2020-10-11から1日間の記事一覧
アンという名の少女(5)「宝物は私の中に」エイミーベス・マクナルティ…上田真紗子,ジェラルディン・ジェームズ…一柳みる,R・H・トムソン…浦山迅,ダリラ・ベラ…米倉希代子,ルーカス・ジェイド・ズマン…金本涼輔,コリーン・コスロ…堀越真己,【原作…
木下藤吉郎秀吉さんとついに運命的に相対した光秀さん。 東庵さん久し振りに光秀と再会、束の間やな。 三好長虎って誰だっけか。三好長逸の身内とのことでつまり三好三人衆の手勢が織田を警戒してる藤吉郎を尾けてるぽかったな。 駒さんちょいウゼえな。でも…
▽タラちゃんの反乱 デパートで2時間も待ちぼうけ食ったらそりゃ誰だって嫌にもなる。待つ人の気持ちを考えろ。 ▽自慢の足 高台のおばあさんの手伝いをして足腰を鍛えるサザエさん。カツオはその様子を見て姉は出来た人だと思ったみたい。普通に狂ってると思…
「まる子、こわいおじさんと対決する?」の巻 さきこお気に入りの靴を屋根の上に落としてしまったまるカス。 占いを信じる姉さきこ。まるカスと普段喧嘩するのにこういう事は信じるんだな。まあさきこを心配しての事だろうとは思うがね。怖いおじさん、たま…
風遁螺旋丸をこれ以上強化したいと思うボルトさん、対してチャクラ量の問題でこれ以上は無理と釘を刺すだら先。 ヴィクタさんとこの褐色美人はやっぱ殻関係者かしら。ドクターは土の国でオオノキの研究やってた奴みたいだな。ヴィクタさんにスカウトされたの…
【献身的な生きざまと功績】 そこまで知って紳士録番外編 ▽トランプ感染で落選なら大混乱必至? ▽コロナ告発医師の功績は? ▽民主の女神・周庭さんの今後は? ▽岸信夫防衛相で日中関係はどう変わるの? [司会] 議長:辛坊治郎秘書:黒木千晶 [パネリスト] 竹…
モグラ叩き・・・。文化祭でやれるものなのか。人間モグラ叩きだったw 杉山先輩あんなあっさり闇堕ちしちゃうんだな。呆気なさ過ぎでしょ。ゆに様いらないじゃん。 まいらちゃんはどうやらパペット芸人になってた。まさかの大爆笑。ぺこさんのケツに手突っ…
認定試験に合格しないといけないのにキラッチュさんだけ駄目駄目の駄目でしかも10か条全部かい。 メルパンとラビリィは全問正解。あーお荷物か。 キラッツにいられなくなるのとアイドルの姿になれなくなると知って家出するキラッチュ。そういうのが迷惑なん…
いくらクイーンさんが古代種恐竜さんの能力者でもビッグマム相手じゃ形無しだな。全く太刀打ち出来ず瞬殺やんけ。 お汁粉食った犯人はルフィでした。怒りの矛先がルフィさんへ向かったマムさん、息くせえよ。 これクイーンボコった後なのがやばさを感じさせ…
結局先週のもう一発いったれはやらんみたいだな。いややったんだったかな。覚えてないわ。 ゲストは山田久志?だったかな。フィギュアの坂本が1点減点になった奴面白いけど、今朝か昨日のニュースで本田真凛が自己責任とはいえやる曲を間違えてアドリブで滑…
ダルイゼンに玩具にされたキュアグレースことのどかちゃん、完全に生理orつわり痛い痛いコース。 イタタタで大変そう。元々不治の病だったのが突然治ったみたいだしね。親御さんが可哀想。 しかし寄生虫の宿主みたいな難しいネタを仕込むとはプリキュアスタ…
主に観賞用。一部キャラは除外。ラブライブ特有の小ジャンプ多用のダンスとか割と好きな奴。 高咲侑ちゃんがアイドルにならんという固い信念があるのは分かってるけどやっぱりロケットおっぱい、かつえちシコ太ももを持つ侑ちゃんがいないのは正直きつい。
内村茜ちゃん結構可愛かったけど同じく新人潰しの上原隼ちゃんにボコられて捻くれたみたいだしまだ擁護しちゃうかも。 レズ穴掘られてたしそういうキャラって事だな。 ポルは1話ほど期待出来んかな。作画というか俯瞰図ばっかで厳しいのかなって。
アラガキの鉄棒技を持つ体操ザムライ荒垣城太郎さんは新技発表後は鳴かず飛ばずでかつて体操界のエースだったが鳴りを潜めてる状況らしい。 初っ端でいきなりコバチと伸身コバチを決めてかっこよかったけど、今どっちかというとゲイロードの方が難しいよね。…
一人原画回。多少の粗は愛嬌って事で見逃して!という事らしい。 レオが夜な夜な色々調べてたけど敵と遭遇して体力根こそぎ奪われて完全に事後だったな。エリカだけが知るレオの本音。まあ強化人間ってだけで結構弱いもんな、あのメンバーの中じゃ。 アンジ…
神様ちょろちょろしてて可愛かった。 ノリはちょっと古いかも。だーまえだしな。 お馬さんを当てても全知全能とは思えないほど無知な女の子ひなさん。実は神様じゃなくて未来人だった?とかはともかくやきう回は無理矢理ねじ込んできた感が半端ない。 うんま…
ソノちゃん目的で見てたけど最近顔芸が酷いアズズちゃんのが気になってる今日この頃。未だにはいふりなのかゆゆゆなのか不明だけどコトブキみたいに会話劇がおもろい訳でもないただのガリエアと化しつつある空戦モノ。やっぱり空で戦う系は難しいんだな。 1…