2021年夏アニメ-魔法科高校の優等生
でもブルームとウィードに分かれた原因に言及したところは良かったね。制服の手違いだったというのが面白い。 優等生サイドはそういうのを中心にやって欲しかったけど結局さすおに無双だった。森崎くんホントアホやなあってそういうm9要素があっても良かった…
クリプリ敗北で一色さんちが唐突に色めき出して、はぁアホ過ぎるぜ。 ミラージュバッド、バット?どっちでもいいけどさすおに無双だった。挙句にCAD寄越せ、分析して他校にも使わせると大会主催者側からゲェジ要求で死ねなの。 で深雪自身のポテンシャルもあ…
甘えるな司馬ァ!逃げるな司馬ァ! いやすげえな。作画全然動かんけど名言多いから好き。 急遽参加決定したさすおに、何とモノリスコードは一瞬で終了。本編だと結構時間掛けた気がするんだけどなあ。 クリプリも瞬殺だしマジで見どころなかったな。三高の子…
バス女とかなかできとか普段名前で呼ばれない雫さん、凄くヒロインしてた。いやー全裸号泣可愛かったわ。 あぁ^~俺たちのモブ崎さんがぁ^~。もうモノリスコード聞いた瞬間あっ負けたわと瞬時に理解したわ。ここもっと重点的にやって欲しいなw
エイミー、さすおにの経歴に傷付けてたら深雪が許さんかったで。 なお、同率1位優勝でエイミーもたなぼた優勝できたのにバス女いや雫空気読めや。まあ結局深雪に負けるんだけどね。結果というか本編で勝負したしな。 でほのかの方はロリっ子と対決、苦戦して…
量産型達也がほのかのバックに三つ子として登場してたけどもしかしたら全員達也なのかもしれんな。 テニヌの奴酷かったけど悪くなかった。無能二人に対して慰めの言葉が悪くないな。 一方エイミーは余裕か。顔芸が七変化で可愛かった。位か。
数字落ちしてたのね、十七夜栞さん。境遇すっごいえっちで溜まんなかったわ。 はっきり言ってさすおにのせいで負けたから実力伯仲だったみたいね、雫とは。そういう意味では残念やね。 一方ほのかちゃんも反重力おっぱいを駆使したさすおにCAD力で最強やな。…
他の学校全然映らないのが違和感しかないな。いや本編もモブ高校みたいな扱いだったけどさ。 もっと色んな学校が出て欲しかったな。せっかくスピンオフなんだし。
一瞬で入学篇終わった。 前作は1クール位費やしたと思うんだが一瞬で終わったな。どこまでやるんかな。 九校戦は三校のイキリシーンがあって笑ったけどもう結果は判明しててそれは本編で分かるけど女子チームが意外と可愛いのが揃っててその辺の確認だけはし…
作画いくら何でも手抜き過ぎやしませんかね。特に後半。中華どころか専門レベルだろ。 テロ組織を尾行する美少女探偵の三人しかしバレてた。当たり前だけどミッキーとかみたいに囮を使うよな。 キャストジャミングでドスケベ展開。と思いきやそんなものはな…
エイミーと呼ばないでじゃないけど赤毛の子、本編だとモブだったのにスピンオフだと大活躍だな。 ギャグアニメらしく初登場から乗馬シーンでインパクト残したな。しかも今回は一番最初の入学篇の黒幕というほどでもないけど司先輩を探り当てたところまでは中…
なかでき・・・今回の場合はふつできか。 森崎くんがまだイキってた頃懐かしい(今もイキってるが)。達也さんが冷静に受け止めるのイケメンな場面よね。 キモウトさんの妄想劇場が甚だきつくて好き。ほのかちゃんがピンチの時に救ってくれた司馬兄妹、ホント…
でも本編はキモウト無双。深雪やっぱ可愛いな。スピンオフでは何故達也が風紀委員会に目を付けられたかの後付け前日談が語られてたり。 それにしても顔違い過ぎるだろ、作画はともかく顔違い過ぎてお前誰や状態だった。