2018年秋アニメ-転生したらスライムだった件
オークロード改めオークディザスターゲルドさんも元々はとても国民想いの良き国王だったのに干ばつなどの大災害でどんどん国民が疲弊して死に絶えて行く様を見過ごせずジュナの大森林に食糧を求めて行った所をゲルミュットに利用されてしまったのが事の顛末…
ゴブスレはゴブリンロード、転スラはオークロード。まるで示し合わせたかのような都合の良い展開。 それにてもオークジェネラル、ジェネラルって確か将軍もしくは将校って意味だったと思うけど、まあ上には上がいるって事だしね。ゴブスレでいうところのゴブ…
ソウエイの一番格好良い台詞がカットされるとは。ふでやすクソだな。 あとドライアドのトレイニーがヴェルドラの加護云々の台詞も原作読んでないんじゃないかと思われるいちびり振りで違和感がある。何せ捕食者の能力もドライアドが知るはずがないし、ヴェル…
正直いらないと言えばいらないんだけど、ヒロインだったら何となくアリかもと思えてしまうのは大変宜しくない。 これがシュナちゃんなら見た目とマッチして可愛いんだけど、シオンなのがね。正直そのおっぱいとか容姿を除けばアナル弱そうだしいらんのよな。…
オーガから鬼人に進化した紅丸たち。後のぽんこつもとい敏腕秘書紫苑とかドワーフ王の師匠に当たる白老、トカゲロードと色々遊ぶソウエイなどが今回で以ってお目見え。シュナちゃんは元々可愛かったから進化してもさして変わらんかったな。おっぱいもうん、…
パソコンの中身はどう考えてもAVやエロアニメ、アダルトゲーム含む性癖だろ。それを死後家族に見られたくないから部下に処理頼んだんだろ。つまり女性器を熟知してるはずなんだが、もしかしたら見てた動画とかゲームとかはモザイク処理されてて本物は全く見…
シズ編なんか正直1,2話やれば良いのに3話半くらい掛けて丁寧に作り込んできた。 その割にシズさん捕食した後にシズさん風のおっぱい美人を作って鼻血出すみたいなえちえちシーンはカットだろ。もう訳が分からない。
米澤優の一人原画回。やっぱアレだな、ゲゲゲとかプリキュアの一人原画と違って一人でも何とかなる感じだなと。烈火の炎のパクリみたいなワンシーンが割と好き。あとシズさんが壊れた時のマンスジ(このカットは幽遊白書の仙水と対戦中の幽助に雷禅が介入して…
転スラの事すっかり忘れてた。何かあかねさすとゴカムで大満足してたんですよね。 転スラはコミカライズは全部読んだ。細かい所はやっぱりアニメだとカットされてたね。大まかな所は再現と補足してたのが良かったな。 それにしてもシズさんってやっぱりおっ…
OPよりEDの方が良い歌だったし良い映像だった。じゃあ今までは未完成を見せられてたのか。何かアブソリュート・デュオのOPで見たカットがちらほら。 歩く時のカット入れなかったけど、重心を固定して一歩踏み出す感じが氏ぽかったのと、立ち止まる時に一旦重…
なろうはドワーフを鍛冶職人に特化してるのよな。ドリフターズもそうだったけどこの鍛冶職人のイメージは一体何物語から来てるんだろうね。 後さぁ、エルフはつるぺったんだろうが、何で巨乳特化型なんだよ。巨乳はダークエルフだろ。ハイエルフはスレンダー…
ゴブリンと狼を仲直りさせて名前を付けて進化をさせて言語理解とか肉体的成長とかをやってスライムを主として一致団結し、集落になった所まで。 ドワーフ族の国に挨拶周りに行く所で終わったけど、暴風竜とか洞窟の魔物を片っ端から取り込んだおかげで能力チ…
ゴブスレは周辺にゴブリンを捕食する天敵がいないため絶対強者になってるのに対して転スラは周囲に天敵が山ほどいるからゴブリン自体の力はファイファン的な感じで弱いんだろうか。それにしてもオバロのゴブリンもそうだけど基本的に敵と味方が近くにいる時…
文字列が些か不愉快だった。 転生スライムだけど女の子の声が若干イラっとした。冒頭の被災者の幼女が後に暴風竜を封印したっぽい流れになってた。 主人公が転生する、殺される前は37年間童貞を守って魔法使いになれそうな素養を持ってた大手ゼネコンに勤め…