ついにレディレイク奪還作戦が始まる。という物凄く熱い流れで茅ヶ崎行ってきたぜ!と甘寧さんが一番乗りする図が思い浮かんだのは多分僕だけ。
関係ないけどアリーシャは普段ユーフォの趣味である鎧甲冑などの装備のせいで胸とか尻とかチラリズムが一切ないけど、こと太ももの艶めかしい描写は毎回してくるので好き。
今更だけど馬場英雄EPのクレジットいつの間にか消えてるね。
馬場英雄エグゼクティブプロデューサーの名前がデカデカと載ってた前期とは異なりすっかり見なくなった。今更だけどバンナムの中でも排除運動があったのかもしれない。何となく昇進栄転と見せかけておいてゼスティリアアニメ版に関わらせない方向性に向かったのだとしたら、僕はバンナムへの不信感を改めないといけないと思う。