2021年春アニメ
1話完。面白かった、次回作に期待!! 冗談はさておきちょっとこれ期待してたんだけどね。 アニメ取っ散らかり過ぎてた。作画も悪いしキャラデザが古臭いんだわ。 監督も歴は長いけどそれだけ。よくこんな絵でいけると思ったな。それよりも構成どうなってん…
エルフの長ポティマスさんは実はロボットでした。そら硬いわな。 しかしこのアラクネ、凄く漫画版っぽいよね。聞いた話では先週落とした時にグロスが万策でミルパンセが急遽修正を入れたのが今回だったようだけど正直アカンw でも戦闘以外は良いな。特にエ…
動画工房もだけど第一はやっぱりシナリオだな。これ原作ラノベだっけ。 キスすらしない、出来ない。選択肢が狭い上に堂々巡りで前半まあまあ良かったのに後半、特にキープ女のくだりとホモ二人の動かない会話マジでいらんかった。 10点。二期はいらない。ア…
エピローグ。 皆のそれぞれ。ホンマ和みメインだわ。 慊人とてつもなく化けたな。紫呉は見抜いてたんだよな、ここまで美少女になるんやなぁ。 ゆっきーは真知ちゃんを得て踏ん切りが付いたのか、今まで他人行儀な名字呼びだったのがついに透呼びへ。 それか…
以前バレ見て絶対嘘バレだと思ってた時期が僕にもありますた。 沙優チャソ、回想で高校卒業してたのは判明してるから良いけどさ。高校卒業と同時に追い出されたでもないだろうに自分から吉田さんちに乗り込んで相思相愛で同棲するんやろ。分かったわ。 でも…
長瀞ホメられ慣れてないからそのギャップが可愛いはずなんだ。 声優は悪くないな。アニメ絵がちょっとキモいだけだな。 絵に触れるな!は草。部長がやらかした事で先輩の不戦勝が確定だったのに今年もまたドスケベ展示をした事で風紀委員らに物言いが出て展…
いやお前女だよ?美少年ではないぞ。美少年探偵団だけど。 C坂で轢いてD坂に捨てたと供述する平凡なイケメンさん。 どうやら例の浴野って輩は学園側からの刺客つう、この学校の生徒でなくモグリだったみたい。年齢も詐称してそう。 しかもやっぱり続くみたい…
常に作画崩壊してたけど先週は結構良かった。 ろくろ首神さんとゴリラさんでラスボスくっそいのに笑う。 で例のホログラムもあって大運動会管理委員会は無事終了。かなたちゃんも優勝して仲間たちは皆それぞれの道へ。イイハナシダナー。 おばあちゃん初代主…
ホントこのアニメ癒されるわ。最終回もOP流すもんね。2期やれよ2期。 アズサの他皆かわいいのに、フラットルテがやっぱり良いわ。ハルカラ程じゃないけど良いおっぱい、良い乳袋してたわ。ライカは尊い・・・は?ええやんけどさ。 メイド喫茶はいいゾ。気付…
勇者部も食えよ、ぶっかけうどんといえばここ以外ないぞ。 しかし最後まで内容らしい内容がなかったな、ちゅるっと!で終わったしw まあ可愛かったわ。79点。
知事に直談判する巽。共産党員みたいな名前してるだけあって伊達じゃなかったな。 ライブの日は間違ってた?と思ったらFM佐賀が空いてたか。 ラジオでサキちゃんの告知でとりあえず2020年3月8日リベンジへ。今度はちゃんと告知したから客来ると思うが。前売…
実質バッドエンドっぽいけどね。 私たちのカブはまだ続く的な終わらせ方だったけど結局小熊ちゃんが事故ったり椎ちゃんの妹もカットかな。何かこの前後だったような気がするんだけどね。 アニメはアニメのシナリオがあってそれに沿って展開されたからそれは…
とりあえずお疲れ。 このアニメ結構イライラさせられたけど慣れれば結構面白かったわ。58点。 ヒロくんの成長物語だったね。先人カムイさんの手ほどきを受けてクソゲーに前向きに頑張り続ける姿、凄く脱腸でした。 身体鍛えてキモい事言ったらイジメっ子が離…
何も語る事ねえわ。つまんない。マジでつまんねえわ。
ドレヴェスさんにストーキングされつつ日常を取り戻しつつあったセイちゃん、アイラちゃんだけでなく他の魔導士さん達からも慕われる非日常展開へ。 レオンハルトさんはドレヴェスさんをやや苦手にしてた。当たり前だけど森燃やしてそのままっぽかったもんな…
次の閑話って何やるんかな。 まあおまけエピソードでもやるんだろ。80点。これこそ深夜に見たいアニメだな。
真知ちゃんかわヨ。そんな彼女をあっさり見つけるゆっきーもかわヨ。 で路チューでした。ハハハ、こやつらめ。 最後に呪いが解かれたって事かな、これは。 で一方慊人は紫呉から女物の着物を呪いから解かれた記念にとプレゼント。ホント紫呉の思わせぶりはひ…
アニメにリアルを求める奴ってヤバいよなぁ。 これは犯罪だ!!!と非難してる奴らがいるんだけどスーパーカブもだけどフィクションだからな?アニメを現実と混同しちゃう奴ホントガイジ。 で今回は沙優ちゃんの母親と吉田さんが対決。吉田さんが子供じみた…
原作通りなんかもだけど情けないアニメだったわ。 やっぱ後半から見る価値なかったな。惰性で見てたけど。8点。
昔鏡裕之てんてーの大河小説巨乳教室に登場するデカパイ軍団を彷彿とさせる超乳部長に長瀞さんが勝てる道理がないんだよな。 そういえばあの先生、MILKジャンキーとか巨乳ファンタジーの人でもあるのだ。まあ関係ないけど。あれのエロアニメは散々シコったわ…
もしかして双頭院くんのお兄さん石田? 今明かされるOPで踊ってるのには意味があった!!梅津泰臣のいつもの奴だと普通に見てたな。 かつての美少年探偵団は踊ってたんだね。 長縄さんは裏切り者だったかどうか、どうでもいいな。選挙は自力で勝てそうなのか…
無駄に作画が改善されけど、一軍って奴? やっぱり例のレオタードはチンコに来るな。 エヴァちゃんが真エヴァに進化。それを見たかなたちゃんも真かなたに変身を遂げるのだった。 で当日何事も起きないはずもなく当然のようにかなたちゃんは標的になり意識不…
ハルカラのアホが原因で世界樹まで毒消しの素を買いに行ったら観光地化してる上に苦労して最上階に行くとエノちゃんがワイバーンでずっとはやーい!だったので結局骨折り損のくたびれ儲けだったという話。元に戻った時身体が大きくなるんだから子供服は破れ…
松吾郎の音を奏でるのかそれとも雪の音を奏でるのか、それは自分で決める!という訳よ。 という訳でOPまっしろ!の前半OPだった。これ好き。 ほんへ。前半は松吾郎、後半は雪の音で最高の演奏を弾き切った雪くんに母以外のすべてのオーディエンスが魅了され…
麺が見えない、デカ盛りうどん。肉と野菜だけで良いけど魚入れると石狩うどんになるんだよな。 ちなみにかぼちゃを入れて粉がついたままうどんを煮込むと山梨名物ほうとうになる。 今の時期じゃなくて冬場に食べると良いよね、鍋焼きうどんは。
という感じで終わった。何のアレもない。続編はまだ別パラレル、電脳世界になるのかもね。 その時にまた二代目ちゃんとナイトくんが現れて怪獣をやっつけて主人公とヒロインが結ばれて終わりみたいな。でも一作目ってそんなオチじゃなくて実写で終わったな、…
動きは悪くないんだけど相変わらずCGが雑で目が瞬いてしんどいな。 漫画版は今週ようやくアラクネに進化してたけどモロモロ関西弁だったのが気になった。もしかしたら今の白ちゃんモードだとあんまり喋れないのかな。だからシャッベッターが凄い新鮮に思えたし声は…
身体が重いと思ったら実は絶海にクローズドサークルな展開になってた。 佐賀事変で被災して避難所で生活する事になったさくらたちフランシュシュしかしゾンビバレしそうな流れ過ぎてヒヤヒヤする。 0子っておたえか。たえちゃんはでも歯がないのかな、よく噛…
椎ちゃんが助かったのは良いけど、あれ漫画だけ?小熊ちゃんとか礼子とか椎ちゃんのお風呂でほぼ全裸になるのって。アニメは代わりにパンツシーンが出てたけど、礼子も礼子でタオルだけのシーンちゃんと谷間書くべきだったよな。何かアニメ意識が高いのかこ…
餌が目の前にぶら下がってる。 ゴブリンという餌。人間というか衛兵になる奴は皆騙されてたという。領地運営に必要な素材というか役割なんかね。 しかしこのアニメ、かなり陰湿な話が続いてるのに中々終わらない話って感じがするな。もっと言えばもう少し難…