2017-08-26から1日間の記事一覧
昔はともかく今は小山力也版にも慣れて特別思い入れがある訳じゃない神谷明版。 ただ、こだま兼嗣がメガホン取ってただけあって当時の映像は今見ても遜色ないレベルで面白い。 そしてもう一つ、当時の青山剛昌作品は珠玉の名作ばかりでネタ切れになるのはち…
男女平等社会について 男女平等は果たされたか?いや朝日も読売も男尊女卑でしょって話。 たとえば一般職と総合職の問題がある。大手ほど女性は一般職になりがちだけど、総合職を選ぼうものなら内外問わず猛批判を受けて結局迫害されるか左遷されるかしてメ…
市長が副市長の罪を全て被る漢の中の漢に。だけど副市長は罪の意識からレレデリクの元へ、あっさり死亡。副市長は最後まで自分に酔ってたとの指摘がその通り過ぎて開いた口が塞がらない。 帝国が強すぎた。そしてどの国よりも強かだったと。ポイニキアは3000…
囮を使った奇襲攻撃に対してマフムート・キュロス勢による別働隊による奇襲は成功。 グララットさん、帝国の使節にして山岳兵の猛者。彼が奇襲部隊の隊長の様だ。 その裏にはやっぱりルイ大臣。そういや以前マフムートが彼の謀略を暴いたのに処罰されなかっ…
神バハが誇る二大巨乳に挟まれる素晴らしき人生。睨まれながらパイズリされたい。 どうでもいいおまけ本編だけど、ニーナのせいで失敗する事はもう読まれてた。アッキーが出てくるのも分かってたからなあ。しかしこのアニメ、ホント悪い方悪い方に進む。よく…