アニメ-カードファイト!! ヴァンガードG NEXT
鬼丸カズミがシラヌイが憑依してた時と性格真逆だった。ミゲルと同じく超フレンドリーだった。 黒幕は破壊の竜神ギーゼ。次の敵はガスティールさん。微妙なメンツだな。 ストライドゲート編の若水が四天王の一人として登場。 あと一人ガイヤールさんかと思っ…
結局良かったのってサイラバOPだけだったんじゃないかって。 まあ、NEXTの最初の奴も良かったけど。それにしてもクロノさんはG時代で父親関係で大きく成長したっていうのに負け確キャラである鬼丸カズミさんに敗北してから本当に長かったな。詰まらん事は無…
万策が尽き過ぎて残念ながら作画が終わってしまったけど、喜びたまえ!深夜の超人気アニメ、レクリさん並に笑えるクソアニメになりました。 次でラストだったかな。カードゲームのアニメでは全然珍しくはないんだけど、終始ふわふわした内容だった。ギアース…
過去をなぞりながら幼き日の兄弟と過ごした日々を今の自分に置き換えて清算していくカズマさんは確かな成長を見せたけど、残念かな。このアニメはイメージが物を言う。つまりいくら実力があって実力伯仲で拮抗した仲でもいざ勝ちそうになると大人の事情で謎…
タイヨウが負けるのは既定路線だったから特に感想はない。あくまでテンプレパターンなんだよな。分かりやすい展開過ぎて面白い事は何もない。 ましてトライスリー時代は強者以外にはほぼ無敗だった常勝クロノがNEXT以降は普通に負ける様になったからあんま強…
トリニティドラゴンの試合普通に見たかったのに結局U20は完全なる出来レースだったよなあ。何のメリハリもなかった。 ピンチになるとイメージ拉致してメンタル攻撃するセコい展開が多かったからな。真面目にヴァンガードやれよと何度思ったか。 今回はそうい…
今週作画が良かった。良かったのにグロス回だったのな。よく分からんな。 OLMつったら昨日のバンドリOVAでクソ作画を披露したばかり。ヴァンガGは低予算って聞いてたけど今回は良かったな。皆エロ可愛かった。 いやあるいは、育って来てるのかもしれない。三…
あるがままをただ感じろ♂ カズマさんが中二病に目覚める話。子安こと神崎元支部長との修業後、何故か神崎さんがノアたんに狙われるという謎展開。 しかも敵陣営の攻撃を己が信念で交わすイケメンぶり、そしてメサイアの先導者こと伊吹てんてーまで誘われる様…
江西っちは一応元支部長で格的にはマモルさんクラスのはずだが。 ハイメフラワーズでは江西っちがダントツに強いんだが、如何せんヴァンガG世界線ではトコハがリーダー格だからどうしても影の薄さが否めない。ただ、今回はまあそこそこ目立ってた。カズマさ…
ちょっと今回はGシリーズ屈指のクソ回だった。ご都合主義過ぎんだろ アンリにはストーリーがあった。 誰よりも強い意志と覚悟が先週あったのに、本作の脚本は頭が悪いのか? 普通に福原勝利で良かったじゃん。サオリはストーリーが一切ない。ベルノはあって…
ディフライダーズは元々カズミのワンマンチームだからベルノたんやサオリは負けても仕方ないんだよな。 リンちゃんさんがまずベルノたんをたいらげ、次はアンリがサオリに勝てるのかな。てかサオリって男なのかよ。 サオリ君は言う事為す事小物過ぎるからこ…
思えば新トコハこと相羽あいなが加わってもう9か月も経ってるんだな。 最初こそ棒特有の違和感と合わなさが気になったけど、今はもう慣れたな。滑舌がアレなのはまだまだだけど、 もうトコハは相羽あいなの物だね。新田恵海なんていらんかったんや、というか…
元々勝てる見込みがゼロのみゅが最近出番があれば負けが確定してるトコハに負けるはずがないわ。 ルーナとクミちゃんはThe初心者から中級者に成長してるから優しいデュエル。引き分けて欲しい。 プロ対決のアムちゃんと江西っちはどっちも強いから人間的に成…
チームディフライダーズの正体を明かしてクロノ、シオン、トコハらチームに加えて伊吹&マモルさんとハイメで秘密の情報共有会を深めた回。 でも気付けばただバカンス楽しんでただけよね。但し、今までギスギスしてた元トライスリーとそのチームメイトが結構…
リンクジョーカーもどきのシリアスいらんよな。 共に成長できる環境、そして親友でありながらライバルでもある二人のバトル、本当はU20で一番見たかった対決だった。 いや、G無印から思ってたけど日常回が一番Gらしくて好きだったからね、僕は。 そんなこと…
サーヤの負けても楽しむ姿勢に困惑しつつもその後のアンリ戦での彼女なりの成長を考えると伏線だったんだよね、ここ。 まさかのアンリ大勝利でびっくりしたけど、ベルノさんのエロい立ち回りと潔い負け方に軽いショックを受けた。こんなの朝やったら駄目だろ…
忍竜シラヌイに既に乗っ取られてる鬼丸カズミの事を弟カズマにやっと打ち明けたな。 シラヌイの目的はかつて伊吹某が目論んだそれと同じ?破壊。それ食い止めないとな。 タイヨウきゅんは流石にヒロインだから負けたクロノの決意にも協力を辞さない構えだけ…
もう本当の鬼丸カズミはいない。二人が交わしたかつての約束はシラヌイのせいで永遠に叶うはずもなく。 元兄弟で本家に残ったカズミに対して他所へ引き取られる弟カズマ(カズマは妾の子でカズミとは異母兄弟ぽい?)。シラヌイの心の奥で眠るカズミの存在、シ…
負け犬乙過ぎるシステム過ぎてワロタ。関係ないけど、渕高サオリって名前から女の子と思ってたけど、本編では女の子感皆無だから反応に酷く困ったわ。彼女?彼?に刻まれた焼印、なんか凄く嗜虐心を掻き立てられた。この子は永久に敗北に苦しむのだ、と考え…
ハイメフラワーズ、早々に敗退。このぶっ壊し感。NEXTになってからトコハとシオンの扱いが悪すぎる。 江西っちとの対決も都合が悪くなるといつものイメージ拉致。精神攻撃は基本と言わんばかりのワンパ戦術を見せつけられてはもう戦術でヴァンガード語れない…
今週はユニットがやたら可愛く描かれたなと。 でもストーリー展開上仕方ないとはいえ、トコハを負けさせる流れは頂けない。 惑星クレイへのイメージ拉致など、恐らくシオンにもやるんだろうけど、これを毎回やらかすのだとすると 物語解決まではまだまだ遠い…
前半の作画の酷さはどのキャラにもいえるけど、後半の作画は多少持ち直した漢字ではあるけど、普段のベルノ・ファーレンハイトではないよな。エロさが減退してる。せっかくのタイヨウきゅんと鬼丸チーム唯一の紅一点枠なのに、期待してたのに作画が勿体ない…
櫂さん完全に運転手だった前回からの続きで今度は立凪ノームによってカズミの正体が明らかになったりしてそこからどういう風に対策を講じて行くか、そんな風な話だった。先代のゴタゴタってよく分からんけど、コーリンさん辺りが絡んでたりするのかな。その…
何となく親子対決気味の伊吹とクロノ。 ホント気持ちが通じ合ってると勝ち負けを超えた所の勝負をしてるよね。 トコハの心境や状態が随分穏やかになった。マモル兄さんやクミちゃん、ハイメや江西らのお蔭だよね。ここまで長かったように思う。 後ろめたい気…
作画は悪くないんだが終始お前誰だよだった。あと、担当の代永翼がお前声忘れてるだろって位アイチきゅんっぽくない演技で草。 惑星クレイに久し振りに二人きりで旅行するし、クロノもアイチきゅんに絆されてしまうのか。とそういうホモい未来を期待したのに…
お義兄さんやめーや。カムイ、結構キモいわ。身長がアイチきゅんより高いのに媚び媚びだからな。 カムイはナギサという超可愛い許嫁っぽいのがいるのに何故エミなのか。いやエミちゃんはクロノの嫁だから、中の人的な意味で。今回からサイラバ新OP。アイチき…
ノアきゅんの唐突退場フラグでやきもきしたけど、次回アイチきゅんが初参戦する模様で少し楽しみだな。 Gシリーズでは明神編で声だけ出てきたのみで顔出しは今回初めてになる。何であれだけ頑なに出演させなかったのに 今度あっさり出てくるのかは謎だけど。
タイヨウきゅん、またデータやきう否定されたか。 実はシオンもまたデータやきうもといヴァンガードの人間だったから、タイヨウきゅんの分析が的外れになるのもよく熟知してたということで。 個人的に無印で髪の毛が一本だけ若白髪になったアレは黒歴史だろ…
リンちゃんの美少女化は色々笑ってまうわ。 相羽あいなはけもフレに鍛えられてクソ棒だったのがそこそこ棒にクラスチェンジして久しい。段々小見川千明化してるよなぁ、この子。 クミちゃんは未だに初心者丸出しで、でもかわいいから許す。相手のエミちゃん…
伊吹の保護者ぶりに涙出てきた。完全に親父代わりだもんな。 キタエリショタっ子が何故重要キャラなのか今回はっきりしたけど、また闇堕ちかぁ。壊れるなぁ