2018年冬アニメ-ヴァイオレット・エヴァーガーデン
原作だと少佐は生存してるみたいだけどアニメはいらん事するなあとかは思わない。 いや話戻すけどカトレアさんって物凄い煽情的な格好だし、とも思えばかなり大人的な助言が多くて如何にも経験豊富って感じがあった。それはただの踊り子には無理だよね。と言…
戦争屋に不殺で行って色々アレな庭ちゃんだけど、よくよく考えたら海軍大佐どのがけしかけるのが悪い訳で。 既に戦争は終わった!って話でカトレアさんが和平調印式に赴いてるのに庭ちゃんを見つけ次第、お前は受動型ロボットだ、人殺しだって吹っかけてまた…
今週はエイダン・フィールドさんの死者からの手紙をお送りした。いわばシゴフミやね。幼馴染のマリアちゃん、牛のような爆乳で素晴らしかったな。でしかもまだ処女牛っていう。神かよ。何かこう孕む為だけに産まれて来た様な女の子描くの、京アニ上手いよね…
紫庭ちゃんって頭おかしいな。前回戦闘シーンは良かったけど、少佐が死にました。はい、発狂ってこれ何なん? 石川由衣の演技が決して下手って訳じゃないけど、情緒不安定な部分は黒沢ともよの方が上手く感じるな。微妙に違う感じ。 あと、コンテが曖昧なの…
かわいい いくら強くても隠密行動中にわざわざ敵兵に見つかるような愚行犯す時点で無能でしょ。軍部アホやんってなる。 ギルベルト少佐って生きてるんじゃないのか。何かバレ的な事聞いてたから、あれ嘘バレか。それとも未帰還らしいから骨というか遺体は見…
徐々にではあるけど、紫庭ちゃんにも感情が戻りつつある。それは宜しいのだけど、問題はそこに至るまでの過程が飛び飛び、つまり雑に感じてしまっている。恐らくアニメオリジナルエピソードでも挿入するなどして魔改造されてるせいじゃないかと。原作未読だ…
写本家と代筆屋合計160名でペアとなってやりますとか。 リオン君と紫庭ちゃんの関係は一瞬噛み合わないのかと思ったら同じ孤児で傷の舐め合いをしたら互いに理解するようになりましたとさ。って考えたら別に紫庭ちゃんはリオン君を理解しようとは思ってなく…
仮に中世が設定であっても黒人奴隷貿易が最盛期だった時代、日本や中国、東南アジアの人達をキリスト教の名の下に布教されてる場合は人身売買も非常に多く、沢山のアジア系奴隷も各屋敷で差別的な労働を強いられてたはずで、その意味では京アニは意図的にこ…
気持ちは分かるけど、今回も何か ヴァイオレット・エヴァーガーデンちゃんの自由気ままで強情で人の話を聞かない、正にアスペルガーみたいな空気を持つ義手の少女に対してちょっともう少し人間的になれよというのは分からん話ではない。 ただ京都アニメーシ…
個性を持たせると逆に没個性化しやすくなるジレンマ、今回の京アニはそれだった。 今回のメインキャラの一人であった自動手記人形の専門学校の同期生ルクリアちゃんも例に漏れず、如何にも京アニのモブキャラっぽい顔で微妙だった。 汎用性が高い分、他作品…
巷でアスペじゃないか?と言われる紫庭ちゃん。頭紫かな。 アイリスちゃんが結構良かったな。ボーイッシュで胸も結構デカい?いやそんなないか。カトレアさんは思ってたより年齢若いんじゃないか?大人の魅力十分で中佐と飲みに行く仲で一応飲酒できるから20…