mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

アニメ-MIX

キラッとプリ☆チャン 第103話 雑感 怒涛のシーズン3だった。

新シリーズに伴いOPEDが変更。どちらかというとEDの方が気合い入った感じだったかな。 今週から3年目になるのかな。桃山みらいも中学3年生。いつおっぱい大きくしても問題ない年齢よ。 ユヅルさんはついにディアクラウンの店長就任。めが姉ぇさんとめが兄ぃ…

MIX 第24話(終) 雑感 甲子園球場の前で記念撮影は別に遊びに行っても出来るもんな。

走一郎と音美の親父1年エースの時かい。1塁上の交錯でわざとでないにしろ、ベースカーバーで踏み抜けばな。 投馬の親父英介は決勝の舞台で調子に乗って負けたと。 でも走一郎に窘められる感じで投馬は調子に乗らずに投げ込み、そしてショート、ライト?のエ…

MIX 第23話 雑感 アニメ好評放送中???好評なのか?まあ話題にはなってるのかな。

肩で息してる状態なのに延長やるとか。これ負けるな。対東秀三田戦。妹はかわいいよな妹は。 148キロは早いな。ムラッ気はありそう。球は速いけど残念ながらもう終わりそうだな。連投は許されないからな。 これ1年目は確か負けるよな。2年目以降に大成する展…

MIX 第22話 雑感 解説者不愉快だろ。

解説のおっさんが逐一明青批判を展開してウザいったらない。 こいつ親でも殺されたんか?って位一方的に目の敵にして口撃してるけどコイツ何で降ろさねえんだよな。

MIX 第21話 雑感 次回が東秀戦なのね。

海旺西とはエース塚本が足を吊った事で逆転勝ち。 そして番狂わせに三人投手交代で万全の投馬で東秀戦に挑む。 しかしサービス多かったな。ツイッターの言及数が実は少ないんだよね、このアニメ。梶とまれいたその件が出た影響で一時的に祭りになったけど 基…

MIX 第20話 雑感 今日の試合は神頼みなんだよなあ。

東秀が順当に勝ち上がる一方で投馬は連日の暑さと投球で痛めたか?なお、H2ではヤブだったのでまだ分からんよ。 1年生エースの4連投、3年武下君が初登板初先発但し初戦犯の可能性も。球は遅いわノーコンだわでいきなり連続的に終わり。 最初のクイックと牽制…

MIX 第19話 雑感 音美モテモテだな、商店街に。

立花兄弟のバッテリーで回ってる明青。辛い球審の判定もやべえけど。 メタい、尺の無駄遣いは止めろは草。走一郎が言ってた春夏の制服のボタンがほどけかけてた的な奴、やっぱおっぱいか。 東海大、東体大三高ねえ。勢南の前の東秀、その前の大会二つを完封…

MIX 第18話 雑感 雨天はノーゲーム。

ノーヒッター立花投馬。明青学園高等部ついに復活!!ってそら驚くわ。ダメジャーノゴローもノーヒッター報道の後にボコボコに打たれるんだよな、フラグだな。 で西村息子はネットで調べたっていうきっしょい事やってアホだろ。 三田って兄貴なんだっけ?も…

MIX 第17話 雑感 誰かに似てるって上杉達也しかいないだろ定期。

三光学院の大ベテラン監督江古田おじいちゃん。甲子園2度出場したっていうけど雑魚いな。監督情報はは春夏情報なのね。 中学は相変わらず亜里沙さんが一方的に敵視も音美に普通に勝っちゃう1位で音美は2位。何やねん、こいつパンツ見せろや。3位は赤井、4位…

MIX 第16話 雑感 舐めプ、イクナイ。

第2試合は三光学院、どこや。 亜里沙と音美の因縁の対決と思ったら先生が落とした鍵を探して亜里沙に敗北してた音美、普通に鍵探してたって言えば良いのに負けた事にしとくの凄い、舐めプや。 一方の明青はバッティング練習。フォームを崩してアッパー打法、…

MIX 第15話 雑感 盗撮魔、逮捕されろ。シコシコ

三番手が1年目から健丈のレギュラーで4番の赤井兄に回さない位の気迫で迫ってきたので当初は赤井兄と対決するつもりだった投馬が本気で捻じ伏せたのがまあ男やね。初戦敗退で3-2。赤井弟は明青のサッカー部の有望株だったけど兄貴とは仲悪いんだな。赤井兄…

MIX 第14話 雑感 故意の死球で怒って良いのがプロ野球だけってのが許せんわ。高校野球でもVRとリクエスト導入しろよ。

明青、先攻で1点。音美ちゃんは水着サービス。背中も尻も良い感じに育ってる。胸?まあうん。 相変わらず回想に声優挟まないのはあだちアニメでお馴染みか。赤井兄弟すげえな、兄弟そろってイケメン。 あだち充を授業で扱うのおもろいな。そして中盤は健丈が…

MIX 第13話 雑感 おお振りレベルの鈍試合だなぁ・・・。

健丈高校流石に強いけど、明青も負けてないっていう。 相手の轟ってバッター面白い顔してるな。TKO木下みたいな、ナマズ顔だわ。 相手の小宮山監督曰く喜多投手の投球は打ちにくいと。しかし走一郎は別らしく当然の如く打ち崩す。 因縁の天才打者赤井兄との…

MIX 第12話 雑感 澤井澤井つってのび太ラーメンかよ。

立花走一郎と音美の父親が明青の澤井でエースだったと春夏のパパ大山監督。上杉達也卒業後にエースナンバーを背負った当時1年生だったと、これは前も2,3回同じ話してた気がする。 その他注目選手に赤井か。音美のクラスメイト赤井遼の兄貴は高1。 東東京大…

MIX 第11話 雑感 負け運を持ってるピッチャーって黒田と三浦、岩隈位しか思い浮かばん。

春夏さんと一夜を共にするかと思えば勢南の西村が“たまたま”バスで通りがかり乗せてもらう事に。 あの犬野郎を診断した医者は名医か。例の籔医者じゃなかったんだな。どうやら立花兄弟総出で同じ時間に餌をやってたらしい。 じゃんけんで負けたからキャッチ…

MIX 第10話 雑感 陽あたり良好。

春夏さんともう挨拶交わす仲に。もうこれお似合いでしょ。 二人で、H2初期の比呂とひかりが二人ぼっちで取り残されて旅館に泊まる羽目になったアレを踏襲したのか 今回は春夏さんと幼い頃に行った?とされる所へ巡礼したり実は幼馴染だったのだとか巡り巡っ…

MIX 第9話 雑感 上武はヤブだぞ。

投馬に代わってからはノーヒットもしくはエラーありだけど、ほぼ完ぺきに抑え込んでいる。 しかし東秀の三田は完全に新田のオマージュだから少なくとも投手戦になると負けるな。妹うぜえとか思いつつ。 かつて三田が封じた名門三光学院相手への2安打完封劇を…

MIX 第8話 雑感 まるでおお振りのような丁寧さ(適当)

ナンちゃん勝手に付いて来たんか。飯食いにな。 東秀の三田浩樹、話題に事欠かない奴らやな。亜里沙って奴、確か音美のクラスメイトでミス明青2位なんだっけ。 今川、武下らのメッタ撃ちされて殆ど消化試合なところでトリプルプレーは面白かったな。 東秀相…

MIX 第7話 雑感 アニメ版はサービスシーンが原作以上って言われてそうだな。

大山春夏。はるかって書くけどやきう好きの大山監督が名付けたから“はるなつ”の意味掛けてるって所か。 一方南郷くん、ナンちゃんは強面ながらGどころか虫全般が嫌い。そんな可愛かったか。 中等部では三田亜里沙とかいうツンデレがあらわる。第42回ミス明青…

MIX 第6話 雑感 スク水にブルマってこれ時代設定いつだっけ?良い時代だ・・・。

音美ちゃんのデカいお胸、引き締まったウエスト、そして今にも孕みそうな尻。最高やったな。 新しい監督三上信一さん、何か気楽だ。二階堂はこのまま引退だろうな。高校でプレー出来ないのは心臓は治ったけどそれは日常生活送れるかどうかなんだろうな。40歳…

MIX 第5話 雑感 笑うまでフリーザ様だと気付かなかったぜ。前と同じキャスティングで良かったわ。

おう、勢南行けよ。西村とやればいいんやで。 音美ちゃんかわいいのは分かる。そのついでに捕手とサードをスカウトする西村。結構良い奴かもしれん。 明青の監督が言ってたって奴、多分中学じゃなくて高校の監督って事なんじゃないかと思ってたら本当に中学…

MIX 第4話 雑感 エース温存の意味ワロタ。

エース温存されても良いような雑魚チームって事なのに明青の方はしゃーない。 試合はタッチにもいた西村のそっくりさんかな?こいつがバシバシ抑えてきて余裕で負けそう。 メガネのピッチングはとてもじゃないけど微妙。だけど打ち損じを量産するって事はか…

MIX 第3話 雑感 大した能力はないけど誰よりも勝利への執念は凄いのは普通に才能だと思うけど。

どうも能力至上主義的な所があるから、二階堂先輩は生き辛いだろうな。周囲は父親の威光から媚び諂う人間ばかりだし、監督は監督でクソだし。まあクソな理由もおいおい判明するだろうけど。本人が自嘲気味に悪い監督だと諦めてくれと諭してるからな。まあそ…

MIX 第2話 雑感 変な演出が目立ってたな。

明青のエース二階堂さんの父親は二階堂電気工業って会社の社長で監督はその連れみたいだな。だからいつまで経っても投げられねえみたいね。 音美ちゃんかわええな。若干クロスゲームっぽい絵面だけど。あだち充作品の最高ヒロインって浅倉南でもみゆきでもな…

MIX 第1話 雑感 H2も始まりはこんなだったな。

あっちは確か籔医者のせいで野球部退部して野球のない千川に行ったんだったな。 こちらはレギュラー投手に不動のコネがいたせいで本来はキャッチャーな人はサードのレギュラー、一方ピッチャーの天才はどこだっけ?まあそれはそれとして、あだち充漫画ってつ…