2021年春アニメ-蜘蛛ですが、なにか?
エルフの長ポティマスさんは実はロボットでした。そら硬いわな。 しかしこのアラクネ、凄く漫画版っぽいよね。聞いた話では先週落とした時にグロスが万策でミルパンセが急遽修正を入れたのが今回だったようだけど正直アカンw でも戦闘以外は良いな。特にエ…
動きは悪くないんだけど相変わらずCGが雑で目が瞬いてしんどいな。 漫画版は今週ようやくアラクネに進化してたけどモロモロ関西弁だったのが気になった。もしかしたら今の白ちゃんモードだとあんまり喋れないのかな。だからシャッベッターが凄い新鮮に思えたし声は…
勿論褒めてない。 蜘蛛子がユリウス兄さんと魔王アリエルちゃんと三つ巴の中で一瞬の隙を突かれて滅ぶかも?って所で終わり。 人間パートはいらんな。てかもう大分怪しいな。ミルパンセも限界来たのよ。
蜘蛛子パートがなくて人間パートだったけどまあまあ面白かったな。 生徒同士の争いにもういいやってなった先生良かったな。でも最期は結局手緩めたよな。前世の事は捨てないとダメなんだよな。 ユーゴーがエルフの森で戦死するはずだったのを無理矢理歪めた…
楽しみにしてたしアニメで漫画以降の話見れたらね。 若干時系列変えてるから分かりにくいけどこの後蜘蛛子が戦争に参加して虐殺してその間に例の管理者の一人に転送された魔王アリエルちゃんが参戦してショタユリウスも来て三つ巴になる所までやってたよね、…
漫画版に追いついてきた。というかそろそろ追い越すな。漫画だとどうしてソフィアちゃんが命を狙われてるのか判明してなかったけどどうやら転生者を攫うのが目的の集団がいるらしい。 エルフの長ポティマスが人間の子供を攫ってる理由が転生者だから特殊スキ…
今回はほぼ人間パートだったけどちょくちょく蜘蛛子の残滓というか、シュレインが見た夢にも蜘蛛子がいたし吸血おっぱいもいたな。かなりネタバレ満載で面白かったわ。 人間パートが蜘蛛子のいる時代の15年後位なのが判明したからってのも大きい理由だね。最…
蜘蛛子おもろいな。やっぱり人間パートよりもずっといいな。 そもそも人間パート、何あれ作画おかしない?グロスやったね。せっかく水着回なのに魅力半減だった。 フェイは元々美少女だったけどコイツだけ元の人間と瓜二つらしいな。はやみんシステム管理者…
それくらい蜘蛛子パートが面白くて人間パートが野暮ったいのが悪い訳で。 マザーとの対決はまだまだ始まったばかりだけど、アラクネに至る最後の進化ザナホロワにようやく到達したのは今回の収穫やね。
後半重要なシーンだから確かにシュンがどうやってカティアを蘇生させたかの説明的な部分もないしユーゴたちが謀反起こした所のくだりもちょっと雑だから置いてけぼり展開だった、つまり脚本の方にちょっと粗があるのかなって思った次第で。 前半の後半だから…
対マザー戦。エルフも宗教もどっちも信用するなって話。 2クール目、OPは相変わらず見辛いけど本編は大分見やすくなったな。ただ人間パートはやっぱいらんなぁ。TSカティアちゃんと妹スーちゃんの動向だけで良いぞ。 OP紅蓮華の草野さんが担当してるので僕ち…