mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

2019年春アニメ-ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風-

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第38話・第39話(終) 雑感 でこれ結局DIO要素無かったよな。最後までずっとこのままだった。

彫刻家のよく分からん供述と人の話を聞かないミスタのトンデモ茶番劇が何だかバカバカしい。 フーゴがいてポルポの依頼と聞いてるから昔の話なんだろう。石がどうたらと訳分からんのを前篇後篇でやってくる謎。 多分レクイエムの中なんじゃないかな。 彫刻家…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第37話 雑感 嗚呼、ブチャラティよ。永遠なれ!!

ついにブチャラティが逝ってしまった。正確にはゾンビ化してて精神だけがかろうじて繋ぎ止められてる状態だったブチャがディアボロとの死闘によって昇天してしまったというもの。ジョジョでお馴染みの親友ポジが死ぬ奴。2部のシーザー、3部の花京院の死亡シ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第36話 雑感 名前なげーよ。

ポルナレフさん→ポルナレフ!に呼び捨てになったのはひでえ。 トリッシュの体と思いきや実は迂回してたミスタの体に憑依してたパパ。トリッシュを殺すためだけによくやるわ。 矢のためにキンクリしまくる、こいつ制約何もないんか。相変わらずジョジョは佳境…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第35話 雑感 ナランチャってアバッキオと違って何で死んだか未だに不明なんだよな。

ナランチャがギャグ死。何がさよナランチャだよ。ギャグだよ。 ディアボロが二重人格である事にいち早く気付いたポルナレフさん。三部で一番アホウだったかわいいポルナレフが年齢を重ねた事でこれほどイケメンおじさんになっちゃうなんて。何となくジョセフ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第34話 雑感 キャスト欄がややこしいww

OPにダサかっこいい演出が加えられて、まあ終盤になると入るいつもの演出だな。 気付いたら俺があいつで、あいつが俺で状態の入れ替わりを経験することに。 どうもナランチャがトリッシュに、ミスタがジョルノに、そしてトリッシュがミスタに精神が入れ替わ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第33話 雑感 次回、ポルナレフ死す。デュエルスタンバイ!

いや、本当にやっと死んだという感じ。でも生きてるという話も聞く。生きてたら笑う準備だけはしとかないとな、オロロ~ン! 今回ブチャラティの無能が原因でポルさんの前に因縁のラスボスを派遣する事になり、ホントどうしようもない無能でたまらんわ。 挙…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第32話 雑感 ゴミはゴミ箱へ。

セッコの凶悪なスタンドも聴力、鼓膜をぶっ壊してしまえばどうという事はないといつもの後付け閃きで倒して見せた、顔や指がただれて溶けてへべれけ状態のグロテスク仕様になってるゾンビブチャラティさんが格好良かった。 ディアボロ化してたドッピオを人質…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第31話 雑感 ミスタは絶対死なない系キャラなんだな。

ジョルノ相変わらずDIOナサンの血筋だけあって強いな。無駄無駄無駄ァ!だけDIO要素。 ミスタ普通に生きてたな。 次はあのジジイか。セッコだけ生きてるな。

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第30話 雑感 君のような勘のいいガキは嫌いだよ。

ブチャラティにカビが生えなかった。それが意味する事・・・。 これに対する奴らの見解が理解不能になってたのが物語る。これはミスタも疑問に思ってたみたいだな。流石に気付けよな、生体ではないという可能性に。 ジョルノが一番最初に気が付いた、既に彼…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第29話 雑感 ローマの休日。

セッコとかいうディアボロの手下が急に襲って来た。 ローマへ鍵を求めに行く途中で出くわしただけで変に勘繰らないのが一番だけど、例によって勘繰り過ぎてダメになるんだろうな。 まだ10話あるからな。矢を取りに行く頃には誰かひとり位死んでそうだ。そう…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第28話 雑感 もしかしてアバッキオって暴くのダジャレだったのかな。

ナランチャのチョンボでリズットさんが殺され、まあ生きてたら強敵には違いないけど。 その後ムーディブルースという凶悪な犯人追跡スタンドをボスが握り潰した。しかしアバッキオは死の間際に彼が遺した決死のデスマスクすなわちボスの素顔を入手するに至っ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第27話 雑感 ブチャラティたちのせいでボスが窮地を脱するとかアホやん。

ソルベの輪切りから2年、暗殺集団がついにキンクリを理解する瞬間。まあどうでもええけど。 リゾットの能力メタリカは磁力。磁力の能力で再生も出来るし自身を隠すことも出来る、良い能力だ。 ドッピオは精神的にヤバいから視覚もウンコ。なのに運は良いみた…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第26話 雑感 グロ注意くらい書いとけ。あと黒斜線とか光規制とかしろよ。結構きっつい。

ボスの過去回と思ったけど多重人格障害の青年ドッピオの話か。声が違うのでミスリード誘ってるけど結局コイツはスタンド能力者で恐らくトリッシュの実父で、あと暗殺犯で裏切り者ソリッドに付け狙われてる所から見てもどうもコイツは何か胡散臭い。 しかしウ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第25話 雑感 恥ずかしい黒歴史を暴かれたくないからブチャラティ一味とトリッシュを何が何でも殺すマンなボスってダサくね。

足手まといだったトリッシュがスタンドを発現して正直アバッキオより役に立ってるというホント素敵な展開になったもんだ。トリッシュがゴミかっらセクシー路線か。やるやん。