2019年夏アニメ-スタミュ-高校星歌劇- 第3期
特に語る事もない。ミュージカル回だったな。
本当に本編と関係のない当たり障りのないエピソードだったけど、意外にも南条がハジけてたので思わず3期の後日談だったのではと誤解してしまうほどだった。 卯川と那雪がビビるのはそういうキャラだからと認識してたけどこいつら以上に星谷がビビり過ぎてつ…
2年生によるOPセレモニー。完全無欠の最終回。 いつものようにストーリーを追っていこうか。 まさか四季が閉じ込められてるとは思わない千秋と入夏がまた呑気に談笑で草生える。今更だけど四季の下に春夏秋冬が集まってる訳なのに冬の叛乱で四季がなくなり春…
前回落ちる所まで付き合ってやる的な事言ってた千秋が実は嫌味だったという。春日野や入夏が四季のいない華桜会なんてダシのない味噌汁みたいに思うようになって、チーム鳳も柊も殺伐とした以前の空気に戻ってやるせない感じ。やっぱ半ズボンはそれだけで恥…
四季の不信任決議案が冬沢によって提出されて3年MSと先生グループは不信任に他華桜会メンバーと2年MSつまり星谷たちは信任と真っ向から対立してしまう。 千秋は四季派とはいえ冬沢の幼馴染だからこそ悩むし、一方で辰己たち柊は冬沢派って事になるので悩みど…
他校に来賓として呼ばれてしばらく帰って来れないスターオブスター四季先輩がいない今半ズボン冬沢を止められる奴はいないとか。半ズボンのくせになまいきだ。 辰己が柊先輩の手紙を読んでから?突然星谷をリーダーの一人と言ってみたりパフォーマーと断定付…
冬沢のプランを途中で白紙に戻して新たに星谷たち9名を華桜会の候補としてOPセレモニー出演を決めた四季だけど、本人病弱設定引き摺ったままでそもそも彼は鳳先輩に認められた御仁なので当然の様に鳳先輩的な思考で周囲をあっと驚かせてるのが色々アレだ。 …
冒頭のはやっぱ夢だった。 ミラクル星谷の華桜会評価はB'とは中々高いやん。何せ辰己たち柊班は全員Aだからあと一歩って感じなんよね。 鳳先輩とはどうも約束してたらしい星谷。その手土産のチョコは鳳班、で柊先輩からの土産は柊班。あの二人兄弟なんだよな…
今期アニメでは上位の面白さを誇るスタミュ。 ミラクル星谷、またまた大チョンボ。今度は四季を華桜会のラスボスと知らずに1年か2年と思い込む。てか華桜会なんだから皆顔くらいは知ってると思うんだけど、南條や月皇らへんが同行してたら速攻気付くだろうに…
入夏や春日野は元々一般枠だったのでミラクルたちの熱意に押されたというのが真相だろう。それは四季も同じだろう、何せ一般枠の彼らを引き上げた張本人であるから一般枠の苦しさとか特別という部分に何がしか思う所があるんだと思う。 南條が冬沢のスパイ疑…
前回から始まった華桜会メンバーを一人ずつ切り崩していく、今回は春日野先輩。一番弱そうだもんな。 星谷がまたまたやらかした。今回は春日野先輩の大事なコイン、多分四季のボタンかコインだろうけど地面に落ちるのを寸での所でキャッチして手渡す。これが…
で今回メガネブの標的になったのが浅黒い肌のイケメンすかし入夏パイセン。 結局ミラクルがかつての四季たちを思い出させて入夏パイセンの頑なな心を解き解して華桜会が薦めるOPセレモニーに向けた曲を制作中だったけど、当時を思い出して柊らしくない歌詞と…
タダでは転ばないミラクル星谷、早速行動する。 皆は綾薙祭OPセレモニーに出るつもりで後は星谷だけだったという事。 それを鳳先輩の教え子だった?四季先輩に発破を掛けられてやっとなんだよな。 そしてあの3年生チームも一枚岩ではなく、抗う這い上がって…
今年も野暮助から始まった。これ聞かないとスタミュが始まったという気がしないね何故か。 でほんへは綾薙祭の出し物の関係で何故か2年生の星谷たちに1年生に向け舞台の引っ越し手伝いをやらされる事になった。 華桜会の春日野先輩の予言でミラクル星谷たち…