mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

ドラマ-ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 総評 聖なるイブの夜はしめやかに、そして厳かに。

結局一気に全部見てしまった。このドラマは一度見出すと止まらない。英国貴族が今新たな門出を祝う。その新しい流れに未来を感じて止まなかったのにもう次でラストなんだよね。でもNHKの事だからまた年末年始にやるんだろうかね。早く6が見てみたいものだけ…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第9話 雑感 髪を下ろしたイーディスが美人過ぎる件。

あんなに美人なら初めから髪を下ろした状態にして欲しかった。アンナ以来の衝撃だった。髪をまとめるとブスに見える女性が多い。髪を下ろしたら別人のように綺麗になる女性、まあ眼鏡を外したら美少女になるっていうのとよく似てると思う。 まあ、イーディス…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第8話 雑感 無能ロバが有能伯爵さまに戻った時。

語る事はそんなにない。はてなダイアリーの方で書き殴ったから。 しかし、事件は連続的に起こるのは少々疲れる。 ロバートがパットモアさんの事件と関連するデイジーの事情を解決し、更にイーディスの養子の正体には気付いた有能ぶりを発揮した事、ローズが…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第7話 雑感 貴族は皆身勝手でいつも苦労するのは下々の人達。

貴族の身勝手さには反吐が出るばかり。先週はイーディス良いって言ってたけど、コーラの馬鹿みたいな計画に乗っかってメアリーに馬鹿にされたくないからとドリュー氏をまた手駒にして操ったのは頂けない。アンナがたまたま目撃した事が後々の大いなる悲劇の…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第6話 雑感 伯爵家という家柄を捨て、愛娘と新天地へ赴くイーディス。誰が何といおうと彼女が幸福である事を祈っている。

ドリュー夫人から奪ったとかさ、確かに彼女もまた被害者ではあるけど、ヒステリック過ぎる。また、今回の件はドリュー氏にも問題がある。確かに預けたのはイーディス自身だけど、それは身勝手さからではなくて、伯爵家という家柄が彼女を今度の行動に至らせ…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第5話 雑感 熟年夫婦のありかたについて。

まあ夜這いのシーンはちょっとキツいよね。 未遂とはいえ、わだかまりを残して兼ねてよりアメリカに帰るかもしれないという話もあって離婚フラグが立っていた。 そんな中でのブリッカーからの積極的な求婚は火に油を注いだ結果だろう。しかも今度は夜這いと…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第4話 雑感 グランサム伯爵家は果たしてブラック企業なのか?

デイジーが数学教師の教えを受けて賢い女性となった。 その結果彼女は現在の自身や上司パットモアさんの待遇改善を求めて訴える措置に出ようと準備中だ。 グランサム伯爵家の使用人への扱いは執事長たるカーソンさんの第一下僕(笑)モールズリーイジメを除け…

ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館 第1話 雑感 屋敷が大火災に遭ってるのにセックス中でクソワロタ。

大人気海外ドラマシリーズ「ダウントン・アビー」が帰ってきた。大女優マギー・スミスらの好演が世界中で大ヒットしてる本作のシーズン5。なんか6で最終回らしいんだけど、その理由がマギーの高齢が原因だそうで、バイオレットは本作で欠かせない役柄の一つ…