mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

2017年秋アニメ-クジラの子らは砂上に歌う

クジラの子らは砂上に歌う 第12話(終) 雑感 僕たちの旅は続く!・・・はいいんだけど。

原作があるんだよね、これ。何か迷走した挙句ようやく目的を見つけて進むって事なんだろうけど、 希望から絶望へ、絶望から希望へ、輪廻しますってか。話自体は面白かったし、飯塚晴子キャラデザで作画もJCにしては凄く丁寧で良かったのに思い出そうと試みる…

クジラの子らは砂上に歌う 第11話 雑感 ルワンダのフツ族・ツチ族紛争かよ。。。

ファレナの子は何故短命なのか、原因は泥クジラつまりヌースによって印の子の命が奪われてるからだとか。 帝国の方は感情を食べる代わりにサイミヤを提供してて、チャクロ達には生命の代わりに与えてるという。長老会は知ってたと、当然だな。元々帝国民だっ…

クジラの子らは砂上に歌う 第10話 雑感 水不足なのに水浴びしたり竹林なども大分焼き払われたのに悠長に客を持て成したり。

悪く言えばノー天気な国よね。泥クジラの人々って。危機感が全くない。ただ、敵と認識した時はリコスの故郷の時みたいに即座に対応できるようになった、これは良いと思う。何となく今の日本を象徴している感じがある。こういう場合個別的自衛権を行使したと…

クジラの子らは砂上に歌う 第9話 雑感 精神世界ばかりで時間稼ぎされてる様な感じ。

葛藤を描くのに丸々30分掛けるのはちょっとどうかなと思う。 ファレナの罪人と言いきられるのもすっきりしない。そもそも罪人というのならニビが殺されたのは明らかに私怨が絡んでた。でもそいつは生き長らえてて生きようと努力したニビは無残に殺されて。こ…

クジラの子らは砂上に歌う 第7話 雑感 良い奴から順々に死ぬとはよく言ったものだな。

今回ついに長老の一人ハクジと潜入部隊の隊長ニビが死亡。確かに潜入については既に敵さんも予想してたみたいだし先手打たれたのは分かり切ってるけど、敵地で安心しきった所へ凶弾に斃れるはテンプレだよな。それにしてもこのおっぱいはいっつも死なないな…

クジラの子らは砂上に歌う 第6話 雑感 ショタ同士の友情はホモには入らないぞ。

言うなれば男でも可愛いな、イタズラしたいなって思わせる男の子の場合に限ってだが、大抵それは女の役目というかおねショタというんだ。まあ最近は需要が高まっておにショタないしおじショタになりつつあるそうだが、僕は基本そういう属性はない。子供は可…

クジラの子らは砂上に歌う 第5話 雑感 エコ作画とか言われてそう。

今回はリコスの話から希望を失ってはならないと皆が感じ取って生きる道を選ぶ話。スオウの決断を後押ししたのはオウニだった。 ネリはクジラの分身で、長老の一人ハクジは100年以上も生きてるのかな。 ともかく意識高い話だった。全然壮大に感じなかったけど…

クジラの子らは砂上に歌う 第4話 雑感 ちょろすぎ。

ちょろいしショタ好きのお姉さんってホントえっちで好きだ。しかも隠し切れない巨乳に圧倒的包容力を感じる。 でもママァってならないのは何だかんだ成熟し過ぎてるせいなのかも。でも大丈夫?おっぱい揉む?って言われたら速攻しゃぶる自信はある。 それに…

クジラの子らは砂上に歌う 第3話 雑感 無抵抗の民間人を虐殺する事に大義はあるのか?

まあ紐解いてみて実は新世界より。と同じ様な話だとしても罪のない民間人を虐殺して良い理由にはならない。 特に無抵抗の人間を殺す奴は如何なる正義の死者であろうとクズだ。 リコスは何か兄貴が敵側の総司令官で例の島に一人取り残されてたのは実験だった…

クジラの子らは砂上に歌う 第2話 雑感 幼馴染ヒロインが早速退場なのね。

サミちゃん、チャクロが他の女の子リコスに視線が言ってるのに嫉妬を焼いていた和やかでのほほんとした世界が一瞬で崩壊してしまいましたとさ。 身体は綺麗なのに撃たれちゃおしまいだよ。多分リコスをあの廃墟から連れ出したから見つかったのかな。実はGPS…

クジラの子らは砂上に歌う 第1話 雑感 イシグロキョウヘイ監督作品。

横手美智子シリ構、飯塚晴子キャラデザ。いわゆる質アニメ枠。 まあまあ、良いんじゃないか。騒ぐほどのものでもないけど、悪くない感じ。 バンビ系アニメはプリプリで流れ変わったかもね。最近コケアニメが集中してたから。