2022年冬アニメ-失格紋の最強賢者
テンポ重視し過ぎて次の日にはどんな内容だったか忘れてる事が多い本作。まあどうでもええわ。 原作の売上的に2期出来るっぽいけど殆どダイジェストだったのがね。記憶に残らん作品だった。60点。おまけ えっち。
陛下も話がわかるな。
スタッフもイリス人気を知っててよく出してるのか、いや多分完パケだから違うぞ的な分からん。 魔族さんをボッコボコする話。いつもやな。ギルアスくん参戦、全然苦戦する様子ないな。作画省エネのために遠目でやってたな。全然動かないし口も動いてなかった…
Sランクさん確かめっちゃ良い奴だよな。 マティさんの手ほどきで魔法に目覚めるんだ。 ギルアスさん、キリトくんつうより伊之助やな。
魔族と繋がる領主を一瞬で討伐。相変わらずアニメは早いな。作画は省エネなのに見せ方が雑なのに上手い。 序盤こそ飛ばしまくりで気を揉んだけど今はもうこのテンポに慣れてしまった。慣れって怖いわ。
また失格紋差別かー?みたいな。そんなん一瞬で終わったけど。 迷宮へレッツゴー!からのカットは草。まあ驚かんわ。 何かここまでカット!カット!だと逆に爽快感が出てくるな。うーんテンポが良いつうより妙な尺稼ぎがないのが良いのかもしれんな。転スラ…
相変わらず淡々と進むな。いや良いんだけどさ、ワンパターンなんだわ。 イリスちゃんが吸収されそうなんだとか。流石駄魔族だな。 イリスちゃんのバイバイがかわいかった。それだけでいいや。
イリスの知り合いが前世のマティくんだったのでダンジョン最下層も当然訪れて無双してましたという分かりやすい話やったね。 一方Aパートで学園対抗戦が終わってテンポ良かったね。テンポ良かったけど殆どダイジェストだったな。これ信者的にはあり得ないん…
絶対犯す。 そんなぽんこつイリスちゃんが学院に編入する話。井澤詩織が久し振りに人語喋って安堵した。いやードラゴンなんだけどさ。
人外しか出来ない、いや人外役に定評がある舌足らずな演技が上手い声優さんである。
中々良アニメ化じゃないか。進行速度が異様に早いのが気になるけど。 ただ1話であんなイミフな事やらかして2話で転生前や直後の話やるんかと思ったら1話の続きってのがアレだな。しかも転生前にやった奴じゃねえか!などの台詞だけでカットしていってるの何…
原作既読。漫画も。特に語る事ないんだよね。アニメだし。 ただ冒頭もっと何かあった気がしたんだけど尺は結構カットしてるような。 テンポは良さげだけど冒頭おもろいからカットせんで欲しかったかな。