まあ、昔は時代錯誤に見合う小学生には携帯もブザーも必要ない位安全だったんじゃないかな。知らんけど。
多分群馬とかで発生してた北関東幼児連続殺害事件とか知らない時代のサザエさん一家だったんだろうな。ブザーがあったら防げたって訳でもないけど、結局ネットがあっても座間の事件が起きちゃうんだし。まあそういう意味じゃ時計を小学生が持ってても何ら障害がないよね。
そもそも門限なんか作るのが悪いよね。これも大阪府立の高校で地毛は黒以外染めろって校則のそれと同じだよね。頭おかしいわ、イマドキ。
二本目のポーカーフェイス回。カツオがサザエを見て唐揚げのことを“空揚げ”って字幕表示で出て来たんだけど、これ問題ないのかな。これは誤字ではないのかな。
三本目、七五三回。巷で波平は御年54歳との事。千歳飴喰って更に酒飲みたいとかゼイタク、いやアル中め。
次回ついにカツオが花沢家に嫁ぐみたいだな。楽しみ。