アニメ-ゲゲゲの鬼太郎
まなちゃん、鬼太郎との思い出全部あげたから記憶無くなって終わりパターン。戦争なんて腹減るだけか、その通りだ。 バックベアードはやっつけたけどぬらさんは殺さない鬼太郎、生きて償えつったら松永久秀よろしく自爆しやがった。こいつゥー! やっぱり記…
なるほどぬらりひょんが目指したのはバックベアードを利用した地球の破壊。 そのために人間と妖怪を互いに争わせたんだな、目を逸らさせる目的で。いくらバックベアードでも人間の核ミサイルとか当たったら当初の目的達成できんものな。 で鬼太郎が計画を防…
何だかんだ持ちつ持たれつな鬼太郎とねずみ男。 ぬらりひょんの企みでバックベアードも復活して肩身が狭くなった二人、しかしねずみ男を労わり彼を逃がそうとする鬼太郎にラーメン屋に連れて行くねずみ男、ラーメンのチャーシューを分けて貰って涙するねずみ…
次回からぬらりひょんが西洋妖怪と組んでバックベアードを復活させての最終決戦か。 つまりまなちゃん戯れ会は今回がラストかな。次回は2週間後?アホやろ。
元ネタはもちろんシュタゲ、まあ色々諸説あるわ。YU-NOとかの時間遡行的な話だから。 結果的にはねこ娘が鬼太郎にコクって成功した日の夕方に事件が発生したから告白した事を無かった事にしないと事件は解決出来なかったという話で鬼太郎は呑気そのものだっ…
妖怪あまのじゃくとねずみ男の陰謀で企画を通す事になった奥田テレビマン、まさかの一発OKで凄いな。 ねずみ男持ち込み企画は基本的にガイジ案件。案の定番組はヒットしたけど周りに悪影響を及ぼしてついには息子がイジメに加担した事が判明して番組を打ち…
本郷夫妻はケムラとオインの妹ワランの生まれ変わりだった、裏切りの夜を思い出せというワランからの呪いの言葉だったそうな。 沙羅さん大変だな、そんな事で服毒自殺なんだから。本郷監督も悪くないだろ。何かガラスの仮面みたいな切り口からミステリー始ま…
はやみんに岩田光央に結局何の話だっけ。田村奈央はえみるの人だな。えみるなのです!ってアレ。 てか人魚何もせんでも強いじゃん。てか寿司盛られた所からずっと夢やったのね。あー1時間連続だよ、夢オチ。プリキュアも夢オチになるのかな。
先にやったのは人間だろ!いや妖怪だろ!で水掛け論になる中で妖怪テロ防止法みたいなのが発令されそうになってて実は国家公安委員会が監視対象に置く反対派の陽子さんが今回、賛成派の女総理とぬらりひょんのマッチポンプによって手の目に襲われて防止法に…
ドラえもんの宇宙漂流記みたいに適応灯とひらりマントがあれば何とかなりそうではある。 最後はフワと再会して無事終了。へびつかい座おばさんは普通に良い人だよな。ひかるママの願いは通じてフワさんと絆が通じると。そしてガルオウガさんがゲートを開いて…
一反もめん、薄っぺらいも何もお前ペラペラやん、その材質は。 ま~ちゃん、ミッキー、リカコ。ま~ちゃんは普通に可愛いけど、ミッキーとリカコはギャル系か、嫌いじゃない。 まあ、奥ゆかしい子だったけどカワウソ君みたいな毛深い男が好きっていう、それ…
ギモーヴとかいうフランス発祥のお菓子、綾ちゃんええやん。 綾ちゃんの家に住まう貧乏神、実は綾ちゃん家に蔓延る不幸を引き受けてたっぽいな。両親絶対アカン事になる奴やん。 座敷童はお金持ちと平和な家庭に自然と住むもので無理に居させる必要はなかっ…
今週作画が変。濃いというか。 しのはらと思ったらおかしのはらっぱ、犯しの孕っぱ良いね。精子を吸い取る妖怪夜叉さんがまなちゃんを執拗に狙う。狙いは受精か。いや着床だ! で襲ってくるサンタさんは結局皆で撃退。まなちゃんが持ってきたプレゼントはサ…
門倉って名前なのにアゴってないから信用できない、ダイダラボッチを止める方法。 それが自殺なん?別に良いけど今回微妙だったな。まなちゃん成分がなさ過ぎて反応に困る。
杉田が満を持して登場。チンさん、中国の人かな?チン!チン! 名前のせいで人間社会で働けないっていうけどそんなのいわゆるキラキラネーム(ドキュンネームとも)の人はあんま採用されてないのを見ればわかるし後チンさんの場合裸ネクタイというストロングス…
正しい人が虐げられて悪い人が褒められるそんな世の中、政治も芸能界もこんなクズばかりが蔓延る。住みにくい時代だね。 ほうこうがキレるのも当然だよな。TAKUMIさんは感謝しててんな。これでいいのか?いや後始末くらいしていけよ。 とりあえずラブライバ…
あら、ぬらりひょんが金儲けに使ってたんだな。 しかし間抜けな事件だったな。熟年キスとかいう見たらやべえ奴を延々流しやがって、おい何だよ砂かけばばあが美少女になるんじゃなかったのかよ。ばばあのままどころか妖怪なのに認知症になってたじゃねえか。…
ひでり神と角富のタッグで何とかなると格好良いけどな。 趙敏腕編集者角富さんがガチで有能なのが良く分かるから真剣に見てくれてるのに裏切れるかとなる。 編集長より昔ながらのイケメン過ぎる編集者の鑑。実は妖怪だったけど彼がひでりんの漫画を見た瞬間…
肉体と魂が別々にあって人間の生気を養分にいそいそセクロスしまくる陰摩羅鬼が今回の敵。しかし高木努君のシコシコママは既に故人。実は死体の養分が好きなんだね。まなちゃんがすこぶる可愛いなとか思いつつ、こういう時こそ零がいてくれたらと思えてしま…
バックベアードジュニアってこうもり猫の変装だったけど生き血を集めて復活させようと目論んでたのは確かなんだ。 カミーラ様に認められんかったというご褒美を何を勘違いしたのか見返したくてやってるってアホやんな。 結局ベアード復活は失敗。その代りカ…
被害者の経歴久能さん、美女と生と死を扱った新進気鋭のカメラマンとして脚光を浴びた彼が何故か六黒村から離れないとされる魍魎から命を狙われたのか。 村の美人水葉さんええな。 魍魎を封印した結界を何者かに破られ、その時住職の義娘が霊魂となって現れ…
人間クズばっかで草。 猫になった人間たち、まるでドラクエ7である。 猫仙人対ねこ娘。猫のペット化に対して人間がネコにやってきた事の酷さは確かに分かるけどそれはそいつらだけやっつけたらええじゃろ。 大切にしてくれる人間は助けたれよ。猫仙人の考え…
朱の盆さん誰に誘導されてんだろ。 でも清廉な議員さんには通じず。実力行使で死にそう。大塚議員はぬらりひょんにより死亡。テロや。大塚が大塚に殺される、トドメ刺したのはチョーさんだけど。 五十嵐とかいう土建屋のおっちゃん可哀想かと思ったが。 しか…
石動零、雑魚専。鬼太郎には最後まで勝てなかったものの、伊吹丸の力を得て鬼太郎と互角か圧倒するレベルか? アデル・アニエス姉妹がやってきた。アニエスちゃんはやっぱまなちゃんと並ぶと甲乙つけがたいな。 玉藻前との戦いは徐々にドラゴボ化。そんな時…
唐突な戦争回とドエロ回。 幼い頃に零さん拾ってくれた村は滅ぼされて可愛いサヤちゃんは恨み辛みですか。 豆腐小僧が原因で零にぬりかべと子泣きじじいが取り込まれて更に砂かけばばあまでやられるとか。まなちゃん駆けつけるのおせえよ。 A公国のオーマッ…
やまたのおろちって出雲風土記によれば龍じゃないんだよな。であれは氾濫の事でスサノオノミコトが治水工事をして収めたのを後の伝説や神話として創作してるだけなんだよな。風土記研究自体難しいから簡単に龍を退治する物語にしたという事。てか朝から三代…
今週は神エロ回。猫娘が滅茶苦茶エロくなってた。パイスラも出てまなともキスしたし満足のいく内容だった。 今回はいやみさんというカマ妖怪が相手(弱点は金的)。神作画でエロくなった猫娘がいやみの精神攻撃で異性を目にしたら好きになるってドラえもんの秘…
ねずみ男と唐傘実は仲良いな。鬼太郎のちゃんちゃんこが盗まれたのはねずみ男の差し金だった。 晃一とかいうカスが二つの傘に見覚えがないと言うのは多分二つとも盗んだ傘だったからだろうな。 使い捨て傘だったみたい。500円で買えるビニール傘じゃ誰も見向…
山の掟、親父の掟。これ破ったらアカン奴やん。 タイタンボウの祟りふーん?中村と山田っていうよそ者に騙された陽一郎さん終わったな。 世紀の大発見だ!で中村と山田が盗んだ御霊石のせいでまず山田が死にそう。続いて中村はいう事聞かんのだな。アホや。…
犬山まなちゃん、零さんに出会う。名無しの器にされた人間グヘヘ。 鬼の四天王の一人伊吹丸さんとかいう酒呑童子の息子に付け狙われるまなちゃん、早速やな。 鬼の一族相手だと無双しまくりだった零さんでも勝てんか。 そんな伊吹丸さん実はちはやという人間…