2019年夏アニメ-ヴィンランド・サガ
群雄割拠の時代だからこそ奇貨置くべしでラグナルの所に合流したんだな。 ウェールズ虐殺したから恨まれてるって?クヌートは何か訳分からんけどトルフィンと歳が近いからって近習にするんだな。 グラティアヌスはウェールズへの不干渉を約束にクヌートに交…
キリスト教の司祭さまは皆気が狂ったアル中のキチガイしかいないのはっきりわかんだね。 ラグナル隊の部下発表の2000人で包囲してるってのはアシェラッドに言わせれば虚勢を張ってるだけだそうだ。 よくデモの主催者が1万人いると発表するに対して警察発表で…
トルフィンの夢の内容は別の人の話かね。アイスランドではないどこか。そこで復讐なんて辞めろよと父トールズに諭される。 アシェラッドの諭しには言う事聞かない。自ら老いを口にする辺りどうなんだろ。何かもう言い訳に聞こえてきた。 クヌート王子救出と…
アシェラッド位強い?それ以上か、トルケル相手に指2本しか取れずに完敗するトルフィン。 勝ち目のない戦いだったな。イングランドはデンマーク王スヴェンの後をクヌートがロンドン相手に戦う。教育係のラグナルを副将として。 やられたトルフィンは大怪我を…
わざと逆撫でするように煽って守備がら空きになった所を瞬殺。毎度毎度良く負けるわ。 アシェラッド対トルフィンは毎度おっさんの勝利。 ホルザって誰だ?元貴族なのか。ゴルムの雇われ奴隷。調べたらホルザランドって言うんだってね。 逃げる位なら戦って死…
フランク王国?のデブ、マジでウンコだな。 アシェラッドは正義の使者だぞ。女子供は容赦なく殺すかレイプするけどな。 砦の浅瀬から攻撃するアシェラッドの船に対してトルフィンは砦の張り付いて孤軍奮闘する。砦の上だと集団戦は却って不利だもんな。それ…
ベジータ系男子の完成である。 普通は女の子の方がスッとなるんだけど、そこからデレれば御の字。でも多分そうならない。 トルフィンを助けた村のおばさんと娘さん、後に海賊団に殺されて娘さんはレイプかな。中はやめて!赤ちゃん出来ちゃう!みたいなのは…
プラネテスの雪村誠原作作品。チェーザレとかエマみたいに時代考証がしっかりしてる事で一部マニアから大絶賛されている本作。 割と景色から美術背景、音楽に至る細部まで丁寧に描かれてた気がする。NHKにしてはやるやんって感じ。 来週から全英OPと選挙速報…