2021年春アニメ-戦闘員、派遣します!
原作通りなんかもだけど情けないアニメだったわ。 やっぱ後半から見る価値なかったな。惰性で見てたけど。8点。
惰性で見続けてたけど次で終わりと聞いてやっとかって感じ。 もう日曜枠って何でつまらんアニメばっかなんだろうな。 このすば作者の作品って聞いて楽しみにしてたあの頃がなつかC。
やっぱ長月てんてーがオススメするだけあるな、このクソアニメ。クスリともしなかった。
最後まで一応お付き合いしますかね。 日曜深夜アニメってあんまりないからな。
それとも近未来の風習か。 どうせ6号の思い付きだろうけどグリムとスノウの暴走でどっちにしろ交渉は失敗だったしまあ良かったんじゃないか。
明らかに尺余りで仕方なく続き書いてるよみたいな話だったな。 姫さまが水不足で困ってるって話だったけど確か6号があるとんでもない暗号を設定したせいでそれを口にするしかないから次回はセクハラ回になるのかな。
結局6号が解決してルパン三世みたいなオチで終わったな。 うーんそれにしてもスノウちゃんとやっちゃえば良かったのにな。こういう所がダメなんだよな。おまけ
6号がスノーさんに密告されて軍を除隊。 しかし魔王軍にこの星をぶっ壊されそうだから陰ながら戦おうとなって。 勇者が本来ならあの塔での敗北を機に強くなって魔王軍とも対等にやり合うシナリオだったのを6号が攻略してしまったがために伝承が歪んで勇者は…
シリアスマジでいらんわ。 スノウとかいうガイジパートいらんやろマジで。
何か急に作画が戻って驚く。 2話グロスだっけ、ちょっとびっくりするほど酷かったのに何がこのアニメを揺り動かしてるんやろね。
(一応作画マシなのを選んだつもり)MUSASHI-GUN道-を彷彿とさせる謎演出と謎カットインの応酬だった。 作画が2話にして省エネモードなんだな。不安になる唐突な展開が隙間隙間に挿入されて更に同じシーンを何度かたらい回しにしてるよな。 これまだ2話だぞ。…
ドラゴン、家を買うよりはまだ見れたな。 ありふれのユエちゃんみたいなかわいいアンドロイドがいたけど気にしたら負けだ。 若干神谷明さんっぽい声の主人公、えらいゲスい感じで。このすばの暁なつめてんてーの三作目のアニメ化作品。何かリゼロの長月てん…