mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン、やっぱりいつもの京アニ枠だったか。

原作 暁佳奈
監督 石立太一
シリーズ構成 吉田玲子
キャラクターデザイン 高瀬亜貴子
音楽 Evan Call
アニメーション制作 京都アニメーション
製作 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
製作委員会
放送局 ABC・TOKYO MXほか
放送期間 2018年1月 -

紫庭の先行
【イベント内容】
第1話・第2話・第3話先行上映
【料金】全席指定 1,620円(税込)
前提として誰でも行けるし誰でも気軽に適当な事が言えるという事でそれを踏まえて考えてみよう。

238 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(AUS[o9Li][1IaA]-tboIl4SKrjw[LV:22]):2017/12/10(日) 22:57:27.91 ID:+khW/wsUa NGID
紫庭先行終わり
いつもの京アニ作画でいつものクソみたいなエスマのアニメ化だった
一、二話は退屈、三話はマジで酷い
ヴァイオレットちゃんも可愛いだけでいちいち言動にイライラさせられるし
そして何よりもEDが酷すぎてズコーレベル越えてる
歌手の選択絶対間違ってるわ。つか何故普通に結城アイラを使わなかったのか疑問に思うレベル
これPV詐欺って言葉がぴったり当てはまると思う

www.youtube.com

確かにみのりんの歌ってズコーソングの代表格なんだよ。だから紫庭には決定的に合わないんだろうなとは思った。
そしてみのりんがEDを歌う時大抵つまらないという判定が出やすくなる。

641 (4) :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(dTTa6TD2ZyU):2017/12/10(日) 23:25:07.33 ID:7XZcdV/+0 NGID
興奮冷めやらぬとはこう言うことを言うんですね…(ヴァイオレット風に)とても良き感動系の作品でした…また京兄貴がやってくれました…放送楽しみにしててください

とにかくきれい 作画においても音楽においても声優の演技においてもとにかく心が洗われる ヴァイオレットちゃんが未成年という点も評価できると思います

すべからく完璧な淑女のような少女という印象から入る原作と、その仕事を何も知らないところから一人前になる成長物語から入るアニメ。 どちらも心揺れる話ではあります あと音楽もめちゃくちゃ良い 穏やかで清廉

エヴァーガーデンの先行上映行ってきた。やっぱり毎回泣くよねぇ

ヴァイオレット?エヴァーガーデン先行上映会終わりました……ここまで始まるのが楽しみになった作品は久しぶりです…… 原作読んたときも思ったけど、これは絶対に人気になる作品そしてクオリティです。 1月がとても楽しみです。

エヴァーガーデン先行上映終わった、凄い良い…

T-ジョイ博多にて #ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第1?3話先行上映会を観てきた。京アニ史上屈指の傑作になる予感。全話劇場公開してほしいなぁ

京アニのどのアニメに近いかって言われたら境界の彼方だと思います。主人公の性格といい最初の栗山涯ちゃんと同じような感じだったので。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン』1?3話先行上映会終了、流石の京アニ! もっとイイスクリーンで音響も良いトコで見てみたい。 画も物語も美しい作品だ?? こんな思いは『氷菓』以来です。

主人公が栗山ちゃんの時点でお察し。ラインは2~3000。言うなればメイドラもしくは境界がラインといったところか。
京アニは作画と撮影は見事だけど、逆に言うとそれしかない。野球で言う攻撃特化型で守備軽視してる阪神みたいなもん。守備つまり脚本だね。脚本いつもおかしいもんな。これは紫庭を直に見ない事には判断できないけど、例によって作画さえ良ければ買われるだろうね。京アニ信者多いからね。
でも最近ホントオーラないよな。三桁にならないのは京アニブランドだからだけど、弱原作のエスマ文庫から魔改変しまくるのは良いけど、それ原作レイプって毎回言われてないか不安に思えてくるね。