アニメ-BORUTOーボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS
舟戸に囚われて数日経ってデンキとイワベエの生存は絶望的か。 と思ったら生きてた。何とフナムシさんに助命されてた。恐らくイワベエとデンキが子供たちのために食料を得ようとしたからやね。 当人も悲しい過去あったもんね。うーんどうもボルトだけはその…
テンマさんの死は確定みたいだな。青煉姉さんはあの豊満なおっぱいのお陰で無事っぽいな。 舟戸一族は親父殿が直々に指揮を執ることに。長男は相次ぐ失態で指揮官を外される事に、いやこの人多分有能だと思うんだけどね。でも裏切りそうだな。アラウミ助けた…
かぐらさん治療叶わず死す。次代の水影候補最有力だったのに。多分次代の候補って枠で木ノ葉の忍を除けばシンキ以上に仲良かったのがかぐらだった訳で。 それで我を忘れて怒りモードのボルトがカーマ使ってフナムシさんを瞬殺したけど(殺せなかった)治療は、…
蛇苺ちゃんが持ち場を離れたせいで木ノ葉や霧隠れが谷底まで探しに来てしまった事でフナムシさん率いる舟戸一族に見つかってしまった。 それに責任を感じたっぽい蛇苺ちゃんが敵に気取られないように何とかしたい感じ。 一方舟戸にあべこべに襲われたかぐら…
橋が落ちてたので様子見される可能性は考えなかったんだな。 文淡ちゃん計画の日シズマに毒盛られてたか。どっちなんだろうな、蛇苺ちゃん達も捨て駒にされてたようでそれでかぐらに協力的だったみたいで 最終的にシズマ殺害を目的にしてたようで。これなら…
どのみちルートだった。 かぐらさんを中心に里への奇襲の件で舟戸一族との戦いに共同戦線を正式に張る事に。 文淡ちゃん達とは即時釈放というガチ約束で協力をこぎつけた。いやもう側近にしてまえよ、頼もしいやんか。 一方イカダが消えた。親方心配してたけ…
皆混乱して味方を襲ってくる。どうも首筋にヒルが引っ付くとそうなる模様で。 ヒラメカレイを操るかぐらが青煉姉さんの特徴を瞬時に見抜き分析してた。ボルトはこの黒い霧の中で音の忍多由也ちゃんを彷彿とさせる竪琴による遠距離攻撃に苦戦してたけど初めて…
イカダの姉ちゃん美人だしおっぱいデカいし服も変装もえっちだし最高だな。青煉=セイレーンってのが凝ってるし。 イサリ兄さんと違ってテンマさんは呼び捨てなんだな。顔も似てないしもしかして養子? 姉ちゃんはカイリューの力を持つという弟イカダを舟戸…
荒海の中で立ち往生したボルトとイカダだけど溺れた奴を目の前にして何も出来ないのがやるせないつってボルトが飛び込もうとしたらイカダが代わりに。そうして彼が遭難者を助け出した時に手が水かき用に変化したのはたまたまで親方にも隠してた模様。 しかし…
イカダくんとカジキ親方は蒸気船の人だった。結構気前の良い人だったけど。 蒸気船を持つ結構大きな造船の島大工の人みたいやね。ウォーターセブンだな。 そこの船も出払ってるようで何と舟戸一族と戦ってるそうで。 でボルトは船大工の仕事を、サラダはかぐ…
タイキ船長死す。殺されちゃった。巨大な斧だから巨峰さんが犯人扱いされそう。 犯人を捜そうという事になり、蛇苺ちゃんがメタルの何でも信じる心意気に何か呆気に取られてた。これはツンデレの予感。 一方イワベエさんが何故霧隠れに激高してたのかという…
サラダたちが向かった合流ポイントに敵が向かってるようでボルトが注意喚起してたらかぐらたちが舟戸一派に見つかって急襲されちゃう。 巨大な科学忍具の前にやってきたものの見張りに見つかってかぐらたちとは合流出来たものの舟戸一族のテンマというじいさ…
デンキ班と合流したサラダ班は二手に別れて脱出船の確保と研究者の解放とで捜査に当たる。 舟戸一族ウンコだけど面倒だね。テンマさんが飛段ぽくて笑う。 とりあえずデンキ班も活躍したしサラダ班もいたから何とか脱出出来たな。あれ脱出できないように電線…
あれ首飛ぶ首輪付けてたみたいね、呪印っていう。文淡と蛇苺ちゃんの首チョンパリョナとか何て素敵いやけしからん罰なんだ。 カワキの悪者にも理屈があるっていう話にミツキが賛同したのは面白いね。ボルトよりよっぽど冷静だ。 島への潜入は写輪眼のサラダ…
刑務所がテロ犯に狙われた。 かぐら所長の元にかつての盟友ボルトが協力を承諾して今回のテロ事件を追う。 舟戸イサリ?とかいう犯人は水遁使い。刑務所内の何かを狙ってた。 どうやら最奥部に囚われていた彼の父親が目的だった模様。 アラウミ(千葉繁みたい…
カタスケの護衛で新生第7班が水の国へ行く話。カワキがまさかの額当て付けて・・・似合わねえw で蒸気船に乗ったら真っ先にゲロって大変なカワキさんは船酔い補正持ちだった模様。 で水の国に付いた途端オタクと化すカタスケのお守り大変やな。ちなみにデン…
デンキ班初任務で傀儡を運ぶ任務、カタスケ案件だった。アマド案件じゃなくてカタスケ案件だった。 自律型なんていうけどロボットスーツやんけ。 デンキが中忍試験用に開発してた例の科学忍具を見て指名依頼したくなったようで。200ページのマニュアルはきつ…
新OPは久々のFLOWだった。結構かっこいい曲。 ツバキちゃんが鉄の国時代に剣術を習ってた人、サザンカさんか。いや兄弟子か? ミフネ先生の業物である黒澤。これを後継する侍の有力候補がサザンカさんだったみたい。 でも剣術大会でツバキちゃんに負けてから…
依頼人のモズク君は追ってきた敵の忍術無限海楼によるカワキを狙った手裏剣術から庇って死亡。やっぱ死んだのかな。 ミツキかサラダがいれば医療忍術で何とかなったかもだけど。 カワキは犠牲を支払ってでも薬を守ろうとするモズクの信念を受けてアオサとい…
モズク君の護衛中に現れた謎の忍。ジャシン教かな。 モズク君、医療忍者だった。おいおいこれ単発じゃなかったのか。普通に大問題になりそう。 負傷したチョウチョウをシカダイに任せて国境を越えんとする敵さんを追い掛けるためにカワキは一人単独行動に出…
ボルトの世話ができるコレ!だったよな。 今回は百面相のヒョウゴとかいうビンゴブックに載ってる抜け忍が掌握したという村に偶然引っ越しの護衛をしていた猿飛の従兄妹が村の様子を見て不穏な空気を感じ取って伺ってたら捕まったという事みたいでミライちゃ…
先にツバキとデンキがやるのかと思いきやボルト・ミツキは遅刻で失格だったw デンキが山椒魚の半蔵みたいな武装しての登場でカタスケさんも大喜びだった。 ただ鉄の国のサムライであるツバキちゃんのデータは不足がちで雷遁一辺倒だが破壊力抜群のデンキの…
サラダ対チョウチョウ。親友対決だけど既定路線だな。 カワキをじっと見つめるシンキ。何かホモくせえコンビだぜ。 実はチョウチョウ相手に無意識に手加減していたサラダちゃん、サスケェパパやボルトとの邂逅を経てようやく覚悟を決めた。 サラダちゃん渾身…
なみだ班のかわいくない方、ワサビさんである(でも今回は乙女パートもあって可愛かった)。 実家の期待を背負って火影にならないといかんらしくて大変だけど当人はそんな予定はないとイワベエさんと対峙する。 そのイワベエさんとんでもない術を発動。かわい…
エホウくんとユイナちゃんと一緒に路地裏探索してたヒマワリが怪しい連中を見かけたとボルトたちに伝える。おいこの妹かわいいぞ。ユイナちゃんばっか見てたけどヒマワリもちゃんと成長してるんだな。 という訳でボルトとミツキは試験前だというのに遅刻。 …
中忍試験最終テスト・・・の前日談。 今回は科学忍具の使用が許可されてるのでいつも以上にデンキが張り切ってた。イワベエさん中忍になったらより成長しそうだもんな。 ワサビ班はツバキちゃんが強いのは知られてて、ホウキという忍もどうも暗部所属でやべ…
試験ちゃんと筆記やってた。スリーマンセルでやるとは面白いな。 デンキ班は流石デンキ一強でしかもカンニングもお手の物だったな。 新忍者川波カイト君、1年先輩の同期だった。里外任務が多くてあんまり里にいなかったのでボルトは知らんかったという。 今…
九尾のいない七代目火影なんて雑魚だもんな。でもボルトのパパなんだぜ。全力で守るよね。それが1話になるんだろう。 アマドが木ノ葉のアドバイザーに就任した時、五影会談で果たせなかったボルトの処遇に対して迷っていたナルトが大事な息子のためにとアマ…
ボルトの時空間忍術、カーマはカワキがわざと怒らせた事で発動できた。 その代償は輪廻写輪眼と九尾の喪失なので決して小さくないと。 木ノ葉に帰還した時、アマドはコードの存在を明らかにした。コードはなり損ないでカーマがあるけどリミッター付きと。 そ…
カワキはナルト師匠に教わった術を繰り出して無駄に見えるかもしれない足掻きを見せた。かっこいい。 しかも影分身の術を繰り出してイッシキさん無事死亡。おお、マジか。 とそこへモモシキいやボルシキが厄介な時空間忍術を操るサスケェ!の輪廻写輪眼をぶ…