2019年春アニメ-盾の勇者の成り上がり
完全に尺余りで今回のエピソードになったのかなと思う。 三馬鹿より役に立った樹の仲間?のリーシアたんによりほぼほぼ救われてるので三馬鹿はより立つ瀬がなかったな。 盾の勇者は眷属器の勇者らとの共闘で波の最初の雷魚だけは難なく倒したからそこだけな…
ラルクさんの実力はフィトリアルの女王に次ぐとかいうから普通に滅茶苦茶強い。そして扇?の勇者グラスとかいうあのおばさんより強かったと思う。でも尚文より強いからダメだな、敵だし。 三馬鹿はドロップ品だけは平等に分配しろて権利厨過ぎて何か臭い。死…
作中2,3番目くらいに強いと噂の異世界の勇者ラルクとテリスが一時的に尚文たちのパーティーに加わる。 謎の巨大ペンギンがドロップしたアイテムはペンギンのぬいぐるみ一式でせっかくラフタリアが素敵にセクシーにおめかしした水着の性能を上回るダサさで以…
漫画版と大分展開が違ってたな。 そもそも前回ラストでお前ら城から出て行ったんちゃうんかいと。何で城に出戻ってるんやっていう。もしかしたら尚文たちがファンファーレされて城から出て行くシーン自体アニオリだったのかな。 いやあの二人組、何の勇者か…
全ての事件に決着を付け、新たな門出を祝う回だった。 (身体だけは超一級品の)マルティ王女ことマインさんはヴィッチ(ビッチ)またはアバズレ、元杖の勇者で元国王オルトクレイはクズで従わなければ死刑。まあ槍ちん元康も後にマインの事は豚にしか見えなくな…
ミレリア女王がようやっと登場。ここから先は霊亀までハーレムタイムだぞ、多分。 ブラッド・サクリファイス!くっそダサい秘奥義だったな。 話長いわ、回想入るわ、もう演出クドかったな。これでもかって同じシーンを何回も何回もやって監督のオナニーでし…
他二人、錬はまあいい。樹が元康に次ぐクソ。五十歩百歩とはいうけど。 とりあえず謝れよとは思った。特に元康は人の話も聞かず理不尽に攻撃して自分が悪いと非難されると女に命令されたからと逃げる。そりゃこいつ前世で10股して刺殺されたって聞いたけど非…
三勇教の教祖が今度の一連の事件の首謀者だった、だけど言ってる事は一理あるんだよな。 現に槍ちん含めてあの三馬鹿は皆やらかしてたもんな。しかしマインが今回の件で関わってなかったのは驚き。いや厳密に言えば宗教に利用される形で槍ちん焚き付けて盾と…
ついに本物の魔人登場、しかし段々となろうアニメの傾向なのかつまらなくなってくる。 特に戦闘やシリアスが長い奴ほどダレてくる。 あくまで俺TUEEEが出来てこその作品なので相手がそれを上回るという展開にだけはならんで欲しい所。 賢者の孫だからその心…
正直ちょっとしんどかったな、今回はまだあんのか?って尺が長く感じさせられた。 女王の分からずやな所に終始押され気味で実は試練でしたと王位継承権の授与式をされても何が何やら分からなくなる。 前回まで曲がりなりにも楽しめてたのにここにきて唐突に…
何百年も生きててそれなりに力もあるのにロリのままって性癖としか思えない。 誰のって勿論作者のね。 恐竜さんのは紛れもなくCGだったけど普通に作画も入り混じって異様な事になってた。ラフタリアの戦闘シーンはいつになく派手目だったな。フィロリアルの…
後のリムルである(中の人的に)。 それはそれとして今回話進まなかったな。ラフたぬきの過去、キール君♀や他の亜人を救った事、たぬきの親友で槍の勇者ではヒロインに昇格するリファナちゃんが死亡してる事、あのバカ貴族がドラゴンを召喚して自滅(今度こそ死…
ラフタリアの過去との決着でメルティを攫いに来たロリコンリョナクソ貴族がいて、そいつに幼い頃凌辱された過去を持つラフタリアが尚文に拾われて今の暮らしを得て精神的にも大人になったのか、どうせこいつ殺さないで終わりなんだろ。バカバカしいにも程が…
三勇教を潰してクソビッチを殺さないと永久に終わらないな。正に無限ループって怖くね?って奴。 元を正せばどうにかなるって訳じゃないけど、元を正さないとどうにもならないのは確かだから、結局遠回りをして誤解を解くために奔走するよりは諸悪の根源をぶ…