2019-01-25から1日間の記事一覧
アリサちゃんは寿なのね。 中の人的には次元は86歳の小林清志はいい加減もう休め!あとクリカンはついに山田康雄を超えちゃったな、ルパン歴。諏訪部は雑ゥーにやられてたな。 結果論として、アリサちゃんがかわいいだけだった。おしまい。
主題歌変わったけど最初からこっちで良かったよな。特にEDは。 潮が天王寺に負けたのは腕痛めてたからか。じゃあしゃーねえな。 顔変わり過ぎて草生える。天王寺は声のせいで全然可愛げないCパートだったな。声が渋い。
北大路欣也主演の新感覚刑事ドラマ。 新宿東署の司法係長・鬼塚一路が「昭和」と「平成」の街の記憶を武器に事件の真相に迫る! 人骨入りの骨董品が質屋に送り付けられて!? 鬼塚一路…北大路欣也 神啓太郎…風間俊介 遠山咲…上白石萌音 山崎清…内田朝陽 本多太…
すごいお城をつくるゾ 信長の野望は砂城だったとさ。石垣は城造りの礎、おおう。城郭マニアの城たてる君が中々かわいい。 押入れを整理するゾ 押入れの中に薬箱入れるガイジ。 屋根裏という手はアリだけど、まあタヌキが住んでたっていうのよりは全然良い。
第977話「ポケットの中のぴょん太」 カンガルーの子供、ガイジ過ぎる。ポケットに漏らすわ、食い物漁るわ。やべえわ。ペットがペット飼うのは斬新。映画ドラにしか見ない光景。 結局カンガルーの諍いを自力で解決させるって中々の回だったかな。 第978話「平…
二乃は原作の人気投票でもあまり人気がないらしく、だからか三玖と違って作画面でかなりいもいもしていて正直辛かった。 TBSは納期がキツい。だからアニメはよく溶けてるんだって最もらしい事書いてる考察サイトをよく見かけてたけど、ホントにそれっぽいよ…
かつて一世を風靡したいもいもの神作画手塚プロでTBSの例の逮捕者を出した枠なのでコケるかなと思ってたら作画がヤバかった。 まあそれだけの話。まるでいもいもの再来だと巷で大絶賛。しかも手塚プロはこれまで一度も円盤で作画修正をしたという実績がない…
ママとクローネさんが対立してるんだとかで実はクローネさんは敵の敵は味方という事らしいね。 苦肉の策で鬼ごっこで訓練しようぜとなったエマたちの前にクローネさんがまたまた立ち塞がる。シザーマンかな。 内通者ってフルスコアの奴でしょ。あとクローネ…
格の違い云々ってジーニアスか、おのれは。 勘違いするでないぞって言い方色々感じるところはあるけど、やっぱりベジータさんだな。 しかし乳揺れ中々良かったな。あと作画がえっちだから内容はともかく見てられるのが良いな。原作エロソシャゲだっけ。課金…
顔無し女の怪はよく解決出来たなと。 今回も諸星ちゃん可愛かったな。
イーグルちゃんおっぱいでけえな。明華ちゃんのがおっぱいキャラかなと思ったけど両方を愛でて行くわ。 なお、とじみこのパクリみたいなグリペンちゃんはお払い箱ですね。
ゲエジ可愛かった、みたいな。意外とおっぱいがデカかったな。CGでここまで胸を強調するって事は中身は相当巨乳なのでは?率直に言って孕ませっくすしたい。 鳩胸キャラも同時に存在するので参考画像とかがないと判断付かないけど。あのピンク着ぐるみはまあ…