2018-10-06から1日間の記事一覧
今なぜか売れている…意外とお得な「プール付き一軒家」最新事情 今も昔も夢の生活「プール付き一軒家」…高価なイメージだが果たしてプールの総工費&維持費は?意外と知らない最新自宅用プール事情!ワケあり購入者を全国一斉調査! 川端Dプレゼン橋本D中継。幕張の…
いや関西のカレーは牛肉なもんでちょっとだけブルジョアな気持ちになってるとかそういう事じゃないんですが。 普通の家は豚でなく牛を使う訳ですよ。勿論鶏肉だって使う家庭もあるとは思うけど。 ゆるゆりのあおしま・太田の黄金コンビがお送りする動画工房…
新OPが結構くさい歌だった。 原作の平次対沖田編。和葉もデカいけどそれを更に上回る紅葉さんというデカパイ和風JKと暗殺者伊織さんも登場してる謎。どうも沖田と同級生だかららしい。沖田総司は遊佐みたい。 何か最近殺しがあっても蘭なんか全然動揺しなく…
展開がめっちゃ早かったけどこれ3のゴドー検事が出てるから3の終わりまでやるのかな。いずれにせよテンポが以前より格段に上がってて良かったな。 モロヘイヤさんの首絞めシーンは原作ゲームの方が良いけど、こっちはそういうグロシーンを極力弱めてる分、犯…
第5部は康一君が出るんだな。露伴にイタリア語を教わったのでペラペラっていう。これどの時系列なのかな。 康一は4部でエロい嫁と付き合ってるし承太郎から仗助まで付き合いがある。ジョセフにスピードワゴン財団も付いてるもんな。 で本編。主人公はDIOの血…
鼻の位置が多少気になるアニメだった。作画があんまり良くないのかな。シリウスが無駄に良かったからPAに期待し過ぎてたかな。 そういや色づくってMBSがキー局なのに何故かTBSが最速なのよね。なるほどだからクソアニメ臭がしてしまうのかな。それとも僕がち…
現代版ロミオとジュリエット。 巷では原作は絵はシコシコなのに話は壊滅的につまらないっていう大暮維人先生みたいな人らしいというのは知ってたけど、確かにアニメ本編何か見ててイライラする場面多いな。何が女の癖にだよ、レイプしろよオラァ!とりあえず…
雰囲気に呑まれそうになる今期の空気アニメ枠っぽい。百合に見せかけて主人公は基本的に振り向かない系で安心して見てられるヒロインは紛れもなくレズだけど主人公はノンケっていうよくあるパターンながらも徐々に気持ちが傾いていくって感じの百合アニメ。…
OPから不自然な距離感があるけど、まあ佐天さんね。 そもそも佐天さんが出ないのは禁書だからだけじゃなくて彼女は常盤台にさえ通ってない、つまり学園都市の住人じゃないんだから居なくても当たり前でエンデュミオンでしか登場してないじゃんじゃんっていう…