アニメ-ちびまる子ちゃん
「みやこお姉ちゃんの赤ちゃん」の巻 みやこお姉ちゃんさくら一家の親戚筋らしいな。 まる子の事も可愛がってくれてたようでそれで懐いてた訳ね。 で出産シーンは流石になかったけどお腹膨らんでるお母さんたちが、あぁこの人達も中出しセックスして孕んだん…
「冬の牛乳」の巻 骨が丈夫になるから牛乳たくさん飲めっていうけど山田みたいな知もとい風邪引かない奴にはちょうどいいよな。 クリームシチューに牛乳3本ってアホやん。まるカスその約束してたよな。なので有言実行するんだよ。友蔵手伝うなよ?ガイジに磨…
「お年玉付き年賀はがき」の巻 永沢たまには役に立つと友蔵、ホンマクズだが永沢もクズだった。 藤木のクソみたいな説得で結局返すまる子に山根くんはまる子の意見は正しいと擁護。ま、矜持は保てたんじゃないかな。でも永沢の親はどうなんだろうな。この事…
「成人の日」の巻 たまちゃんのお父さん一応サラリーマンだったんだな。撮影関係の仕事とばかり。 キヨシさん、声ちょっと今風やな。お母さんと妹さん心配してキヨシさんのたこ焼き屋に押し掛ける話すこ。 写真家難しいよね。ルッキズムに走るだけなら誰でも…
「謎のクリスマスプレゼント」の巻 戸川先生の奥さん美人っていうけどレアキャラなだけで何度か出てくるよね。その様は戸川先生の元教え子だったのでは?と思ってる。 「丸尾くん、年末に母様と気まずくなる」の巻 丸尾親子、地味なしりとり大会できっつ。
「藤木、おままごとをしたい」の巻 おいおい永沢と城ケ崎最近急接近してんな。意外とお似合いなのか?いやーどうでしょ。 笹山さんがいないと分かると途端ガッカリを隠さない藤木が山根たちとの約束をすっぽかして言い訳みたいにおままごとを推しまくるのキ…
「まる子、お歳暮をあげたい」の巻 友蔵の熨斗そんな良かったんか。ほんのりメロンの香りっていうと糊ってそんな匂いするらしいで。 「まる子、冬は寒いし眠たいな」の巻 まるカスいつも心配掛けてんな。 ヒロシと釣りか、行きたいわ。まるカスこいつマジで…
「まる子、リフティングがうまくなりたい」の巻 藤木の卑怯ってホントしょうもない。 「ヒロシ、新しい趣味を見つける?」の巻 栗が6粒3000円たっけー。まあ神戸屋のあんぱんクリ味あるからそれで我慢しとけw
「まる子とひろあきのミニカー騒動」の巻 オスガキひろあきくんがやってきた。コイツ絶対犯す。 で公園でミニカー失くして山田が一緒に探してくれた。コイツ見つけるの天才か。おーまーるーw 「ヒロシ、花輪邸へ行く」の巻 匂いだけで満足しろとヒロシに説…
「まる子、何かを掘り当てたい」の巻 サンキュー山田。 「まる子と友蔵の、駅弁を食べる練習」の巻 友蔵そのままぽっくり逝けばおもろかったのに。
「まる子、牛乳瓶のフタを飛ばしたい」の巻 まる子、友蔵をダシに野口さんを買収しちゃう。その友蔵は牛乳瓶を老人会中で集めるのは草。 「すごいな!6年生」の巻 とみ子ちゃんのために6年生の皆が色々面倒見てくれる話。 おままごとセットは6年生にもなれば…
「まる子、どちらを選ぶか迷う」の巻 アイスはチョコレートよりバニラの方が幸せ感があるけどな。ゴディバやハーゲンダッツのチョコアイスみたいにチョコレートが美味しい事で有名なアイスクリームならその限りじゃないけどバニラアイスは意外と生乳入りの本…
お母さん、シャンソンを習う」の巻 てっきりバッドエンドかと思ったけど普通に良い話だった。すみれがシャンソンを発表する会にまる子たち来てたらとんでもないクソエピソードになってたよな。 だから送り出す所で終わって良かった。 ちなみにナポリタンは日…
「ヒデじいの誕生日」の巻 ヒデじいを主人公にしようとまる子が提案して花輪くん手作りのお誕生日会が始まり、途中みぎわさんのきっつい女優魂が炸裂するハプニングもあったけどつつがなく終わって良かったな。 「まる子のうさぎとかめ」の巻 小杉の亀じいの…
「まる子、自分の寝言が聞きたい」の巻 まるカスかさきこのおならが録音されたテープ、何かくさそう。 「まる子のふるやのもり」の巻 野口さんフクロウでなくミミズクだった。違いは耳なんかな。
「まる子、読書会をする」の巻 やっぱこいつADHDだろ。続かない、気が付かない。ガイジまるカス。 「まる子のブレーメンの音楽隊」の巻 ブレーメンの音楽隊、まるカス版ではアリとキリギリスじゃね。
「まる子、蛍光ペンが欲しい」の巻 蛍光ペンの神様こと花輪くんに蛍光ペンを借りて有頂天のまるカス、しかし百恵ちゃんや風呂などですっかり勉強する意欲がなくなるっていう。ADHDしぐさだわ。 「永沢のヘチマタワシ」の巻 友蔵、ヘチマタワシが欲しいのね。…
「まる子、素敵な花瓶が欲しい」の巻 友蔵、さきこにおねしょを疑われてしまうwwww 「おじいさんたちの写真を撮ろう」の巻 たまちゃんのお父さんに撮影を任せるのは危ない! はまじのじいちゃんや佐々木のじいさんは被写体としてアレ過ぎるわw 野口のじ…
「まる子、傘が壊れて」の巻 はまじと相合傘で草。意外と似合う。 「まる子、アサリの模様が気になる」の巻 酷い卑下してて草。城ヶ崎さん流石だな。でオチは野口さん。
「野口さん、お笑いノートを失くす」の巻 何とロッカーの中にあったというw 「ヨッちゃん夫婦が遊びに来る」の巻 そんなサザエさんみたいな。買い物しようと街まで~じゃん。 ヨッちゃんの奥さん美人過ぎる。
「さくら家にぬらりひょん現る?」の巻 ぬらりひょんの正体が悲し過ぎる。確かにゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんそっくりだもんなww 「夏休み最後の日曜日」の巻 友蔵に宿題手伝ってもらおうとしたけどさきことやり合ったのを見たすみれに最後通告受けてて草…
「まる子、赤が気になる」の巻 大道芸のお兄さんと芸名を決めるためにトレードマークの赤を基調にしようぜという話だったけど悲しいなあ。 「藤木、青が気になる」の巻 いや多分唇の色だゾ。喜ぶべき事ではないと思うんだけどね。 山根の色クソワロタ。やっ…
「まる子、パパと呼びたい」の巻 城ヶ崎さんちとか花輪くんちなら分かるけどまる子の家でパパママ呼びはちょっと合わんよな。だってまる子んちよりも西洋風のたまちゃんや笹山さんでもお父さんお母さん呼びを見ると尚の事憧れは憧れだけにしておけよってなる…
「まる子、夏休みの勉強会に行く」の巻 臨時の先生、ええ人やん。 何か美人だしおっぱい大きい気がしたけど藤木はそうでもないのかな。藤木はまあ笹山さん基準で見てるせいもあるかな。笹山さん国民的美少女だもん。 「まる子、謎の木の実が気になる」の巻 …
「山根の胃腸相談」の巻 藤木ざまあ。 「なんでも名前をつけてみよう」の巻 マルマル?いやあんたももこやろ。ももじゃアカンかったのか。
「お姉ちゃんのワンピース」の巻 お姉ちゃんのオキニのワンピースがデパートで汚された時まる子が必死にその汚れを洗い落として洗濯して返した事で綺麗な姉妹愛の様相だった。 そうそう姉妹は仲良くせんとなシコシコ。 「まる子、忍者が気になる」の巻 最近…
「ドキドキする夏の日」の巻 手作り肝試しに夏風邪引いたたまちゃんに代わって友蔵が参戦。これ死ぬ奴やん。 やっぱり恐怖は連鎖する、教訓やね。何が?w 「まる子、探偵になりたい」の巻 どてらは金田一耕助やな。シャーロックホームズになりたいまるカス…
「まる子、心霊写真を探す」の巻 何とかは小説より奇なりだよ・・・。 「まる子、みぎわさんのお見舞にいく」の巻 花輪君のお見舞いに行く話がみぎわさんのお見舞いに行く話へ?めんどくせえな。これで城ヶ崎とか笹山さんみたいなぐう聖美少女ならなぁ。 み…
「まる子、爪を切るのがこわい」の巻 そんな呪いの話があったなんて。ねえよ、迷信やろどう考えても。 「思い出の紫陽花」の巻 実はヒロシの座布団の下には醤油が零れ落ちてたという。 ヒロシとすみれの出会いは犬のウンコだったの笑えるな。紫陽花の思い出…
「憧れのホットパンツ」の巻 ホットパンツってこの頃からあったのか。いやーエロいアニメで見てこれは!と思ったからてっきりここ20年位のものかと思ったよ。まさか70年80年代位にはあったとは。 「友蔵、物が捨てられない」の巻 まるカスって赤ちゃんの頃か…