mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

2019年冬アニメ-ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風-

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第25話 雑感 恥ずかしい黒歴史を暴かれたくないからブチャラティ一味とトリッシュを何が何でも殺すマンなボスってダサくね。

足手まといだったトリッシュがスタンドを発現して正直アバッキオより役に立ってるというホント素敵な展開になったもんだ。トリッシュがゴミかっらセクシー路線か。やるやん。

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第24話 雑感 ぎっくり腰にはサロンパス。

いやしかし中々ヤバいスタンドだったね。射殺したデブの肉片が誰かしらの体内に寄生して成長する、中々に厄介なスタンドだ。 肉片のスタンドが人の動きに反応する追跡型の厄介な代物で操縦席のアバッキオや微動だに出来なかったブチャラティやトリッシュに対…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第23話 雑感 ナランチャの二人抜き!抜き!抜き!

ジョルノの死を賭した大ヒントからナランチャが最高のネタを提供。 二人組のホモを何とか自力で撃破したナランチャは本物の男だわ。しかしアバッキオたちの無能感よ。 ジョルノは察しが良いのにブチャラティとかアバッキオ、ミスタってなんでこんな頭悪いん…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第22話 雑感 見て、僕のおしっこを見て!ってのがキチガイじみてた。

主題歌がようやく変わった。ファイティーンコ愛着あったけど今回のOPも良いな。スターダストクルセイダーズのエジプト編のOPに近い感じで良いね。 EDはどっかで聞いたような曲だな。エニグマの曲らしい。一応下につべ動画貼っとく。 本編ようやく開始。ブチ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第21話 雑感 バイバイフーゴ、君のことは忘れるよ。

さよナランチャになるかと思ったけど、正直皆どうかしてるってフーゴの言うとおりでブチャラティに付いて行けば死亡確定って時に何が何でも絶対負けないマンは良いと思う。ともかく考え直す気はないみたいだからアバッキオもミスタも即答した感じ。というか…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第20話 雑感 征夷大将軍ってキングクリムゾンじゃなくてデスクリムゾンか。紛らわしいな。

そもそもトリッシュは何故父親に命を狙われたのかと。 ブチャラティの過去は麻薬への強い敵愾心、そしてそれと対抗する事だったみたいだな。父親を麻薬取引現場を見たと理由で殺されかけ、その入院中も暗殺しようとしたのでついに12歳の若さで殺人を犯したブ…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第19話 雑感 ミスタって全然死なないな、早く死んで見せてくれ。

そう、五部では生き残るキャラの一人といわれてるのがこのミスタ。 そのミスタと仲睦まじくえちえちHするジョルノとの現場をたまたま見つけてしまったナランチャの図が居た堪れない。 ついさっきまでホワルバ使いのギアッチョおじさんに苦戦してたっていうの…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第18話 雑感 ギアッチョさん、何で日本語なん?

戦闘中の決め台詞で勝った!とかやったか!?みたいな勝ち宣言は辞めろ。負けフラグが立つ!! アクセロリさんのもしもしぃーッ!!が凄くツボった。メローネって変態紳士はジョルノに殺されたのでお陀仏だけどジョルノがチート過ぎて却ってヤバくなってきた…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第17話 雑感 なんていいお母さんなんだ!!

即席ジップトイレから亀はおしっこを栄養にするまでのセクハラの流れが秀逸。 そしてブチャラティのDNAと出合いの美女のDNAから作られたスタンド、その操り手も面白い。 ジョルノがおなじみみたく皆知ってるだろ、ピラニアを!的な事言ってたけど皆御存じで…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第16話 雑感 ブチャラティさん、バギーになる。

パイナップル頭の洞察力が凄い。 でもプロシュート兄貴のしぶとさも凄い。こいつらなんで暗殺者か何か役割担ってんだろ。普通にどこそこの特殊部隊的な役割担っててもおかしくない。 結局ペッシ覚醒したのに人質作ってから雑魚になった、だから負けたって事…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第15話 雑感 こんな時波紋が使えたらな。

ミスタって勝ち確BGM多いな、マジで。 プロシュート兄貴イケメンだった、でもクソダサいな、暗殺者全員。 猛何やってんのか分からんけど、多分老化現象を止める為にブチャラティが一人部下全員とトリッシュの命と引き換えにダイナミック自殺でプロシュート道…

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- 第14話 雑感 ジョジョヒロインのおっぱいって絶対硬いイメージだったわ。

OPEDは変わらず。完成版云々があったから多分次かな。 体温の変化で老けるのが早まるか遅くなるかでジョルノとトリッシュが気付いたのは面白かったね。トリッシュがちょっと目覚めてきた感じかな。 ミスタが一人行く事に。で釣り餌に引っ掛かると。分かりや…