2018年秋アニメ
総合評価:82点 早気を馬鹿にしてた双子の片割れが早気になっちゃうという因果応報パターンだったな。 まあ勝負を決したのは落ち着いて自分の弓を引いた事で、愁はその時全く別の事を考えていた。だから負けたみたいな。 自分との勝負に負けたと簡単に言えそ…
マサさんやっぱり重態。男子は湊を始め皆意気消沈。しかし妹尾が女子で決勝に届かずとはいえ奮闘して白菊・花沢が叱責。やっと立ち直った? 男子しょっぺえな。 皆を見守る為の射ね。今までは静弥とか愁がいたから安心してたけど、今度は前を見ないといけな…
OPEDは変わらず。完成版云々があったから多分次かな。 体温の変化で老けるのが早まるか遅くなるかでジョルノとトリッシュが気付いたのは面白かったね。トリッシュがちょっと目覚めてきた感じかな。 ミスタが一人行く事に。で釣り餌に引っ掛かると。分かりや…
子安まーた裏切ったな。キャーリサはアホだししゃーない。 でも男女平等パンチの直後何の前触れもなくキャーリサさんが倒れた場所でフィアンマさんが自己紹介代わりにトドメ刺そうとして英国王室にいたはずの上条さんが攻撃直前に防いで更に直後インさんが急…
礼奈さんの貴重な風呂回から横綱相撲まで。普通に控え目に見ても神回かもしれない。作画はもうちょい頑張れよ。 5秒で瞬殺される潮、横綱は誰だろうな。未来の貴景勝とか?現時点では白鳳って化け物がいるけどモンゴル力士だから違うかもしれない。駿海さん…
オークロード改めオークディザスターゲルドさんも元々はとても国民想いの良き国王だったのに干ばつなどの大災害でどんどん国民が疲弊して死に絶えて行く様を見過ごせずジュナの大森林に食糧を求めて行った所をゲルミュットに利用されてしまったのが事の顛末…
西園寺先生はマサさんにとっても大事な人物。八坂先生とかつて弓道で名を馳せたというところ。 かつてマサさんは周囲の評価で天狗になりある時早気になったというくだりで八坂先生への復讐を考えてた事を改めるきっかけを持つ。湊を見守るようになってからだ…
クイネラさんが老いを無くす為に自分と同等かそれに近い人の器を奪って、まあ大蛇丸が昔やってたような事をやってたみたいだな。 整合騎士ベルクーリさんがクイネラさんの、図書館さんにとっての敵としての手駒になった、経緯が分かればなるほどイキリトさん…
総合評価:30点 俺がってのは板垣伸監督のこと。 作画が最終回なのに酷い。原作レイプはあんまりなかったらしい。しかしアニオリも多かったそうな。 原作は織田信奈の野望の春日みかげだったけど、どうもこの人原作のアニメ化に愛されていない模様で前作も大…
屋根裏のゴミというのは名言らしいね。知らんけど。 新島冴お姉ちゃんが味方に加わった強くてニューゲームというか後日談的な反攻作戦。 豪華客船が未来の総理候補獅童のパレス。かつて蓮を冤罪で前科を付けた張本人、一応こいつのペルソナ?は潰したけど仮…
総合評価:72点 女神官ちゃんがロードにトドメ刺したと思うけど改変しちゃったか?いや結局ゴブスレがトドメ刺すからアレか。 コミカライズしか読んでないけど、確かロードの泣き落としというか命乞いに対して女神官ちゃんは認めずに格好良く殺してたと思う…
総合評価:82点 グラスリップ2期って思ってたけど、まあ結構良かったね。 瞳美は60年前の琥珀らと交わう内に瞳美の瞳に光沢が戻る、色盲が治る。琥珀たちは日常に非日常が加わって寂しさもあって楽しい思い出もあって様々なものが交錯して今に至っている。と…
アバッキオ、アガッキオだった。 イルーゾォの鏡攻撃で瀕死なジョルノは自らウイルスから作り出した蛇の血清によって回復。アバッキオは自ら手を切断したので出血多量で死亡?まあ生きてんだろうけど、ちょっとダサいよね。フーゴは誰も信じられないって所で…
尺の使い方がいちいち雑というか、吉野脚本だったけど、場面変わりが多すぎて正にダイジェストを見てる気分だった。飛行機の上に居たかと思えば地下に居たかと思えばロンドンの森林地帯に居たり、かと思えば仲良く飯食ってるし、アックアに至ってはさっきま…
総合評価:92点 2期でやる予定の登場人物を高人さんと関わる事でチラ見せしてったのかな。今回は。 クリスマスイブにイチャイチャするだけの今回、チュン太がまたまた多彩な才能を見せてヤバかったな。ニヤニヤしちゃうけど、僕はノンケだよ。 2期出来る売上…
総合評価:74点 花見でハメを外し過ぎてもはや酔っ払い共が夢の跡。 面白いは面白いけどそれ以上に眠くなる内容ばかりだったな。色合いが淡く薄いせいもある。 色彩から美術背景まで丁寧だったけど、基本的にラブコメの様相でこの色合いは合わない気がするな…
総合評価:98点 何泣いてんねんって思ったらかえでの記憶が戻った代わりに今までの約束事が全部無かった事になったのが悔しいんだろ。 で何故か牧之原翔子さんが突如現れる。かえでの日記を何故読んでるのか、はともかく。なんとなく幻影では?と思えてきた…
ゴブスレはゴブリンロード、転スラはオークロード。まるで示し合わせたかのような都合の良い展開。 それにてもオークジェネラル、ジェネラルって確か将軍もしくは将校って意味だったと思うけど、まあ上には上がいるって事だしね。ゴブスレでいうところのゴブ…
アシリパさん、ロリ時代可愛かったのにやっぱり変顔はきっついな。 ウイルクだっけ?このアシリパの父親?と杉元がお亡くなりになった事で、まあ撃ったのは尾形だけど、アシリパさん可哀想。 パルチザン、キロランケのいる組織にアシリパさんが半ば誘拐され…
双子マジでうぜえ。千一、万次だっけ。双子死ね。 のりりん関係でシュバリエってなんだ?佐瀬とかいうのと仲良くなったな。とりあえず双子だけ死ね。事故にでも遭って死なねえかな。 一方静弥は完全に拗らせたな。風舞の部長の癖に湊にホモっててアホか。ヤ…
ちっぱいロリに目覚める、うん悪くない。悪くないんだけど、よおく見たらジャンヌちゃん、ちょっとだけ胸あるよね。 この微乳という奴が母性を感じてママァってなるのかな。うーん、まあ美少女で聖女で処女と書いて乙女だもんね。 よく分からん異の者に支配…
結局命、初芽、カトリーナらツキカゲ師匠班による一世一代の大芝居。はい。 モウリョウおばさん、速攻やられんのかい。結局地下鉄サリン事件ばりの化学兵器撒いても未然に防いで無事終了ですか、うーん。 テレジアが生きてたのは既定路線だけど、だって半蔵…
最後実写で〆たけど、結局アカネちゃんが友達作ってリアル世界で覚醒する話なのか?覚醒って目覚めるって意味だから今までのは夢でした、みたいな? フィクサービーム。原作の技らしい、街を心を修復する無敵のパワー。アニメ特撮新旧の主題歌でアレクシスさ…
誰とは言わんけど死ね。 それでもまだ良いよ。皆号泣してるから。 いやええねん、これで良かったんや。誰も苦しまなかった。うんこれでええねん。
カーディナル・・・ジョージじゃないよな。。。カーディナル・・・スケールでもないな。 ともかく丹下桜がシステム管理者カーディナルさんでした。図書館の賢者とかいうよく分からんもので。 多分ラスボスであるクイネラちゃんかわヨな。双子の片割れって話…
パンナコッタ・フーゴ。裕福な家庭で何不自由ない生活をしていたけど窮屈な天才少年だったけどある大学教授に目を付けられて、ホモレイプされかけたのが原因で殺人、結果家を勘当されて他の連中みたいにやさぐれてた所にまたまたブチャラティである。 パープ…
色あすは年越しか。ま、アマプラもあるしどっかで見れば良いな。
あなたが好き、大好き!おう分かったからはよ告白宣言しろよ。 ロミジュリなら刺し違えてじゃなくて薬飲んで心中エンドだったろうに何やってだ。 どうでもいいけどシャルさんの事をバラせばあのブラジャーの問題は何とかなったんじゃないのか。 ブラジャーの…
吉野弘幸脚本回。完璧なダイジェストだったけど要点はちゃんと掴めてるから僕は好きだな、今回に限っては。吉野ってシリアスはクソだけどギャグはやっぱ上手いな。 子安が普通に強かったな。天使っていうとミーシャなんとかってのがいたな。あれサーシャだっ…
高人さんのマネージャー佐々木さんのたこパに参加して改めてチュン太を大事だと理解する高人さん。しかし。。。 黒川さんをダシに、いや彼女も仕掛け人の自作自演で週刊誌の誤報を誘う事に成功したチュン太、マジで策士だったな。 黒百合さんは多分全部承知…