2022年秋アニメ-SPY×FAMILY
たった17点で50点のダミアンくんにマウント取ろうと思ったアーニャちゃん、ホントすげえよ。大物になれるよ。 今回はほぼ全編シリアス風の心温まる親バカ回だった。ロイドさんアーニャちゃんを頭のおかしな子認定してた模様。 でもアーニャをダシにダミアン…
ヨルさん倦怠期なのか、いやトバリーさんの事で更年期ヤバそう。見かねたロイドさんにお酒に誘われる、勿論何も起きないはずもなく。 後半。髪下ろしたベッキーが美少女だった。メスガキのままで良かったのに。初めてのお友達との買い物でお揃いのキーホルダ…
ネットの高さを調整しても意味ないのは草。風当てはいくら何でも吹いた。 ロイドさんたち優勝して目当ての貴婦人を得ようとしたけど無理筋で結局強硬手段をとった模様。流石やな。 でBパートはヨルさんに打ちのめされたトバリーさんが泣きながらどっかに帰る…
今回は闇テニス回。つまりテニヌだ。 トバリーさん、勝ち目のない戦いをヨルさんに仕掛けるなんて。 ボーリック兄弟、戸愚呂弟かよ。でも瞬殺だった。決勝戦は普通の兄妹っぽいけどクソみたいな改造ラケットに主催側のテニスコート上の不正が混じって何でも…
コードネーム夜帷トバリーさん、かわいい。 ヨルさんしかいないおうちにやってきた夜帷ことフィオナ何とかさん、不倫したいのか。 ロイドさんに何等か劣情抱いてるのだな。 夜帷さんが尊敬してる中に東雲さんはいなかったかー。まあ凡人だしなぁ。中村悠一で…
真のははの日とは。 アーニャちゃん、ちちとははの社会見学をする。 後半はもじゃことフランキーを釣る事に成功する話。こっちはアニオリっぽいな。 キャスト欄にワイズ工作員あやねるってあったけど白髪銀髪の看護師らしいな。何か前回時点で“す”でいっぱい…
いいOPだけど印象ないよな。 デズモンド家のせいである大会社が潰れるって? じなん、危うく濡れ衣を着せられてアーニャに助けられて良かったけど仕掛けた奴がマジでヤバいな。 グルーマン製薬、デズモンド社が買収で救ってくれたみたいね。あーやっちまった…
解答用紙を改ざんするってロイドさん、物凄い犯罪者じゃん。これが黄昏の仕事と思うと笑える。 東雲とかいうエリートスパイさん、東のスパイなんやな。中村悠一なんだな、声だけは強そう。 で結果。213位とかやるな。ロイドさん(と多分ユーリさんもか)の努力…
今回はベッキーがロイドに一目惚れしてストーカーに走っちゃうエレガンスな話、かもしれない。 ダミアンくん、アーニャのゴミにより図工で金賞を取っちゃうもパッパには関心すら寄せられずインペリアルスカラになるしかないってよ。 Bパートはハンドラーこと…
ヨルさん料理に悪戦苦闘する。 ヨルさんが友達のカミラさん夫婦に料理を教わってたっていう。 ユーリくん、味覚音痴と極度のシスコンだったお陰で何の役にも立たんかった。 親がいなくて姉弟の二人ごはんか、かわいいな。 カミラさんええ旦那さんが居て良か…
冒頭のあらすじでいきなりレイヤーミスのさみだれ犬見せられて吹いた。 本編。犬さんの名前がボンドになる話。アニメのボンドマンから付けたんやね。しかしアーニャかわいいよアーニャ。 それにしてもペットは飼い主に似るというけどちちの長いクソまで真似…
ヨルさんの台詞カットされなくて良かった。 どうやら例のわんちゃん、未来が見えるらしくアーニャちゃんがちちロイドが爆死すると知って慌てて爆弾テロを追うという。 ちち、うんこ中に爆死なんて不名誉過ぎる。 カニバリズム普通にテレビで放送してたけど大…
OPバンプだけど歌も映像も良かったんだけど何かスパイファミリーに合わなかったな。 逆にEDは凄くファミリー感出てて楽曲も映像もしっかり合わせてたから良かった。 で本編。ボンドとかいうでっかいわんこ、結構賢かった。けど帰巣本能というかテロリストの…