2017年春アニメ
結局ガブさんもルシさんも守り固める役なのね。前作と同じかな。 わかるってばよ空間でついに前作バハムートのお守役アーミラさんが満を持して、でも一言くらい喋って欲しかったな。 あとおっぱいはデカかったイメージだけど、それでもニーナが特大なのな。…
ディアスさんがアレサンドに同情したばっかりに逆にやられるなんて。ホントアレサンドクズ過ぎるわ。と思ったけどディアスさん生きてて良かったわ。アレサンドはよ死ねよ。何が死にたくないだよって人殺しが一番生にガムシャラなのは分からんでもないけど、…
思ってたよりこうグッと来なかった。 日々を淡々と綴っていく体の物語だったのか。少なくとも間野山を元気にする事は出来た。あれ、そういえば合併は?何かいい話風に終わったけど、そもそも前回の達成条件はサンダルさんの故郷と姉妹都市提携をすれば合併に…
メインヒロインという項目があるとすれば、それはメテオラだろう。 だけど颯太とメテオラはメル友、LINEを使ってる様子はなかったからまあそういう事なんだろう。 少なくともヒロインと主人公の関係ではない。だって先週までは絶賛モブだったのだから。 綺麗…
アレサンドの所業を知ってももうジャンヌさんは止まらんよな。 一方、バハムートを蘇らせんとするシャリオスに対してアーミラの件があって止めに来たファバロと無能ニーナだったけど、どうも逆らしい。 バハムートを倒す為に何するんだよ。 悪魔マルチネにつ…
某プロデューサー田中翔氏に何の相談もなくお仕事シリーズと銘打ったせいでキレられたというエピソード好き。 それはさておき、今回はメガネ記者が持ってきた、またまたテレビ局のゴリ押し企画の事前お知らせのおかげでまたまた間野山と関係ない事をやらされ…
まず、これだな。 セレジア等の無駄死にの上のまどマギED。セツナ出したのは良かったけどアルタイルがあっさり改心したのと、 それを構築したのが他でもないセツナを自殺に追い込んだ颯太自身という事に草しか生えない。 こんなのを作りたかったのか。久々に…
アレサンドのちっぽけなプライドの犠牲になったエルきゅん。 いまさら罪の意識に苛まれるとかいうクソぶりに笑ってしまう。こういうちっぽけな奴だからこそ、エルきゅんが喪われた時の慟哭というか哀しみが絶大に襲うんだろうな。よく分かってらっしゃる。で…
正確にはアニメではあんまりないけど、ドラマや映画では割とよくあるパターンだったりするというだけ。 オサレで意識が物凄い高いサクラクエストとPAだからこそこの流れは予見できたけど、正直超展開感が否めない。 何せ丑松会長のせいで間野山が廃れてる訳…
見捨てられたのか自ら地位を捨てたのか、アレサンドの動向が多少気になるが。ともかくハンザやバッカスは間違いなく死刑だけど、ソフィエル様も罰則与えられそうな。ガブ様が至極役立たずだから、結局エルを引き取りに来たけど育てのパパであるアザゼルが恋…
サクラクエストってそういう系なのかと。 クロ現で見たような内容になってきた。原作はサンダルさんだからこの路線変えようがないし。
商店街がシャッター通りになってる所はその裏手や隣接する所にスーパーが必ずある。だから商店街が廃れるんだと思う。天神橋とか駒川、難波の商店街が何故今も賑わってるのか。簡単な話、そこに人が集まる何か特別なものがあるからだろう。そして何よりも駅…
神バハが誇る二大巨乳に挟まれる素晴らしき人生。睨まれながらパイズリされたい。 どうでもいいおまけ本編だけど、ニーナのせいで失敗する事はもう読まれてた。アッキーが出てくるのも分かってたからなあ。しかしこのアニメ、ホント悪い方悪い方に進む。よく…
アザゼルとエルきゅんの関係が父と子のそれに似てる。あんなにやさしい目をしたアザゼルは見た事がない。 アレサンドさんも遂に懐柔される。ディアスさんとカイザルじゃムサかったからな。ちょっと華が欲しかったんだよ♂ マジアッー!な展開だなぁ。 こちら…
役者の道から劇作家と演出家を志した真希ちゃん。その目にはもう迷いはなかった。いいね。 血まみれサンタ、全国展開してもいいよね。勿論学校が廃校になるとかの時にでも。間野山舞台にした作品みたいだし。 今回は面白かったよ。間野山の閉校式により取り…
皆でデジタル・アーカイブしようぜ!的な。 デジタルアーカイブって言われても、学園戦記ムリョウではっちゃんのお母さんが古文書をデジタル化させる仕事に就いてたのを思い出す。ああいうのを言うんだろうかね。いやそれだけじゃなくて昔だったら文書に記録…
今回はつくづくメロドラマ調だったんだが、やっぱり裏があったんだな。 シャリオスとニーナは部下に監視状態の中で行われてて、妾の子だった事から差別意識がとんでもなく強かった部下らに扇動される形で悪魔を虐げてたのかも知れんなと思えてくる。悪魔の子…
よく見たら細部までこだわりを見せてるシーン。左に曲がる時に律儀に指示器を出す徹底ぶりに車ファンも大喜びだろ。由乃のやわらかい尻を触った変態はやっぱり爺だった。趣味も悪くなくて笑う。俺もメガネの尻は良いと思ってたんだ。 暫くしたらメガネと爺の…
どうにも含みのあるガブ様、実は何も考えてないだけだったりして。一方結果的にエル君を逃がしてしまった反逆者バッカス一行はなし崩し的に王都へ。バッカスが愛した人間の女性が誰か気になるけど、分からんままなんだろうな。こうして自由を手に入れたエル…
ビフ(ビーフ?)、オリーブ、ポイズン。だっさ。 腰痛めた親父残して東京行けないから二人との約束を反故にして古いお祭りをぶっ壊した訳か。だっさ。そのまま死ねばよかったのに。 ミヅチ祭ねぇ。八岐大蛇とは、おっきな龍とか蛇の事じゃなくて八つの支流を…
エル君反抗期はいいんだけど、いちびってたら満面の笑顔に裏に醜い本性を隠してるだろうガブ様に女の子にされちゃうかもしれない。 いやもはやそれしかエル君が女の子であると証明できないかもしれないな。何せニーナが思わせぶりに女の子つってたのに今は全…
帰省先からおみやげが被るのはよくあるだろうけど、昔こち亀かまる子だったかな?何か海外旅行行ったのに羽田空港で買った如何にもな日本饅頭を海外土産で渡した奴あってあれは笑ったわ。でそのお土産が何となく香川のかまど饅頭(通称名物かまど)に中の形状…
ジャンヌの内なる秘め事をニーナのカーチャンが暖かく溶かしてくれましたとさ。 順調に聖女から人間ジャンヌさんに戻って来てる。竜の里とは、そういう所なのさ。( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい! やっぱりジャンヌは巨乳、これ間違いないんだね。しかも処女…
今までは観光客を誘致する事ばかりを考えていた由乃だが、友人のサクちゃんを始め様々なその手の支援を考えてる人たちが定住人口、つまりどれだけ多くの人にこの街に住んで貰えるか、長く住みついて貰うかを考えていた事を知る。なるほどなという感じ。確か…
ガブ様、意外にソフィエルよりおっぱい小さいんだな。最強の包容力がガブ様の魅力じゃなかったんスか。ムガロちゃんも悪くなかったけどエルきゅんも結構イケる。穴があればどこでも貫けるそれよ。負けると分かっててなおニーナに協力しちゃうシャリオス陛下…
人は髪型で印象が変わるというけど、千夏の場合髪がロングだったらワンチャンあったと思う。 唐突にマリッジブルーに入る嫁の図。結局涙の意味は分からずじまい。小太郎が自分が遠距離になる事を悲しんでるのに、親友の告白については何も言わないから悲しい…
物珍しさで売ろうとするとどうしてもそちらへ流れてしまう。 といって普段通りの姿を見せても閑古鳥が鳴くだけ。 そこをどうにかしてきたのが間野山だし国王だったんだけど、 多分10年前と同じ事が起きてしまい、翌日もテレビの後押しもあって過疎化。 どう…
太ももがエッッッッッッッッッ!!!! いつかのえっちなアッコとダイアナだったけど、何故これが問題ってそもそもネフィリクス配信の条件がエロい事をしないだったから。 要はおっぱい出したら駄目って事なんだろうけど、何となくそれも微妙で尻や太腿なら…
茶番だった前回と打って変わってこれは分かってるなと今回は良かった。 ムラマサ先生のおっぱいはホントに最高だね。もう彼女以外見れなかった。本屋ちゃんの水着も期待してたけど、ついになかった。まあ出番あっただけ良いけどさ。めぐみんも。今回はいわゆ…
課金した皆にグラブルから素敵なプレゼント回だった、という事ですかね。 もうジータちゃんでいいよね。グランいらないよね。作り直さなくて良いけど、はっきり言っておく。 えっちなアニメでは、えっちな女の子以上にかっこいい男の子はいらない。 もう一度…