2021年夏アニメ-転生したらスライムだった件 第2期 第2部
コミカライズ版よりちょっと詳しい感じで終わったかなという感じだけどややアニオリ感のあるラストだったな。 綺麗に終わってるし続きなくてもええで?どうせドラクエ5のブオーンの所と似たような話があるからそれを映画でやるのかもしれんな。 オクトグラム…
子安武人がめっちゃノリノリでEDのうっひゃひゃひゃひゃがおもろかった。 中庸道化連やユウキ・カグラザカの壮大なネタバレ、魔王カザリーム(現在は女秘書に扮してる)の存在も盛大にバレていったな。 ラファエルさんの計画通りに事が進んだ、とはいえクレイ…
無駄に戦闘シーンが多かったけど、もどかしかったな。 コミックの方がこの辺分かりやすかったな。結構カットしてアニメだとこれなのかなって。 でリムルがラファエルを無下にし過ぎててそりゃ呪法に該当なし=ミリムは罹った振りをしてる、と解けるかどうか…
ソウエイとハクロウが居てもワイトキング相手には相性が悪くて結局シュナちゃんが一人でやっつけた上に従属させる事に成功と。 クレイマンとのワルプルギスは同時刻にという事だけどシュナちゃんがワイトキングに連れられてクレイマンの居城を制圧したタイミ…
昔苦戦したカリュブディス相手にベニマルが瞬殺した事で魔王クラスにはなってるんだってのが判明してて、リムルの次がディアブロだろうからその次は確定かな。守備力では最高峰のゲルドはフォビオというハンデを抱えながら中庸道化連の二人を相手に完敗を喫…
ベニマルの部下、というか嫁の一人よな。アルビスさん。 城へはシュナちゃんも同行。 フットマンとティアは別格として他は割とそんなでもないクレイマンのお城。 ゲルドとガビルの相乗攻撃中々かっこいいな。地下はソウエイの軍が、地上に上るとゲルド、上空…
いやというのも女にもなれる、昔女性役も演じてた石田彰なればこそのキャスティングなのかな?と思った次第。どちらかといえばヴェルザード役の井口裕香がちょっと微妙かな位。 本編はクレイマンが愚かにもミリムを洗脳しきったと思って完全に油断してて本当…
ドライアドの姉妹はヴェルドラサイドと思いきやラミリス教信者だった。でトレイニーがラミリスのもう一人の従者として同行するみたい。 そういやカリオンとヴェルドラは誰の従者として同行するんだっけ。勿論こいつら変装していく訳だけど。 もう一つ、今回…
むさ苦しいおっさんたちの宴、普通にドライアドの陣営に行っとけば良かったな。
ラプラスってフットマンやティアより強いよな。多分クレイマンより強いんじゃないかな。クレイマンってWEBと書籍で展開が違って前者だとリムルに秒殺されるけど後者だと覚醒魔王にまでなるんだけど結局リムルにフルボッコされて負ける。ちなみに漫画の最新が…
ヒナタにリムルを襲わせたのはユウキ・カグラザカでした。 ちょうど魔王化しようとしてた子安名前なんだっけクレイマンか。クレイマンを中庸道化連でカザリームを完全復活させるための素地作りに必要なプロセスを経る第一歩として魔王化させる、そのためにリ…
一応連番で。 色々あったけど魔王になりました。これからドワルゴンとかサリオンとかのおっさんを招聘して人魔会談なる催しを開催するぜい!で終わり。 何か一人原画だったね。動画も仕上げもいらないみたいな、完全なる一人原画っていう。MAPPAの中の人がぼ…