2018-03-17から1日間の記事一覧
時計の話は覚えてるけどおっぱいの人の話全然覚えてない。 マンガの二人はちょうど見逃した回だわ。アメリカ、小学館のサンデーに掲載され、努力賞(賞金10万円)を受賞。これ絶対マツコ会議のお蔭だろ。 洞窟ジムの2か月痩せ挑戦のAD?AP?の子の奴、あんま成…
一休さんの演技はオスカー女優の母親譲りだったのか。まあそりゃな。 バーローは何だかんだ芸能一家だもんな。 若狭先生が屏風に墨汁を撒いた理由は隣室の殺人をバーローに解かせるカモフラージュだったのね。 先生はオムライス作れるし家庭的で美人で巨乳。…
ミカエル、ラファエル、ガブリエル、サリエルの4柱が人間社会の縮図と称される満員電車に乗り込む話。今回いる?いらないよね。
結局後始末だったんだよな。 優柔不断で無能なアルトゥーク伯ヴィラールが勝手に起こした戦争の後始末って事にされるんだろうな。しかしミルザーは地獄に堕ちろって感じだな。マリーネも良い死に方出来んだろうね。禍根残したから。しかるに殆どの契約魔法士…
祠堂さん、いけるやん。ロリコンメガネ、ロリ時代から手懐けてたとかロリコンの鑑だな。 柴山と篠崎よく分からんけど瞳の幼少の頃を知る貴重な人間なんだな。まあ柴山は早とちりしてたけど、篠崎がいるとマシだな。 しかしロリコンの鑑の祠堂さん。野本より…
気付いたらアラトが凄く逞しい漢に。序盤は強いられてるんだ!ってやってたのに最近は爆弾にやられようがおっさんにボコられても全然無事って感じ。今回から紅霞がどうも味方になってくれた感じ。勿論友達の契約でだけど。 紫織ちゃんは中の人クソ棒だからhI…