アニメ
▽ボクのテンテン氷 早川さん大好き雪室脚本。 天然氷が如何に手間暇をかけてるか高いかを知ったカツオが物欲しそうに方々を回るの好き。久し振りタラちゃんが良い仕事したな。 ▽老婆心ですが… 浪江とのコンビ久し振りな気がする。 マスオさんうつ病っぽいな…
「まる子、爪を切るのがこわい」の巻 そんな呪いの話があったなんて。ねえよ、迷信やろどう考えても。 「思い出の紫陽花」の巻 実はヒロシの座布団の下には醤油が零れ落ちてたという。 ヒロシとすみれの出会いは犬のウンコだったの笑えるな。紫陽花の思い出…
霧隠れの話が終わって猪鹿蝶の話。 でOPも変わった。カナブーンだった。カワキのカーマが復活という究極ネタバレ付きだった(ただ1話に戻るだけか)。 今回は武器密輸の抜け忍探しみたい。速攻見つけたのは草だが。実は熊野ジンゴさんはラーメン屋の店主で警備…
みるれも回、結構最近当たりかなって感じ。 ひなとかあまねとかはもういいかな。やっぱり巨乳コンビだよな。
久々のあまねちゃん、兄ゆあんさんとガチ空手修行。これは精神を鍛えてるんやね。 一方ナルシストルーさん、結局ブンドルブンドルーで妥協しちゃった。アホやろ。何がとっておきだよw 副会長山倉もえたんマジでボーイッシュ美人だな。あまねちゃんに代わっ…
遊歩社長、ヒラの遊飛の上にユウディアスを置く人事を構える。課長ユウディアスさん爆誕だ。 でも遊飛がもっと色んな事を知りたいと怪しさ満点のロアもといロンドンさんの誘惑に惑わされて心配げな田崎さんに阻止されてロンドン対決へ。 貫通対決だった。で…
第1241話「四次元ポケットにスペアがあったのだ」 当たり前のようでいて実はスペアがある話は新ドラだと初?久し振りか? どこでもたいほうで隕石みたいにジャイアンに当てたけどジャイアン大丈夫だったのか?普通に死ぬ奴やん。 田野金平って誰よ。たのきんト…
ネネちゃんの相手は大変だゾ(2009年9月18日)〈再〉 リアルおままごと、めんどくせえ。みどりとワールドカップ目指してスパンキングしたい。 銀行ではお静かにだゾ(2009年7月31日)〈再〉 ひまカスのというかしんのすけのせいでみさえのケツが終わる話。 …
ウェーイしながらカード説明するの凄くシュールだw ハルマさんとの対決。プロのツバサちゃんを秒殺してんだし当然ド素人のライト君じゃ話にならんよな。 でも心折られてるかというと普通に平気なんだろうなぁ。 ハルマさん俺にさえって言ってるから上には上…
ドスケベ触手がレオナを薄い本みたいにした。なんてえっちなもんを朝に放送してんだ、天才かよ。 で近くにいたムーンが口癖のゴロアさんによるとあの触手はバーンパレスの心臓部魔力炉みたいね。つまりバーン様は関係なかったみたい。 思わず窮地に追い詰め…
つーかキスする所やろそこは。 前にフジテレビかテレビ朝日でやった時はEDも流したよな。金ローは使えねえな。二度と放送すんなボケ。
▽猛犬注意の家 ダックスフントが猛犬ってチワワかよ。 ▽豪快なヒト ハイエナとビアホールで飲むマスオ。そういやこの時代設定って携帯なかったか。不便。 で案の定マスオが奢る訳か。ホンマハイエナクズ過ぎだろ。 穴子も調子乗り過ぎるしマスオの周り貧乏神…
「憧れのホットパンツ」の巻 ホットパンツってこの頃からあったのか。いやーエロいアニメで見てこれは!と思ったからてっきりここ20年位のものかと思ったよ。まさか70年80年代位にはあったとは。 「友蔵、物が捨てられない」の巻 まるカスって赤ちゃんの頃か…
木ノ葉に帰還したボルトたち。 コブナくんはゴカイさんに面倒見てもらう事に。イサリの側近やアラウミさんも幽閉かな。 イカダがどうなったのかは知らん。カワキの言うのも分かるよな。終わり良ければ総て良しというカタスケさんの呑気さがある意味救いだわ…
れもん氏の場合タッパがあるからみるきをリフトする役みたいな話だろうけど別にアイスダンスするでもないしいらんよな。 そもそもデブが下に行くべきでみるきの体重の公開が待たれるな。みるきは絶対サバを読んでるはずだからな! てかまるでパワー系ってい…
結局ブンドルブンドルー変更なしじゃねえかwwww で本編。らんらん発達特有の独り言が多過ぎてついにクラスメイトに頭おかしい認定を受けてしまう。いや気付けよ、いや周りも教えてやれよ! そんならんらんにも悲しい過去が。知ってるけどやっぱり小さい…
皆のデュエルディスクが汚染されてる!!!いつもの事やん! 実はみつ子にデュエルタワーの内部電力を操作してソリッドビジョンのモンスターを実体化させて更にズウィージョウのアースダマーを送信しまくってるみたい。 ホンマ厄介な奴やな。ブレーカーを落…
「赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)」(脚本:大川俊道) 小五郎が“彼氏の勇気と愛情を試す赤いヒツジゲーム”による偽装誘拐事件の捜査で振り回されていた頃、コナンと蘭は夜道で着ぐるみの赤いヒツジに鉢合わせする。 赤いヒツジが去った後には、レスト…
第1239話「地獄にジャイアン」 冒頭でドラえもんが始まるよ~的な番宣入ったな。 久し振りにクズジャイカスだった。そら地獄に落ちるわ。 なお、落ちたのはのびスネだった模様。更に協力者としてドラカスも地獄巡り。いやーオチも微妙だったなぁ。 第1240話…
「むさえちゃんの恩返しだゾ」 ビーフシチューは素も使う肉も考えないと胸やけするから好きじゃない。 「まつざか先生がハマったゾ」(2009年6月5日の再放送) せ~の!からの息フウは草。トオルちゃんでなくてもしんのすけが相手なら死ぬわ。 まつざか先生っ…
戦隊モノが始まったかと思うと今度はたこパだった。 レンちゃんにツバサちゃんも加入して華やかになったなぁ、そうだろイツキきゅん! ミカドきゅん、女の子っぽいけど男か。しかも理事長かよ。雑魚狩りハルマさん共々性格悪くてアナルも弱そう。 しかもウェ…
おいおいヒュンケルまた生き返るのか、流石だな。 ヒムさんはメタキンと同等だった模様。生命体になった事で不死身じゃなくなったけどホイミなどの回復魔法で身体を癒せるようになったのは良かったな。 でどうみても足手まといな軍団の中でも恐らく最弱のチ…
家を出てから3年後医者の真似事をしてると言われる中で傷付いたポケモンを介抱するアキオさん。 傷付いたポケモンを助けようとしたらあれだけ反対してたお父さんが助けてくれた。警備隊と傷付いたポケモンを助けてたら別のポケモンが襲いかかってきた。その…
▽ジャンケン母さん 後出しジャンケンでわざと負けてあげるフネ。いや真っ黒な食パンは喰ったらアカンで、発がん物質だらけだからアカンで。捨てないと。 しかしお軽さんによれば学生時代ジャンケンで無双してたらしくクラスの代表で戦う強者だった模様。しか…
「まる子と山田、お面を楽しむ」の巻 山田がキチガイ過ぎて平常運転だった。 「まる子、メロンを育てたい」の巻 メロンの種を植えてもメロンは育たないぞ。何なら最低でも茨城とか主要産地の蒔いてビニール栽培しないと無理やろ。 友蔵が三日坊主のまるカス…
ボルト、責任を痛感し過ぎて自ら自殺志願。イカダとコブナが殺した、実際には自殺だけどね。 しかしサラダちゃんは万華鏡開眼しないしミツキも仙人モードをやらなかった。復讐は悲しくなるだけというボルトの意志を継ごうとしたみたい。 でもこの覚悟と決意…
あまね様、普段着で良いのにまだイケメンムーヴか。 いらない、いらないんだ。
ここねちゃん、初めて出来たゆいちゃんたち以外のクラスメートとの繋がりを大事にするあまり皆を喜ばせようと努めて美味しくご飯を食べる事が出来ずげんなりしてたけど執事の轟さんが鮮やかな解決策を講じてくれて一歩前に進めた感じかな。 ブラックペッパー…
エギル・ベルギャー。ソリッドビジョン上に保護されたデュエルモンスターたちを実体化させて宇宙人に見せる事、というか戦争兵器として売り捌こうとしてるんだろうな。 屁を扱いて尻子玉もといアースダマーを捻り出す遊飛、その思いを受け取ったユウディアス…
「赤いヒツジの不気味なゲーム(前編)」 (脚本:大川俊道) 毛利探偵事務所に「恋人が“赤いヒツジ”に誘拐された!」と男性が助けを求めてやってくる。 男性のもとには脅迫文が届いていたが、なぜか身代金の要求はない。 コナンと蘭は、その様子を見ながら「…