アニメ-ちびまる子ちゃん
「山根の胃腸相談」の巻 藤木ざまあ。 「なんでも名前をつけてみよう」の巻 マルマル?いやあんたももこやろ。ももじゃアカンかったのか。
「お姉ちゃんのワンピース」の巻 お姉ちゃんのオキニのワンピースがデパートで汚された時まる子が必死にその汚れを洗い落として洗濯して返した事で綺麗な姉妹愛の様相だった。 そうそう姉妹は仲良くせんとなシコシコ。 「まる子、忍者が気になる」の巻 最近…
「ドキドキする夏の日」の巻 手作り肝試しに夏風邪引いたたまちゃんに代わって友蔵が参戦。これ死ぬ奴やん。 やっぱり恐怖は連鎖する、教訓やね。何が?w 「まる子、探偵になりたい」の巻 どてらは金田一耕助やな。シャーロックホームズになりたいまるカス…
「まる子、心霊写真を探す」の巻 何とかは小説より奇なりだよ・・・。 「まる子、みぎわさんのお見舞にいく」の巻 花輪君のお見舞いに行く話がみぎわさんのお見舞いに行く話へ?めんどくせえな。これで城ヶ崎とか笹山さんみたいなぐう聖美少女ならなぁ。 み…
「まる子、爪を切るのがこわい」の巻 そんな呪いの話があったなんて。ねえよ、迷信やろどう考えても。 「思い出の紫陽花」の巻 実はヒロシの座布団の下には醤油が零れ落ちてたという。 ヒロシとすみれの出会いは犬のウンコだったの笑えるな。紫陽花の思い出…
「憧れのホットパンツ」の巻 ホットパンツってこの頃からあったのか。いやーエロいアニメで見てこれは!と思ったからてっきりここ20年位のものかと思ったよ。まさか70年80年代位にはあったとは。 「友蔵、物が捨てられない」の巻 まるカスって赤ちゃんの頃か…
「まる子と山田、お面を楽しむ」の巻 山田がキチガイ過ぎて平常運転だった。 「まる子、メロンを育てたい」の巻 メロンの種を植えてもメロンは育たないぞ。何なら最低でも茨城とか主要産地の蒔いてビニール栽培しないと無理やろ。 友蔵が三日坊主のまるカス…
「馬に人参、ヒロシにうまい酒」の巻 百恵にミスター長嶋茂雄。いやー昭和だわ。 「まる子、神頼みをしすぎる」の巻 この頃の天気予報って不正確なんだっけ。何で雨乞いしてるんだ、こいつらは。
「3人で腹話術」の巻 チャーリーで遊びたい三バカ。藤木は永沢と約束あったの忘れるとかないわ。 実は永沢が腹話術の専門家だった。教わったまでは良かったのにその後山田に答案隠してた事がすみれにバラされて無事死亡。まるカスが痛い目に合うの割と好き。…
「なかよしの集い」の巻 緑の羽募金とか懐かし過ぎるんですけど。 まるカス、最後の最後に良い事したのにそれを知らないクラスメイトから一斉に白い目で見られるの草。 まあ試合に負けて勝負に勝ったって事で一つ。
「おかあさんの宝物」の巻 原作回。すみれのオパールを遺産代わりにとさきこと取り合いになったまるカス、ゲエジ過ぎる。 友蔵のへその緒もいらんけどだからって老い先短い祖父に面と向かって宝石くれはアカンわ。まるカスろくな死に方しないぞ。 まるカスさ…
「まる子、お茶の味にうるさい」の巻 静岡茶意外にも結構飲んでるんだよなぁ。基本的に八女茶とか鹿児島のお茶が中心なんだけど。 そういやちびまる子ちゃんのせいだったか一時期五月みどりの事を茶人か歌人と思い込んでた頃あったな、子供の頃の話だ。 それ…
「まるちゃん お誕生会をひらく」の巻 何故か丸尾と花輪を呼ばないといけなくなったまる子。更にみどりちゃんまで来てきっつい。けどプレゼントの内容は割とセンス良くて草。みどりちゃんのはセンスは良いと思うで。そして大泣きする。ひでえ誕生会やな。た…
雨を待っていたフナムシさんに兵糧攻めはないと踏んだボルトたち。 アラウミさんの命令を無視して1日以上経過してる事もあって普通なら撤退しないといけない中でこの攻勢。 正面はメタルと蛇苺ちゃんが。市内は文淡&巨峰、ボルトとカワキでかな。でも自爆攻…
「まる子と山桜」 終わりのない300年、大変やな。 音楽の大石先生ってもしかしてレアキャラかな。 「まる子、欽ちゃんに会いたい」 欽ちゃんに会いに東京へ。そういえばゴールデンゴールズってもう欽ちゃんじゃないんだったな。 はまじがまる子と握手すると…
「まる子の新しい貯金のしかた」の巻 くじ引きにハマるのは分かる。何とは言わんけど経験あるわ。当時はスーパーボールに凄い憧れあってな。 「友蔵、お姉ちゃんを甘やかしたい」の巻 友蔵が甘やかしてばかりだったからクソ我儘になったまるカスに対して反面…
「城ヶ崎さんの誕生日プレゼントに悩む」の巻 城ヶ崎さんと藤木の誕生日どっち行きたいってそりゃ城ヶ崎さんに決まってるだろ的な予告から始まった今回。 金がなくて最終的に湯葉を持っていったまるカス。素直にさきこにノート代貰っておけば良かったな。 一…
「まる子、すっきり目覚めたい」の巻 まるカスにヒーリングミュージックが何日もいけるわけないと思ったが案の定三日坊主。 「まる子、切手を集める」の巻 エラー切手って鑑定団だと高額だったよな。 まあ花輪くんちと違ってそういう性分やねん。身の丈に合…
「おひさまの気まぐれに振り回される」の巻 太陽を浴び続けると風邪に強くなるってのは迷信っぽいけどな。紫外線浴び続けたら肌に悪いっていうのにな。 「開催!まる子コレクション」の巻 冬田、声は良いんだけどなあ。顔がブサイクな上に前田に負けず劣らず…
「花より桜もち?」の巻 まあ桜もちに限らず和菓子は花見に合うよな。洋菓子は合うイメージが湧かないのはバターとかの脂を多く含んでて桜とは水と油な感じがあるからかな。 「佐々木のじいさんは春生まれ」の巻 絵心はあるけど佐々木が木大好きだからって人…
「図書のカードと長山君」の巻 永沢、藤木が笹山好きなのよく知ってた模様。草草の草。バレバレじゃねえか。 つか昭和48年かよ。そりゃそうだよな、ヒデキ!リンダ!だもんな。 「まる子、朧月を見たい」の巻 笹山さんと城ヶ崎さんが登場。 やっぱりかわいい…
「まる子達のお楽しみクイズ」の巻 まる子の班って笹山さんだけ突出してかわいいお陰で何となく華があるな。 はまじの靴下草る。 一方5班は前田が別の曲を持って来てしまって号泣。更に山根も胃腸傷めてダウンで草。でピンチヒッターにまる子が選ばれてしま…
「まる子、おみそ汁を考える」の巻 たまちゃんちのお味噌汁を馳走になったまる子がすみれのいつもの味噌汁に飽きてた頃だったという。 でかよちゃんちのさつまいもの味噌汁を図々しい小杉に連れられた帰り今度は山根にパンを貰ってそれも食べる小杉、更には…
「前田さんのボタン騒ぎ」の巻 前田のクレクレ根性がクソウザいしすぐ泣くしで今回はまる子悪くなかったな。三大クズというか三大ブスだな。性格も悪いし褒められる所が少ない。冬田もそうだけどみぎわさんは辛うじて悪くない所もあるからブスだけどぐう聖の…
「お姉ちゃん、ヒデキに特別なチョコを贈りたい」の巻 お姉ちゃん、みぎわさんのチョコより微妙だったのでレシピを変えて生クリーム配合チョコにして無事成功。 うーんでもヒデキ食べてくれないと思うで。多分事務所の人達がありがたく頂くで。 ヒロシのダジ…
「まる子とオニの子」の巻 節子ちゃんは別に小鬼とちゃうで。 「結成!2月をムダにしない会」の巻 時間を無駄にする事で知られる無駄人間まるカスに周囲がほとほとあきれ果てる話。やったぜ、ばーか。
「まるちゃん 南の島へ行く」の巻 原作回一時間SP。率直に言って神回だった。 タイ人のプサディちゃんが可愛かった。表記が昔の奴だと“プサディー”で“イ”を伸ばしてるけど今は“プサディ”と区切ってたね。どっちが正しいんだろ。 昔あったこの回と作画が全然…
『まぼろしの「ツチノコ株式会社」』の巻 結局ツチノコって何だったんだろうな。UMAやUFOと同じなんだろうな。カッパとかな。
「まる子、ゴキブリをこわがる」 まるカスの散らかしで沸いてしまった例のアイツを退治できずに困っているとすみれがホウ酸団子で退治してくれる事に。 ホウ酸団子は現代でも最強兵器の一つだもんな。しかし学校にアイツを持って来るクソガイジが現れてホン…
「かきぞめの宿題」の巻 まあまる子がゲエジなのは仕方ないッスね。 おとーむって一瞬なんかと思ったらおとし玉って書いてるんだけど何にせよ小学生のクソみたいな字体じゃそうなるわなって話。