、憲法改正して戦争できるようにって何かやりたそうに見えて仕方ないのよね。今、アベノミクスによって名目賃金は上昇してるけど、実質賃金は年々減少傾向にあるのは毎日新聞日経新聞等でも確認できるけど、アベノミクスは本来というか実は戦争し易くするための装置でしかない。つまりアメリカがよくやる手で貧困化を煽って貧困にあえぐ層を中心に軍隊に入隊させる手筈があって、実際米軍兵は富裕層が殆どおらず専ら貧困層とかヒスパニックなどの労働ないし環境的な差別を受けている国民を中心として構成された部隊だから、日本も同じような事をしようとしてる。まあ遠いけど、日本国民が生活保護受給がままならないのはアベノミクスが邪魔をしているからという見方も出来る。何でって最低限の生活を憲法は保障してるんだけど、安倍政権的には生活保護が広い世帯にあると、貧困化が進まないから軍人という人材確保が出来なくなるので、だからネトウヨブログを中心に生活保護は国民の権利でないかのような事を発信させている。つまりは国民を軍隊人員として確保する事を目的にこういう工作がずっと続いてる。まあ、田原総一郎北朝鮮ないし韓国を侵略するつもりなのかと言及してたけど、これを片山さつきは何も言わない。持論を展開するだけでこれに明確な回答はなかった。もしかしたら侵略行為でないにせよ、国民に危機感を煽ってアベノミクスのせいで貧困化の進んだ家庭の若者を中心に徴兵していって昔の神風特攻隊みたいに信奉すらしてない天皇陛下に殉じろと自爆テロを起こさせに行くというイスラム教もびっくりな万歳突撃を再度やらせるつもり満々なのかなと思ったり。これは片山先生が言ってる訳じゃなくて安倍政権寄りの人達の談だから。
もし戦争する事になれば、アメリカの新兵器から何世代か前のお下がり兵器を通常売られてる兵器の数十倍の値段で、思いやり予算だと思うけど、購入するのだけは辞めろ。それこそ財閥系でよく開発してたように武器開発したらいいんじゃないのか。アメリカの傘でやるって発想がもう負け犬よね。別に反米主義でもないんだけど、日本を守るのはアメリカの仕事みたいに言ってる連中が徴兵制とか憲法改正とか馬鹿の極みじゃないかと。米軍の傘、つまり日本が真に独立宣言してからやれって話ですよ。アメリカに弱み握られてアメリカの言うままにイスラエルを、イスラムやキリスト、ユダヤの共通聖地を勝手にイスラエルのものにする事には反対したのにね、トランプ政権に委ねる今の日本じゃどっちにしてもどうしようもないわってね。
てか片山さつきを一部右勢力の筆頭に挙げるかのように出演させてるけど、これはちょっと違うと思う。元夫の舛添の方がよっぽど右寄りで男尊女卑思想の塊だからね。寧ろ女性議員の多くは男尊女卑に凝り固まってるのは本当に一部だけだからね。自民党の中にもフェミニストというか男尊女卑に拒否的な人は多い。そういう意味では右翼的な女性議員を恣意的に出演させ過ぎるよね、特にテレビ朝日は。
ウーマン村本は目立ちたがりなのか(例えば沖縄は元々中国の領土云々の歴史認識の誤解をさも正しいかのように論ずる姿勢)、前回も今回もただひたすら若者代表だなと感じさせられる。つまり中身がないよな。何故って情報の根拠が全部まとめブログだからでしょって話で、要は情報戦で既に負けてる状態。そこから一般的に知的な論客相手だとかなり劣るよなと。お笑い芸人はどうもさして知識もないくせにマウントを取りたがるよね。マイノリティのポリティカルコレクトネスでマウントを取りたがるってはてなーかよとか言ったら駄目だけど、実は政治的中立ではないのよね。僕みたいに基本的には戦争は嫌いでしたくない人間ならともかく、改正論を持ち出す人っていうのは少なくとも僕みたいなタイプじゃなくて本当にしょうもない事でマウンティングしたがるっていう。思想とか価値観についてのソースとしては北朝鮮から脱北して牧師になった金新朝氏の事績を読んだりした方が良いと思う。
文民統制シビリアンコントロールの議論は戦後できましたって話だろ。そういうしょうもない話でマウントの取り合いするのを辞めろよ。
村本のトンデモ発言に落合キレキレで草生える。皆小学校行こうよ!ってもうお前も気が狂ってるだろ。

f:id:mouseion:20180101052354j:plain

だってこんな感じで眠そうだったんだぜ。
村本を愚民とまで言い切る山尾応援団の井上、こいつも落合もキレキレで笑う。
やっぱり村本いると識者は反面教師になっちゃうんだろうな。そもそも村本の中のポリコレってネット特にネトウヨまとめブログが中心事でそれをソースに発言するから落合からは小学校行けと言われたり井上からは愚民の発想なんて言われちゃうんだろうな。


次回は1月26日。ホントよく毎月末議論にならない議論をし尽くすよね。流石にオールナイトして眠くて仕方ない。そういや今年は平成30年つまり今上天皇陛下の最後の年。次は幻の平成31年。もうないと思うけどね。いつかの昭和天皇が昭和64年に崩御したと報じられたために幻の1月硬貨が登場したとかあったね。僕はその前後の生まれだよ。